生活支援員の検索結果(宮城県 / シフト制 / 制服貸与)
- 該当件数
- 7件
求人を検索
求人の一覧
障害者支援施設 仙萩苑の生活支援員求人
賞与年2回!普通自動車免許をお持ちであればOK◎

- 給与
- 正職員 月給 197,900円 〜
- 仕事内容
- 身体障がい者入所施設における施設入所者の身体介護、及び日常生活援助 ・食事 ・入浴 ・排泄等の介助 ※定員50名(28名体制)
- 応募要件
- 普通自動車免許(AT限定可) 経験不問
- 住所
- 宮城県仙台市泉区住吉台西2丁目7-6 泉中央駅より市営バス 住吉台西3丁目下車
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
仙台青葉自立訓練センターさくなみの支援員求人
ブランクOK◎車通勤可♪育児休暇あり◎私達と一緒に支援員として働きましょう!

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 210,000円
- 仕事内容
- 【主な仕事内容】 ・支援計画の評価 ・プログラムの立案と実施 ・日常生活のお手伝い ・日誌や報告書の作成 ・送迎 業務の変更の範囲:あり 会社の定める事業所 就業の場所の変更の範囲:あり 会社の定める業務
- 応募要件
- 無資格可 ブランクOK 年齢不問 学歴不問 未経験可
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区作並字元木2-3 仙台市営バス「作並温泉仲町」停留所:目の前
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
HIYOKO WORKS岩沼中央の生活支援員求人(正職員)
【HIYOKO WORKS岩沼中央】生活支援員募集中|◎無資格・未経験可◎利用者様の就労支援のサポートを行います♪

- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- ■支援 ■送迎 ■その他付随業務 ※施設長業務を行う方は施設長業務(施設運営・職員管理)あり 【1日のスケジュール例】 8:30~ 出勤、送迎開始 10:00~ 朝礼・作業分担確認 10:10~ 午前作業開始 12:00~ 午前作業終了・お昼休憩 13:00~ 午後作業開始 14:50~ 午後作業終了・終礼 15:00~ 送迎開始 16:00~ 一日の振り返りミーティング 17:00~ 事務作業 17:30~ 退勤 【アピールポイント】 ■固定時間制・固定曜日制可(給与変動あり) ■送迎業務なし可(給与変動あり) ■明確なルール・評価制度あり 何をしたら評価されるか、キャリアアップできるのかが、明確に決まっています。 ■残業ほぼなし ■持ち帰り仕事なし ■無駄な会議・研修はなし 何も決まらない、ゴールがない会議・研修は禁止です。 ■愚痴禁止 人間関係で悩まず仕事ができるよう、愚痴・いじめ・陰口を禁止しています。 ■他責言動・行動禁止 人のせい、物のせい、環境のせいは禁止です。 第一に自責でとらえることからスタートです。
- 応募要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方 ■社会福祉士 ■精神保健福祉士 ■介護福祉士 ■介護職員初任者研修 ■作業療法士 資格がない場合もご応募いただけますが、給与について一部変動があります。 ※普通自動車運転免許必須(AT限定可) 他スタッフが隣に同乗のもと道のりや安全の確認を行う運転研修あり 普通自動車運転免許がない場合もご応募いただけますが、上記給与から一部変動があります。
- 住所
- 宮城県岩沼市中央3-2-3 JR常磐線(いわき~仙台) 岩沼駅から徒歩で24分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩沼駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可交通費支給

- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 泉区パークタウン内を中心とした訪問介護のお仕事です。 ご利用者様のお宅に伺い、障がい者様の生活をサポート(入浴、食事介助、おむつ交換など) 基本的にはご自身のご自宅から訪問先へ直行直帰となりますが、弊社で運営しているグループホームの居宅介護や移動支援をお願いする場合もあります。 また、それに伴う事務処理もお願いする場合があります。 雇用期間の定めあり(1年ごとの更新/毎年10月1日から1年間、勤務態度等を総合的にみて更新有無を決定)
- 応募要件
- 介護職員初任者研修必須(旧ヘルパー2級) 喀痰吸引等研修修了者(喀痰吸引等研修を未取得の場合には、就労後の資格取得でも可) 経験・年齢・学歴不問 ブランク可
- 住所
- 宮城県仙台市泉区加茂5丁目30-7 仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から車で8分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可障害者支援交通費支給年齢不問

- 給与
- パート・バイト 時給 1,038円 〜
- 仕事内容
- 15名程度の障害者グループホーム内での利用者の送迎・通院・入浴・食事介助・調理補助・排泄介助・見守りなどをお願いします。 ・雇用期間の定めあり(~令和7年9月30日) ・契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) ※他の従業員との更新期間を揃えるため初年度は9月30日までの雇用期間とし、その後は1年ごとの更新となります。
- 応募要件
- ・年齢不問
- 住所
- 宮城県仙台市泉区西中山1丁目11-1 JR仙山線 陸前落合駅から車で19分
- 特徴
- グループホーム日勤のみ可車通勤可週休2日無資格可ボーナス・賞与あり
えくぼハウス利府の世話人・支援員求人
【無資格・未経験◎】【料理経験なしOK👌調理スタッフ】15時からのゆっくりスタートもできる🌸週2日~OK👌/2024年2月OPENのフレッシュな施設で経験値UP!🌱✨/マイカー通勤可🙆/希望シフトご相談ください☺️

- 給与
- パート・バイト 時給 1,040円 〜
- 仕事内容
- 障がい者専用住宅で生活されている方への介護・サポートをお任せいたします。 【世話人・生活支援員】 ・食事、入浴、排泄などの身体介助 ・掃除、洗濯などの生活支援 ・記録業務 ・食事の提供(基本的な調理のみ、難しい作業なし) ・お話し相手 など 【世話人・調理スタッフ】 *おかずの湯せん、味噌汁の調理・盛り付け *配膳・下膳 *使用後の食器や調理器具の洗浄 *キッチン回り清掃などの衛生管理 *洗濯、掃除 配膳や下膳も行うので、利用者様にお声がけをしていただくこともあります♬
- 応募要件
- 【必須】 ・無資格・未経験OK!((実際に未経験の方も活躍中です☆)) ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・初任者研修(旧ヘルパー2級) ・実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護福祉士 ・年齢/性別不問◎ ※22時以降は18歳以上の方のみ
- 住所
- 宮城県宮城郡利府町しらかし台3丁目19-2 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 利府駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可
障がい者支援事業所 エターナルプラスワン仙台【2025年03月オープン】の生活支援員求人(パート・バイト)
「その一歩に寄り添う仕事。」~お客様の“外出したい”を叶えるサポーターに✨~

- 給与
- パート・バイト 時給 2,000円 〜
- 仕事内容
- 🌈✨外出サポートのおしごと!✨🌈 知的障がいをお持ちの方で、安全に外出できる方を対象に、外出時のサポートを行うお仕事です! ◎おしごとの流れ 🚶♂️ ◎ご自宅までお迎えにGO! ◎一緒にお散歩しながら目的地へ♪ ◎通所先やご自宅まで、安心・安全にお届け! たとえば…ショッピング・公園・カフェなど! 「今日はどこに行く?」そんな会話も楽しめます😊 お客様が安心して過ごせるように やさしく寄り添いながらサポートしていただくお仕事です🌷 「ありがとう」がやりがいにつながる✨ 📣 福祉に興味のある方、 人と関わるのが好きな方、 誰かの役に立ちたい方、大歓迎です!!
- 応募要件
- 以下の【1】または【2】のいずれかの要件を満たす方を募集しています。 【1】 ■必須研修(いずれかを修了) ・行動援護従業者養成研修課程 ・強度行動障害支援者養成研修(基礎研修および実践研修) ■必須経験 上記研修の修了に加え、以下のいずれかの実務経験が1年以上(180日以上)ある方 ・知的障害児または精神障害者の直接支援業務 ・高齢者の介護業務 ※実務経験証明書の提出が必須です。 【2】 ■必須資格(いずれかを保有) ・介護福祉士 ・介護職員基礎研修修了者 ・居宅介護従業者養成研修1級課程修了者(訪問介護員1級) ・介護職員実務者研修 ■必須経験 上記資格に加え、以下のいずれかの実務経験が2年以上(360日以上)ある方 ・知的障害者または精神障害者の直接支援業務 ・高齢者の介護業務 ※実務経験証明書の提出が必須です。 ご自身の経験・資格がどちらに当てはまるかご確認のうえ、ぜひご応募ください!
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-8 パルシティ仙台1階 仙台駅から徒歩すぐ
- 特徴
- 日勤のみ可週休2日障害者支援年間休日120日以上交通費支給年齢不問
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
宮城県の生活支援員の平均給与
パート・バイト
平均時給(宮城県)1,245円宮城県最低額 1,166円〜最高額1,324円
掲載中の求人115件から算出
無料会員登録をすると、スカウトメールや希望の条件に合った求人の配信を受け取ることができます。
無料で会員登録する会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
生活支援員は、障害者の日常生活上の支援や生産活動の支援、相談などを行う仕事です。また、本人のご家族や一緒に働くスタッフから情報を収集し、サービスの見直しを行うこともあります。就業先としては、障害者支援施設や地域活動支援センターなどが一般的です。生活支援員として働くために必須の資格はありません。ただ、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得していたり、介護や福祉の実務経験があったりすると優遇される施設が多いようです。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で128,501名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー