
鹿児島県の視能訓練士求人・転職・就職・アルバイト情報
- 該当件数
- 6件
求人を検索
鹿児島県の視能訓練士求人は6件が募集中。鹿児島県では鹿児島市、垂水市、霧島市あたりの求人が人気です。 最近、視能訓練士の方の仕事選びの傾向としては、資格取得支援あり、年間休日の多さ、残業時間の少なさを重視される方が多いです。 給料や年収、勤務条件など豊富な情報の中からあなたにピッタリの正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託のお仕事を探せます。
求人の一覧
上町いまきいれ病院の視能訓練士求人
年間休日120日・残業ほぼなし◎鹿児島市長田町の上町いまきいれ病院で視能訓練士として働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 212,500円 〜 232,500円
- 仕事内容
- 眼科外来での検査全般 業務変更の範囲:事業所の定める業務 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 視能訓練士 64歳以下(定年上限のため) 経験不問 学歴不問
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市長田町5番24号 鹿児島市電1系統 桜島桟橋通駅から徒歩で5分 鹿児島市電2系統 桜島桟橋通駅から徒歩で5分 鹿児島市電1系統 水族館口駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日育児支援あり年間休日120日以上
医療法人明星会鹿児島園田眼科・形成外科の視能訓練士求人
情報元:鹿児島公共職業安定所
○視能訓練士として患者様の検査訓練をして頂きます。○外来検査のみならず、手術場の業務等をしてORTとしての 総合力を高めることを目標にしています。○時間内での研修を充実させ、丁寧な教育に力を入れます。*白衣貸与あり*将来病院の中核を担うべき人材を募集します。【業務変更の範囲】変更なし
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 310,000円
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町29-4
鹿児島市電2系統 都通駅から徒歩で0分
鹿児島市電2系統 中洲通駅から徒歩で4分
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 鹿児島中央駅から徒歩で5分
- 特徴
- ハローワーク求人未経験
- 給与
- 正職員 月給 229,500円 〜 342,600円
- 住所
- 鹿児島県垂水市錦江町1-140
鹿児島市電1系統 郡元駅から車で1時間18分
- 特徴
- ハローワーク求人
医療法人高倉眼科の視能訓練士求人
情報元:国分公共職業安定所
眼科クリニックの視能訓練士のお仕事です。ブランクがある方も大歓迎です。○外来での眼科検査〇眼鏡処方・コンタクトレンズ処方○外来でのその他業務○手術関連業務(手術準備及び医師の補助)*就業時間:主に(1)(2)の勤務ですが、就業時間が変動する 場合があります。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
- 給与
- 正職員 月給 228,000円 〜 283,000円
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分野口東1155
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 国分駅から徒歩で13分
- 特徴
- ハローワーク求人未経験
医療法人藤栄会(いぢち眼科)の視能訓練士求人
情報元:国分公共職業安定所
○医師の指示により視能訓練士業務、検査業務全般に従事 します。・その他付随する業務*当直はありません。*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし*応募にはハローワーク紹介状が必要です。
- 給与
- 正職員 月給 223,000円 〜 236,000円
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分府中町1番55号
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 国分駅から徒歩で7分
- 特徴
- ハローワーク求人未経験
医療法人光愛会霧島眼科の視能訓練士求人
情報元:国分公共職業安定所
○一般的な視能訓練士の業務全般・視力検査・視野検査・画像撮影などの検査業務・その他付随する業務*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし*応募にはハローワーク紹介状が必要です。
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 250,000円
- 住所
- 鹿児島県霧島市国分中央1丁目7-58
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 国分駅から徒歩で5分
- 特徴
- ハローワーク求人未経験
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
視能訓練士について
視能訓練士(ORT)は、遠視や近視、コンタクトレンズの処方に関する検査を行ったり、弱視や斜視の訓練指導を行う職業です。病院や眼科クリニックが就業先の中心ですが、視能回復訓練はリハビリ分野の1つでもあることから、障害者福祉施設や老人ホームなどでの活躍も期待されています。視能訓練士は国家資格であり、専門的な教育を修めた後、国家試験に合格する必要があります。毎年650名前後の視能訓練士が新たに誕生しています。 日本視能訓練士協会に所属する視能訓練士の総数は、2010年10月時点で5218名で、鹿児島県には23名います。代表的な就業先のひとつである眼科クリニックは、2014年1月末時点で鹿児島県に74ヶ所あります。 ジョブメドレーでは、視能訓練士の皆さんが自分に合った求人案件をスムーズに探せるように、「レーシック」など視能訓練士ならではの特徴、「年間休日120日以上」などのこだわりの条件から、求人案件を絞りこんで検索することができます。
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。







