児童発達支援・放課後等デイサービス いんくるーじょん東淀川事業所児童発達支援管理責任者求人(正職員

NEW
月給260,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援・放課後等デイサービス いんくるーじょん東淀川事業所(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

残業ゼロ◎研修充実◎児発管(児童発達支援・放課後等デイサービス)

★子育て経験・資格・想いを活かし、障がいのある子どもたちを児童指導員としてサポートしませんか?

●未経験やブランクのある方も安心の環境!
毎日、必ずスタッフミーティングがあります。気軽に相談し、輪に入れる環境にしているため不安なく働けます!
ブランクのある方も年齢に関係なくお仕事していただけます
賞与ありの正社員として安定した環境でお仕事しませんか?

【おすすめポイント】
◎残業ほぼゼロ
◎駅チカ
◎日勤のみ、日・祝定休の週休2日制でプライベートと両立可能
◎育休から復帰した先輩や子育て中の方も活躍中!
◎長期休暇あり(年末年始、夏期休暇、GWなど)
◎看護師も常駐で安心!
◎バーベキュー型組織で低離職率♪
◎職員ひとりひとりの「やりたい」を応援!研修・スキルアップも充実!
◎運営元は大阪府内で広く福祉事業を展開するインクルージョングループ
◎将来起業希望の方も大歓迎、起業事例複数あり!

【株式会社インクルージョンの特徴】
◆500事例以上の福祉事業を支援してきた会社
インクルージョンは大阪府を拠点とする11年目の会社です。自社で就労支援、放デイ、保育園など福祉事業を運営すると共に、500以上の福祉事業立ち上げや経営改善のコンサルティングを手掛けてきました。
福祉業界には、まだまだ大変さや働きにくさなど問題点が多くありますが、これらを本気で改善することを目指している会社です。

◆関係性の良い職場を実現してきた、『バーベキュー型組織』
参加者が協力するほどに、バーベキューは楽しい会になります。コンロを用意する人、お肉を持参する人、炭、野菜、飲み物…。皆で持ち合えば充実します。
会社やチームも同様に、皆が協力するほどイキイキと輝いた職場になっていきます。
インクルージョンでは、サービスづくりには若手もベテランも関係なく、どんどん意見を取り入れてきました。
弊社の代表が目指すのは、私語が飛び交うような明るくやる気をもって働ける職場です。
共に良い職場づくりを実現していきましょう!

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

★未経験OK!知的障がい・発達障がいのある児童をサポート★ ●こんな施設です! 児童ひとりひとりの関心から学ぶことを大切にした児童発達支援・放課後等デイサービスです。 ◎対象: 知的障がい・発達障がいのある小学1年生~高校3年生(小学校3~4年生がメイン) ◎定員: 10名 ●業務内容 ・支援計画の作成、確認 ・ご家族の相談支援 ・児童指導員のサポート、指導 など ◎定年65歳・安定企業で長く働けます! 児発管として経験が浅い方も丁寧に研修いたします。 ご希望があれば本社勤務・管理職・統括等の役職など、様々な福祉事業に携わっていただけるチャンスもあります!

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円350,000円

給与の備考

※資格経験を考慮して給与を算定します ◎賞与あり年3回 ◎交通費支給(上限20,000円/月) ◎資格手当あり(5,000円~10,000円)

待遇

賞与あり年3回 昇給あり年1回 資格手当あり(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)※1つで5,000円、2つで8,000円、3つで10,000円 交通費支給(上限20,000円/月) 研修制度あり(外部研修、内部研修、リスキリング制度を利用したAI研修、コミュニケーション、その他必要な学びを支援) スキルアップ制度あり 自転車通勤可 マイカー通勤可 保育園の従業員枠・社割あり(天王寺・久宝寺町) 定年65歳 社会保険完備

教育体制・研修

研修制度あり(外部研修、内部研修、リスキリング制度を利用したAI研修、コミュニケーション、その他必要な学びを支援) スキルアップ制度あり

勤務時間

[平日]10:30~19:30 [学校休業日]09:00~18:00 ◎休憩60分/残業ほぼなし ◎日曜・祝日定休+他1日休み

休日

日祝定休 他シフトによる ⻑期休暇あり(年末年始、夏期休暇、GWなど) 有給休暇(法定通り) ◎有給休暇は月に1回程度取得しています。 ◎年間休日115日程度 ◎産休・育休取得実績あり

長期休暇・特別休暇

⻑期休暇あり(年末年始、夏期休暇、GWなど) 有給休暇(法定通り) ◎有給休暇は月に1回程度取得しています。 ◎年間休日115日程度 ◎産休・育休取得実績あり

応募要件

歓迎要件

前向きで優しい方 子どもにかかわる仕事や福祉に興味のある方 教員免許、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師などは資格手当あり 下記経験があれば尚可 ・小、中学校の教員としての経験 ・保育士としての経験 ・放課後等デイサービス(児童デイ)での現場経験 ・その他福祉の経験

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府大阪市東淀川区東中島1-13-43 新大阪第一ダイヤモンドマンション1F

JR「新大阪駅」より徒歩7分 御堂筋線「新大阪駅」より徒歩9分 阪急京都本線「崇禅寺駅」より徒歩9分

設立年月日

2015年8月

施設・サービス形態

障害者支援、放課後等デイサービス

営業時間

営業時間 平日 10:30~19:30 土曜 09:00~18:00

休業日

日・祝

利用者定員数

利用定員 10名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 1名 児童指導員 4名 保育士 1名

1日の流れ

出勤~こどもたちを迎えるまでの時間

【ミーティング】 毎日、必ずスタッフミーティングがあります。 気軽に相談し、輪に入れる環境にしているため不安なく働けます! よくわからないまま、現場で放置されるということはありません。 【残務整理、支援記録や書類整理、プログラムの準備】 ※研修会を開くこともあります ※写真は研修会の様子です

送迎

車でこどもたちを迎えに行きます

(児童発達支援) 個別対応

個別のトレーニング 個別学習のサポート

個別活動

個別のトレーニング 個別学習のサポート

レクリエーション

いんくるーじょんでは、お子様の個性に合わせた「好きなこと」を一緒に探し、日常生活や社会生活に活かしていただきたいと考えております。 土曜日や長期休暇は、パソコン、楽器演奏、歌、ダンス等たくさんの「習いごと教室」を企画しております。 また季節に応じたお花見やクリスマス等の行事はもちろんのこと、毎月多彩な「外出行事」を行っております。 ※日々の様子はインスタグラムで紹介しています。

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

社会生活を営んでいく上で必要なスキルを身につけていきます。 例えば、毎日行っているSSTメニューに加え、お出かけの際の電車の乗り方、挨拶やマナー、買い物の方法…等々。 「日々の楽しみ」から学んでいただきます。

おやつ

土曜日には、こどもたちがおやつを作ったりもしています。

個別活動、 レクリエーション、 帰りの準備

個別活動、 レクリエーション、 帰りの準備をします。

送迎

ご自宅までお送りします

児童発達支援・放課後等デイサービス いんくるーじょん東淀川事業所の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

藤田 直

代表取締役兼会長 1979年大阪生まれ 最終選考を担当しています。 2013年にこの会社を立ち上げる以前は、福祉の現場で経験を積んでおりました。 今は、障がい児・者支援事業、保育園、福祉事業等を行いながら、福祉全般のコンサルティングも行っております。

ウチはちょっと特殊な採用方法を採っているかもしれません 「この指とまれ!」なんです。自社にはこういう考え方で、こういう想いがある。それに共感してくれる人と一緒にやりたいと思っています。 面接にお越し頂いた方のやりたいこととか、叶えてみたいことにチャレンジの場を設定するのも、醍醐味だと思っています。 弊社の屋号「インクルージョン」に込められた想いは「枠を設けず誰も排除されない優しい社会」を実現していくことです。 これからも私達は、誰一人排除されない、あらゆる社会課題に対して包括的に支援が出来る企業でありたいと強く願っています。 おじいちゃんも、おばあちゃも、子どもも、障がいのある人も、ない人も、社員もその家族もその友達も。 私達が掲げるミッションは「誰もが笑って暮らせる社会」を、皆様とともに創造していくことです。 ぜひ、この想いに共感してくださる方のご応募お待ちしています!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す