【正社員】児発管/経験を活かし子どもの未来支援◎年休120日以上
✅ 月給30万円~+賞与2回/昇給あり
✅ 土日祝休み&年休120日以上で休みも充実
✅ 2024年秋オープンの新校舎!
✅ 安定した運営基盤のもと活躍できる
【弊社について】
Jam’s Designは、発達に特性を持つ子どもたちの「できた!」を一緒に育むことを理念に、放課後等デイサービス・児童発達支援を展開しています。代表自身が発達障がいと診断された経験をもとに立ち上げた施設だからこそ、子どもにもスタッフにも寄り添った環境づくりを大切にしています。
【弊社の強み】
・地域密着で利用者や家族にじっくり関われる環境
・社内外研修や資格取得支援が充実
・20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中
【募集背景】
利用者数の増加に伴い、資格を活かして子どもたちの発達支援に携わってくださる新しい仲間を募集します。
【先輩インタビュー】
Aさん|入社1年目|児童発達支援管理責任者
── 入社のきっかけは?
以前は保育士でしたが、一人ひとりに寄り添った支援をしたいと思い転職しました。
── 働いてみて驚いたことは?
研修制度が充実していて、未経験分野もeラーニングで学びながら実践に活かせたことです。
── この仕事を続けている理由・やりがいは?
子どもたちの「できた!」という瞬間に立ち会えること。成長を一緒に喜べることがやりがいです。
── 職場の雰囲気は?
20~30代中心で明るく、相談しやすい環境。チームワークを大切にしています。
── 入社を考えている方へメッセージ
子どもが好き、その気持ちがあれば大丈夫!一緒に新しい校舎を盛り上げましょう。
【年収例】
・年収370万円/1年目(月給30万円+賞与)
・年収444万円/2年目(月給32万円+賞与)
【キャリアパス】
児童発達支援管理責任者 → エリアマネージャー → 複数施設統括責任者
【先輩の前職一覧】
保育士
幼稚園教諭
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭
介護職
福祉施設職員
心理士
社会福祉士
サービス管理責任者
特徴
お客様との対話が多い仕事
創意工夫の多い仕事
立ち仕事が多い
力仕事が多い
室内の仕事が多い
チーム作業が多い
固定の勤務地で働く
職種
児童相談員
その他児童福祉
その他保育
求める人材
【こんな方に向いてます】
✅ 子どもと関わる仕事にやりがいを感じる
✅ キャリアを活かせる職場で働きたい方
✅ 新規事業立ち上げに挑戦したい方
【必須条件】
・児童発達支援管理責任者の要件を満たす方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル
【歓迎条件】
・保育士・教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士など有資格者
・教育現場や福祉施設での実務経験者
・マネジメント経験者
スキル
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Excel グラフ
Microsoft PowerPoint
Excel マクロ/VBA編集
Microsoft Access
Adobe Illustrator
一太郎
Google Docs
Google Spreadsheet
Microsoft Outlook
Microsoft Onedrive
Zoom
eCA-DRIVER
著作権法
改正個人情報保護法
労働基準法
特定商取引法
消費者契約法
経験
教育
普通自動車
自動車
福祉施設
PC
自動車/輸送機械
PC/Web
新規事業
自動車運転
自動車/輸送機器
携帯電話/PC/PC周辺機器
送迎
児童見守り
個別支援計画作成
食事/おやつ提供
保護者面談
リーダー
運動
図工/製作
絵本読み聞かせ
資格
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第二種運転免許
教員資格
社会福祉士
精神保健福祉士
保育士
介護支援専門員
言語聴覚士
理学療法士
準中型自動車第一種運転免許
調理師
児童福祉司
幼稚園教諭免許
幼稚園教諭
放課後児童支援員
小学校教諭免許
中学校教諭免許
高等学校教諭免許
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 児童発達支援管理責任者として、個別支援計画の作成・モニタリング、スタッフ育成、保護者対応、関係機関との連携など幅広くお任せします。子どもたちの安心・成長を支える大切なポジションです。 【具体的には】 ・個別支援計画の作成・実施・モニタリング ・保護者との面談や相談対応、家庭との連携 ・スタッフ(児童指導員)の育成・指導 ・子どもたちの活動サポート (学習・遊び・生活支援) ・学校・医療・行政機関などとの連携 ・教室運営や報告書作成、マネジメント業務 【1日の流れ(例)】 09:30 出勤・朝礼・本日の支援確認 10:00 スタッフミーティング/記録整理 11:00 個別支援計画のモニタリング 12:00 休憩 13:00 児童受け入れ・活動サポート 15:00 保護者対応・相談支援 17:30 記録入力・翌日の準備 18:30 退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<内訳> 月給 30万円 ~ ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 26万2200円 ~ 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万7800円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定残業時間:月20時間 固定残業代:37,800円 (超過分は追加支給) 固定残業時間を超える場合は別途全額支給 試用期間6ヶ月あり(契約職員:月給280,000円) ※正社員登用時に一時金12万円を支給
想定年収
- 【児童発達支援管理責任者/5年】
- ・入職1年目 370万円
- ・入職2年目 444万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
・社内外研修(LITALICOカリキュラム活用)
休日
完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
長期休暇(夏季・年末年始) 有給休暇・慶弔休暇
応募要件
選考プロセス
①WEB応募 ②履歴書・職務経歴書送付 ③一次面接 ④最終面接 ⑤内定 ※応募~内定まで最短2週間
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー