臨床検査技師
求人・転職・就職・アルバイト募集情報

求人を検索

  • 職種を変更
職種を変更
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!スピード返信特集!
読込中

スピード返信の臨床検査技師の求人

スピード返信の臨床検査技師の求人をもっと見る

ボーナス・賞与ありの求人

ボーナス・賞与ありの求人をもっと見る

育児支援ありの求人

育児支援ありの求人をもっと見る

ブランクOKの求人

ブランクOKの求人をもっと見る
読込中

臨床検査技師の就職・転職の傾向

多様化を見せる臨床検査技師の役割

厚生労働省の「令和2年医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況」によると、病院に従事する臨床検査技師は2020年10月1日時点で55,169.8名(常勤換算・非常勤職員を含む)となっています。過去の同様の報告を見ると、毎年200名前後の増加が続いています。近年は、検査機器の発達により、医療機関において臨床検査技師が担っていた業務の自動化が進んでいます。その一方で、「臨床検査技師等に関する法律」の一部を改正した法案が2021年に施行されました。これにより、喀痰や病変部位の組織の一部を採取する行為をはじめ、運動誘発電位検査の生理学的検査が行えるようになるなど、臨床検査技師の業務範囲が拡大する動きも見られます。高齢化が進むなかで医療需要が増加することはもちろん、それに伴って医療内容や医療提供が変化していくことも想定されます。チーム医療の推進や予防医学に対する意識の高まり、看護職員の負担軽減の観点などからも、臨床検査技師に求められる役割、活躍の場はますます多様化していくものと考えられます。

広がりを見せる臨床検査技師の活躍の場

臨床検査技師は、特にも3月に就職・転職活動が活発となる傾向にあります。これは、年度替わりの時期であることや国家試験を終えたタイミングであることが要因として考えられます。また、10月も比較的活発な動きがみられる時期です。臨床検査技師の就業先としては、各種病院をはじめとして、健診センターや保健所、臨床検査センターなどが多い傾向にあります。しかし、医療機器メーカーや製薬メーカー、食品メーカーなどに就業するケースや、治験コーディネーター(CRC)に臨床検査技師が採用されるケースなどもあります。加えて、ペットが家族の一員として迎えられるという社会的な背景を受け、動物病院などにおける臨床検査の需要も高まっており、臨床検査技師の活躍の場は時代の流れとともに多様化しています。正社員などの正規雇用はもちろん、契約職員やパート・アルバイトなどの雇用形態、就業場所によって求められる業務内容も様々です。自分に合った活躍の場を見つけるためにも、年間を通じて就職・転職へ向けた情報の収集・見極めを行うことがポイントといえます。

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中
読込中

必ず役立つ仕事探し術

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く
  2. 2 希望に合った求人が届く
  3. 3 会員限定機能が利用できる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ジョブメドレー公式SNS

読込中
読込中
読込中