生活支援員の検索結果(急募 / 退職金あり / パート・バイト)
- 該当件数
- 5件
求人を検索
求人の一覧
グループホーム いっぽの生活支援員求人(パート・バイト)
【急募】短時間~可! 柔軟なシフトで働きやすい♪ 駅近◎ 学生さんも大歓迎! 【グループホーム】

- 給与
- パート・バイト 時給 1,080円 〜 1,290円
- 仕事内容
- 主に身体障害をお持ちの方が入居する グループホームでの介護業務(食事・入浴・排せつ・着脱) 等 ※利用者定員7名
- 応募要件
- 無資格、未経験、ブランクのある方もOK 学生さんも大歓迎! 学業に支障のない範囲でお仕事ができます!
- 住所
- 埼玉県ふじみ野市市沢1-8-8 東武東上線 ふじみ野駅から徒歩で7分 東武東上線 鶴瀬駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可
あまーちライフサポートの生活支援員求人
急募!身体介護などをお任せできる生活支援員を募集◎ヘルパー2級以上で応募可能です♪

- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜
- 仕事内容
- 生活支援員業務全般 身体介護、家事援助、外出援助 送迎
- 応募要件
- ヘルパー2級以上 経験・年齢不問
- 住所
- 兵庫県尼崎市水堂町3-13-3 JR神戸線(大阪〜神戸) 立花駅から徒歩で12分 阪急神戸本線 武庫之荘駅から徒歩で16分 JR神戸線(大阪〜神戸) 甲子園口駅から徒歩で26分
- 特徴
- 未経験可交通費支給年齢不問
グループホーム しらゆきの生活支援員求人
【急募】グループホームの支援スタッフ【相模原市緑区勤務】/夜勤 1勤務23,359円/無資格OK/未経験・ブランク歓迎
- 給与
- パート・バイト 時給 1,302円 〜 1,322円
- 仕事内容
- 入居されているご利用者の食事の調理、洗濯、清掃などの生活支援。 入浴やトイレなどの一部介助。 余暇や趣味活動におけるサポート(近隣の散歩の付き添いなど)。 記録の作成・ミーティング(職員同士の情報共有)への参加など。 従事すべき業務の変更の範囲 : 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更の範囲 : 就業場所の変更なし 雇用期間の定め : あり 1年(毎年度末まで) 更新 : あり(上限なし) 定年 : 70歳
- 応募要件
- 無資格・未経験・ブランク歓迎。
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区佐野川3440 中央本線 上野原駅から車で15分 中央自動車道 上野原I,Cから車で13分
- 特徴
- 未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可
障害者支援施設フェニックスの生活支援員求人(パート・バイト)
<フルタイムパート募集>【急募】生活支援員募集中◎無資格・未経験の方も大歓迎です♪

- 給与
- パート・バイト 時給 980円 〜 1,020円
- 仕事内容
- 障害者支援施設における介護業務等 ・食事、入浴、排せつ、衣服の着脱等の介助 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 普通自動車免許(AT限定可) 18歳以上(労働基準法による) 経験不問
- 住所
- 山口県下関市大字小野64-1 山陽新幹線 新下関駅から車で12分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
生活介護支援事業所フェニックスの生活支援員求人(パート・バイト)
<フルタイムパート募集>【急募】日勤帯のみ、介護職員募集中◎事業所が基本土日休みで、子育て世代の方が活躍している職場です♪

- 給与
- パート・バイト 時給 980円 〜 1,020円
- 仕事内容
- 生活介護事業所(障害者通所デイサービス)における介護業務 ・食事、入浴、排せつ、衣服の着脱等の介助 ※送迎業務あり 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 住所
- 山口県下関市大字小野64-1 山陽新幹線 新下関駅から車で12分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
生活支援員は、障害者の日常生活上の支援や生産活動の支援、相談などを行う仕事です。また、本人のご家族や一緒に働くスタッフから情報を収集し、サービスの見直しを行うこともあります。就業先としては、障害者支援施設や地域活動支援センターなどが一般的です。生活支援員として働くために必須の資格はありません。ただ、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得していたり、介護や福祉の実務経験があったりすると優遇される施設が多いようです。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー