児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ京成津田沼【2024年12月02日オープン】児童発達支援管理責任者求人(正職員

NEW
月給330,000404,595

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ京成津田沼【2024年12月02日オープン】(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

【駅から徒歩5分通勤♪】児童発達支援・放課後等デイサービス【管理者兼児童発達支援管理責任者】募集中◎

児童発達支援・放課後等デイサービス ポニーナ京成津田沼を紹介します。

おおむね2歳~18歳までお子さまを対象にした児童発達支援、放課後等デイサービスです。
障がいのある児童及び障がいの疑いのある児童を中心に
放課後をご一緒に過ごし、遊びや宿題、発達支援サポートを致します。

お子様が主役となって、自発的に活動できるようにご支援させていただきます。
プログラムを用意しておりますが、無理に強いることはしません。

強制的に「みんなで一緒に体操」や「みんなで歌を歌う」ことは行わず、
「ポニーナ = 一緒に歩む仲間」の精神で、共に考える施設運営を致します。

ポニーナで、お子様は失敗も成長も重ね、さらに成長していきます!

現在、管理者兼児童発達支援管理責任者を募集しています!

  • 要件を満たす方でしたらご応募いただけます。お持ちの資格やこれまでの経験を活かして、活躍できる職場となっています。

ポニーナグループの特徴

  • ワークバランス〇 完全週休2日制です。またご希望に応じて週休3日制も導入しておりライフスタイルの変化にも対応できます。
  • 週休3日制の場合は年間休日160日以上取得可能です!
  • 残業ほぼなし♪ 2025年1月実績 各施設月間残業0~2時間未満
  • 賞与年3回♪ 正職員は年2回の賞与に加えて永続勤務手当を支給しております。
  • 昇給あり♪ 
【2024年平均3.47%昇給(昇給幅2.7%~8%)】
【2023年平均3.35%昇給(昇給幅2.6%~7%)】
  • 「何をするか」よりも「誰と働くか」の人柄、ポテンシャル採用♪
  • 地域密着で千葉県外勤務の可能性なし♪
  • 公認指導員に登録可能♪ ADC協同組合に加盟しているので教育研修を受講して公認指導員として登録が可能。
  • 研修充実♪ 児発管研修、強度行動障害研修、その他研修も積極的に受講していただきキャリアアップを支援いたします。
  • 請求業務 煩雑な請求業務はHUGシステムを導入しているため簡単にできます♪
  • 行政対応 行政の変更届等も法人で行う為ありません。
  • デジタル化 HUGシステムの導入でスマホやパソコンで記録/日報/議事録が入力できてしまう為、煩雑な業務などはありません。
  • 法改正に迅速に対応 3年1回法改正がありますが早くに情報を察知し、早期に対応しております!

総従業員数46名!

各教室に常勤職員が4~7名配置されており、様々な資格を持った職員が手厚い支援を行っております!
保育士:11名
理学療法士:2名
作業療法士:2名
言語聴覚士:1名
児童指導員:16名
心理士:5名
児童発達支援管理責任者:5名
バックオフィス:4名
※2025年4月時のデータより

株式会社Reafを紹介します

弊社は千葉県内で児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援の3事業領域を、「ポニーナ」という施設名称にて運営しております。

児童発達支援・放課後等デイサービスポニーナの「ポニーナ」は、「一緒に歩む仲間」という意味を込め命名しました。

ポニーナは、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・公認心理師等の機能訓練職者、保育士、教員免許状保有者を中心に、療育支援を実施しております。

こどもたちが、常に楽しいと感じながら、1つ1つ成長を伸ばしていく環境づくりを目指しています。

是非、施設見学にお越し下さい。「一緒に歩む仲間」をお待ちしております。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

児童発達支援・放課後等デイサービスにおける障がいのあるお子さんの療育業務全般 子どもたちへの、個別支援計画に基づく療育 土曜、祝日など休暇時の外出レクリエーション おやつ提供 送迎業務 事務作業 初めは教室スタッフが丁寧に教えますので、未経験でも大丈夫です! 児童発達支援管理責任者のお仕事は、 一人ひとりに向き合い、 成長にむけての課題を探り、 必要な支援を考える事です。 ・保護者の方へのサポート支援 ・教室の運営管理業務 ・送迎(社用車/ATを使用)など いきなりお任せすることはありませんので、未経験でもご安心ください。 入社後に寄り添い、丁寧にお教えします♪

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給330,000円404,595円

給与の備考

月給内訳 ・基本給  230,000円~292,900円 ・固定残業代 40,000円~51,695円(20時間分)  ・管理者手当 30,000円 ・児童発達支援管理責任者手当 30,000円 ※超過分は法定どおり支給 ※児発管単体の勤務もご相談可能です。 ※給与は経験・能力・前職の給与・管理者兼務の有無などを考慮し決定 ・時間外手当(固定残業超過分全額支給) ・賞与あり(年3回・業績、実績に準ずる) ・処遇改善加算 ・近距離手当(距離2km以内/2駅以内)10,000円  ※配属先からカウントいたします。  ・永年勤続手当 1年勤務50,000円/2年勤務75,000円/3年勤務100,000円/4年勤務125,000円/5年勤務150,000円/最大200,000円まで昇給します。 ・通勤手当 上限25,000円/月 ・試用期間6ヶ月:(給与変更無し)

想定年収

管理者兼児童発達支援管理責任者/1年
・入職1年目 434万円
・入職2年目 449万円
・入職3年目 470万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

◆社会保険完備 (社保あり 産休・育休 資格取得支援あり 研修制度 待遇充実) ◆制服貸与 ◆退職金制度あり(勤続年数3年以上) ◆定年あり 一律60歳 ◆再雇用あり 65歳まで ◆マイカー通勤可 ◆制服貸与 ◆転勤あり ◆家賃補助制度あり ◆資格取得支援制度あり ◆研修制度あり ・初任者研修、新任責任者研修、現任責任者研修、  役職研修、外部研修など ◆試用期間(6ヵ月)

教育体制・研修

・研修制度 はじめはOJT研修でサポートします ・資格取得支援制度あり 公認指導員に登録可能♪ ADC協同組合に加盟しているので教育研修を受講して公認指導員として登録が可能。 児童発達支援管理責任者へのキャリアアップ支援

勤務時間

■シフト制 実働8時間/休憩時間60分 平日:9:30~18:30 土曜、祝日、学休日:9:00~18:00

休日

日曜日 完全週休2日 交代制 ◆バースデイ休暇 ◆年末年始休暇(12/31~1/3) ◆有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆年間休日109日  (他、各休暇を取得すると、最低年間109日以上取得可) ※希望休はなるべく  すべて取得できるよう努力しています。

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12/31~1/3)

応募要件

保育士 児童指導員任用資格者 社会福祉主事任用資格 精神障がい社会復帰指導員任用資格 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 介護福祉士 社会福祉士 上記資格のいずれかで実務経験5年以上(高齢者施設含む)、そのうち障がい者・障がい児・児童施設に3年以上勤務した方 普通自動車運転免許(AT限定可) 59歳以下(定年年齢を上限とする) ※学歴不問

歓迎要件

未経験歓迎 実務経験5年以上優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください  ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます  ↓ [3] 面接実施  ↓ [4] 採用決定のご連絡  ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※現在就業中で今すぐ転職が難しい方もご相談可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

千葉県習志野市津田沼7丁目9-30

京成本線 京成津田沼駅から徒歩で5分 京成千葉線 京成津田沼駅から徒歩で5分 新京成線 京成津田沼駅から徒歩で5分

設立年月日

2024年12月2日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害者支援、障害児相談支援

営業時間

平日 9:30-18:30 学休日(土曜日、祝日、長期休暇) 9:00-18:00 サービス提供時間 平日 13:30~17:00 学休日 9:30~15:30

休業日

日曜日/年末年始(12/31~1/3)

利用者定員数

10名/日

スタッフ構成

【常勤職員】 管理者 1名 児童発達支援管理責任者 1名 管理者代理兼保育士 1名 作業療法士 1名 小学校教諭 2名 【非常勤職員】 保育士 2名 中学/高等学校教諭 1名 児童指導員 3名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(465件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す