生活支援員の検索結果(週休4日 / 時差出勤導入)
- 該当件数
- 8件
求人を検索
求人の一覧
日本リック総合支援事業所 りんく中野の生活支援員求人
【中野区中央 障がい者訪問ヘルパー】賞与年3回◎有休消化82.4%◎残業平均11.9h◎週2固定曜日休み+年15希望休あり/未経験OK!日勤のみ

- 給与
- 正職員 月給 267,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちの利用者様を中心とした居宅介護(ホームヘルプ)事業所です。 自宅で暮らす障がい者への生活総合支援、自立サポートなど、居宅介護ヘルパー業務全般。 ●身体介護(入浴・食事・排泄など) ●家事援助(買い物・掃除・調理など) ●移動支援など外出サービス ●サービス提供責任者の補助業務 ●事業所での書類作成他庶務全般
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
- 住所
- 東京都中野区中央4-21-18 コリンズ14ビル1階 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅から徒歩で5分 JR中央線(快速) 中野駅から徒歩で13分 JR中央・総武線 中野駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日障害者支援ボーナス・賞与あり
就労継続支援B型 みらいステップの生活支援員求人(正職員)
就労継続支援B型 みらいステップ 生活支援員募集中!

- 給与
- 正職員 月給 199,000円 〜 299,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型 みらいステップ 生活支援員 ・利用者の送迎 ・唐揚げお弁当屋さんの仕込みサポート (簡単な下味調理や、弁当の盛り付けのサポート) ・利用者の健康や生活上のサポート ・日常生活における相談や指導 業務変更なし 就業場所変更なし
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 佐賀県神埼市神埼町田道ケ里2100-4 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援ボーナス・賞与あり
就労継続支援B型 みらいステップの生活支援員求人(契約職員)
【残業ほぼなし】「就労継続支援B型 みらいステップ」が契約職員の生活支援員を募集中!

- 給与
- 契約職員 月給 179,000円 〜 279,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型 みらいステップ 生活支援員 ・利用者の送迎 ・唐揚げお弁当屋さんの仕込みサポート (簡単な下味調理や、弁当の盛り付けのサポート) ・利用者の健康や生活上のサポート ・日常生活における相談や指導 業務変更なし 就業場所変更なし 雇用期間:1年(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断/更新回数上限なし)
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 佐賀県神埼市神埼町田道ケ里2100-4 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
就労継続支援B型 みらいステップの生活支援員求人(パート・バイト)
生活支援員(パート勤務) 就労継続支援B型 みらいステップ

- 給与
- パート・バイト 時給 956円 〜 1,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型 みらいステップ 生活支援員パート(10時~16時) ・利用者の送迎 ・利用者の健康や生活上のサポート ・日常生活における相談や指導 就業場所の変更:なし 業務変更の範囲:なし 雇用期間の定め:なし
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 佐賀県神埼市神埼町田道ケ里2100-4 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
就労移行ITスクール横浜駅西口第2オフィスの生活支援員求人(パート・バイト)
【横浜駅西口徒歩6分】ワークライフバランス◎就労移行支援生活支援員(アルバイト)

- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,700円
- 仕事内容
- 就労移行において、 利用者である障がい者(主に精神・発達)(18歳~65歳未満)の方々へ一般就労に必要なスキルを支援するお仕事です。 具体的なお仕事 ●PC(ワード、エクセル)訓練、ビジネスマナー講座などの開催 ●履歴書・職務経歴書添削 ●各種書類作成(支援記録など) ●利用者様のメンタルサポート(通院同行、面談等) ●社外への広報活動(企業や関係機関や挨拶) ●事業所を知ってもらう為に広報活動業務 雇用期間の定め:1年(原則更新) 更新回数の上限なし 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 年齢・学歴 無資格可
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-4 CRANE CORNER 4E 横浜駅西口から徒歩6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援交通費支給
日本総合ケアサービス【2024年11月01日オープン】の訪問介護職員求人
昨年オープンしたばかり/ 初心者・未経験の方も大歓迎!!

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 480,000円
- 仕事内容
- 障がい者(障害をお持ちの方)や高齢者のご自宅を訪問し、食事や排せつなどの身体介助や掃除や洗濯などの家事援助等を行います。 障がい福祉のお仕事がメインとなりますので、1日の訪問件数は1~3件程となります。 1件当たりのサービス時間(業務時間)は1.5~4時間が多く、場合によっては長時間のサービス提供もございます。 事務所は日野市三沢(百草園駅 徒歩5分程)にあり、日野市や近隣の八王子市、立川市、多摩市のご利用者向けに訪問介護サービスを提供いたします。 業務用の会社携帯を貸与いたしますので、事務所への出社・帰社は不要で、直行直帰が基本の働き方となります。 また、業務上の移動は社用車(自動車・自転車・電動モビリティ・原動機付自転車)を貸与いたします。 (車両の整備や保険等は会社が責任をもって管理いたします。) 介護業界でのお仕事経験がある方も、これから新たに介護業界を目指す方も、ブランクがある方も積極的に採用しております! ※スケジュールによっては直行直帰も可能 ※本社一括採用 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 無資格の方でもご応募頂けます! 資格取得に関しては全額会社が負担いたします!
- 住所
- 東京都日野市三沢2丁目3-6-A301 京王線 百草園駅から徒歩で6分 多摩モノレール 高幡不動駅から徒歩で27分 京王線 高幡不動駅から徒歩で28分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
はるかぜの生活支援員求人(正職員)
“働きやすさ”も“働きがい”も両立|成長支援に関わる福祉の正規職員募集

- 給与
- 正職員 月給 222,300円 〜 233,700円
- 仕事内容
- 生活支援員 業務 1.従事すべき業務の変更の範囲 変更の内容 (本人の勤務実績に応じて昇格) ・ サービス管理責任者 ・ 管理者 2.就業場所の変更の範囲 変更の内容 (同法人事業所:敷地内) ・ ドリームひこうせん(共同生活援助・短期入所)
- 応募要件
- 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれか 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 専修学校卒業以上(短大・専門学校卒業以上) ~64歳(定年年齢65歳のため) 経験不問
- 住所
- 福岡県春日市星見ヶ丘一丁目8番地 JR博多南線 博多南駅から車で8分
- 特徴
- 限定求人日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 140,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 居宅介護・重度訪問介護・行動援護・同行援護・移動支援に関するヘルパー業務 ※障がい児・者宅へ訪問して、入浴介助や調理補助、日用品の買い出しなど ※通学・通所や余暇活動の外出の支援 ※訪問エリア:大田区を中心に世田谷区、港区、目黒区、新宿区、横浜市など ヘルパーさんのご自宅の近隣でご勤務も可能です。 ※支援対象はお子さま~成人の方まで幅広く、対象種別は発達障がいや知的障がい、視覚障がい、重症心身障がいまで幅広くカバーします。 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 無資格可 初任者研修以上 保有者歓迎 未経験、ブランク可
- 住所
- 東京都大田区池上3丁目38-1 プラティーク池上本門寺407 東急池上線 池上駅から徒歩で7分 東急池上線 千鳥町駅から徒歩で9分 東急多摩川線 武蔵新田駅から徒歩で14分!
- 特徴
- 限定求人未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
生活支援員は、障害者の日常生活上の支援や生産活動の支援、相談などを行う仕事です。また、本人のご家族や一緒に働くスタッフから情報を収集し、サービスの見直しを行うこともあります。就業先としては、障害者支援施設や地域活動支援センターなどが一般的です。生活支援員として働くために必須の資格はありません。ただ、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得していたり、介護や福祉の実務経験があったりすると優遇される施設が多いようです。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー