東京23区内の土日祝休みの看護師/准看護師求人・転職・就職・アルバイト情報(11ページ)
- 該当件数
- 854件
求人を検索
求人の一覧
訪問リハ看護ステーション 立夏の看護師/准看護師求人
完全週休2日制・年間休日120日以上◎福利厚生充実♪実働7時間☆充実のサポートのもと仕事とプライベートを両立できる職場です!夜間・休日オンコール対応なし!

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 532,423円
- 仕事内容
- 訪問看護STでの看護業務 ・訪問エリアは葛飾区、足立区、江戸川区、三郷市 ・訪問件数は約5~6件/日 ・訪問手段はバイク、電動自転車 ・直行直帰可
- 応募要件
- 看護師 准看護師(正看護師免許取得応援します‼)
- 住所
- 東京都葛飾区金町5-14-4 豊栄ビル201 JR常磐線(上野~取手) 金町駅から徒歩で5分 京成金町線 京成金町駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信土日祝休み訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
訪問看護ステーションつぐみの訪問看護師求人
完全週休二日制◎残業はほとんどなく、現在直帰で通常最終業務が16時半迄です。オンコールも月1回週末の3日間です。

- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 状態観察、内服管理、入浴介助、褥瘡処置等 ※訪問看護が初めてでも看護業務にブランクがあっても同行訪問がありますのでご安心ください。 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 看護師 臨床経験2年以上、訪問看護の経験はいりません。安心するまで同行をいたします。 学歴不問 ブランク可
- 住所
- 東京都江戸川区清新町2-2-20-111 バウス西葛西清新町 東京メトロ東西線 西葛西駅からバス停2停留所(5分)または徒歩14分
- 特徴
- スピード返信職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ピジョンハーツ 大田区立大森北保育園の看護師/准看護師求人(正職員)
JR「大森駅」・京急「平和島」駅徒歩!たっぷり休める年間休日125日☆昇給・賞与あり&保育園での正社員看護師のお仕事です♪
- 給与
- 正職員 月給 340,400円 〜
- 仕事内容
- 正社員看護師として、看護師業務全般 0歳~就学前までの保育園で看護師業務全般をお願いします。 園児の健康管理をはじめ、毎月の健康診断や発達の管理、応急時対応など、保育園の看護師としてのお仕事です。 また0歳児クラスの保育業務にも入っていただきます。 笑顔が溢れる保育園でのお仕事なので、子どもにかかわることが好きな方におすすめです! 8月以降、10月までには入社可能な、正看護師資格をお持ちの方を募集します。 保育士、栄養士や調理さん、事務員など様々な職種のスタッフが連携して保育園運営を行っており、 子どもたちのありがとうが聞こえる、アットホームな園です。 残業は全園の正社員平均で6時間程度。極力残業をせず、限られた時間で 子どもと向き合うことを大切にしています。 ※従事する業務の変更の範囲:会社の定める業務(但し看護師業務以外への変更なし) ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所(大田区内や近隣の区の保育園への異動あり)
- 応募要件
- 正看護師資格必須(※准看護師資格応募不可) ※保育園看護師の経験がある方大歓迎(必須ではありません) ※産婦人科や小児科での経験がある方も大歓迎です
- 住所
- 東京都大田区大森北3-25-2 京急本線 平和島駅から徒歩で8分 京急本線 大森海岸駅から徒歩で10分 JR京浜東北線 大森駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信職場の環境土日祝休み社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
いいほいくえん用賀 分園の正看護師求人
0歳児施設☆子どもとその家族をEMPOWERMENTする保育園です!

- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜
- 仕事内容
- 子どもを中心とした、保育士と調理員・保護者・地域の方々との輪の中で、子どもの成長を見守ります。大人も子どもと思いきり遊び、美味しいごはんを食べ、一緒に生活しています。姉妹園(いいほいくえん自由が丘)が2019年4月に認可化し、共通の行事等で交流も盛んです。 この度お願いしたいのは『いいほいくえん用賀 分園』で0歳児9名の健康観察と保育補助です。 子どもたちとお散歩にいったり、お部屋で遊んだりしながら見守っていただきたいです。 固定シフトも相談できます。 就業場所の変更範囲:法人の定める事業所 業務変更の範囲:なし
- 応募要件
- 正看護師 経験、学歴、年齢不問
- 住所
- 東京都世田谷区用賀3-12-19 東急田園都市線 用賀駅から徒歩で6分 東急田園都市線 桜新町駅から徒歩で9分
- 特徴
- 土日祝休み未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ひかり訪問看護ステーションの看護師/准看護師求人
准看護師OK!託児所完備◎待遇充実♪訪問看護ステーションで正職員の看護師として働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの看護業務
- 応募要件
- 正看護師または准看護師
- 住所
- 東京都葛飾区東金町4-3-7 JR常磐線 金町駅 徒歩9分 京成金町線 京成金町駅 徒歩10分
- 特徴
- 土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
浅草ファミリークリニックの看護師/准看護師求人
【精神科未経験の方も歓迎】患者さんのご自宅というプライベートな場で、これからの人生を一緒に支えませんか?

- 給与
- 正職員 月給 266,500円 〜
- 仕事内容
- 精神科の在宅医療サービスを提供するクリニックでの精神科訪問看護業務、及び訪問診療同行 ▼訪問診療同行▼ 統合失調症や認知症など精神疾患等を患われている患者さまのお宅やへ伺い、医師の診察の補助(電子カルテ記載、クリニックとの連絡調整、血圧測定、採血、注射、ご家族からの要望の聞き取り等)を行います。 ▼精神科訪問看護▼ 精神的・身体的状態のチェック / 日常生活における自立への支援 / 服薬管理 / 身体的処置 / 悩み事に対する相談 など 手技は多くはありません ※電子カルテを使用 【ある日のスケジュール】 <9:00>出勤 院内の掃除、訪問の準備。 1日の訪問数は約10~15件程度。 患者さんのご自宅や施設を訪問します。 <12:00>休憩 日によって外食や、クリニックに戻って雑談しつつお昼をとります。 <17:00>帰院 クリニックに帰ったら相談記録を作成。 今後につながる大切な記録のため、丁寧に記載しています。 就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所 業務内容の変更範囲:法人の定める業務
- 応募要件
- 正看護師/准看護師免許 精神科未経験可 ブランク可 ※新卒不可
- 住所
- 東京都台東区寿2-10-11 MS田原町ビル3F 東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩1分
- 特徴
- 土日祝休み未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
訪問看護ステーションSTORY学芸大学の正看護師求人
年間休日120日☆訪問看護ステーションの正社員の正看護師を募集しています

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- 訪問看護業務全般 転勤なし 業務の変更なし
- 応募要件
- 正看護師免許 経験3年以上 ブランクOK 年齢・学歴不問
- 住所
- 東京都目黒区中町2-31-10 東急東横線 祐天寺駅から徒歩で15分 東急東横線 学芸大学駅から徒歩で15分 東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩で23分
- 特徴
- 土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
医療法人社団白帆会 訪問看護ステーションしらほ 北千住事業所の管理職求人
【足立区/管理職】☆積極採用中です!!☆高収入求人☆管理職経験者優遇します!!ステーションを統括してくださる方募集☆

- 給与
- 正職員 月給 350,020円 〜 425,020円
- 仕事内容
- 〇北千住事業所・綾瀬支店の統括業務 〇営業 ・挨拶営業 ・勉強会の参加 ・医療機関への協業の申し出 〇訪問看護業務全般 〇移動手段 ・電動自転車 ・原付バイク (おおよそ2キロ圏内) 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務 就業場所の変更の範囲:法人の定める就業場所 ※北千住事業所、綾瀬支店(サテライト)での勤務日が発生する可能性あり
- 応募要件
- 【必須】 ・正看護師 ・訪問看護のご経験がある方
- 住所
- 東京都足立区千住中居町18-6 マンション釜鳴 301号室 東京メトロ日比谷線 北千住駅から徒歩で10分 東京メトロ千代田線 北千住駅から徒歩で10分 JR常磐線(上野~取手) 北千住駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
シンプレ訪問看護ステーション赤塚サテライトの看護師/准看護師求人(契約職員)
地下鉄赤塚駅から徒歩3分☆土日祝休みで年間休日120日以上!★訪問看護★看護師

- 給与
- 契約職員 月給 305,068円 〜 358,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都練馬区田柄2-49-10 カーサ・セゾン202 東武東上線 下赤塚駅徒歩3分 東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄赤塚駅徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境職員の声採用担当メッセージ土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
シンプレ訪問看護ステーション祖師ヶ谷大蔵拠点の看護師/准看護師求人(正職員)
祖師ヶ谷大蔵駅徒歩5分★業務効率化で平均残業月3h以下★訪問看護★看護師

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都世田谷区祖師谷3丁目8-11-1階 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で5分 小田急線 成城学園前駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
シンプレ訪問看護ステーション渋谷拠点の看護師/准看護師求人(正職員)
渋谷駅から徒歩30秒★業務効率化で平均残業月3h以下★訪問看護★看護師

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷渋谷3-27-15 坂上ビル7F JR山手線・埼京線など 渋谷駅徒歩30秒
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声採用担当メッセージ土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
シンプレ訪問看護ステーション赤塚サテライトの看護師/准看護師求人(正職員)
地下鉄赤塚駅から徒歩3分★業務効率化で平均残業月3h以下★訪問看護★看護師

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都練馬区田柄2-49-10 カーサ・セゾン202 東武東上線 下赤塚駅徒歩3分 東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄赤塚駅徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
シンプレ訪問看護ステーション荻窪サテライトの看護師/准看護師求人(正職員)
荻窪駅から徒歩6分★業務効率化で平均残業月3h以下★訪問看護★看護師

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都杉並区荻窪3-47-18 第5野村ビル605 荻窪駅徒歩6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ベストリハ訪問看護ステーション王子の看護師/准看護師求人(正職員)
【北区王子本町】【訪問看護師未経験大歓迎!!】2種類の働き方から選べる訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師 正看護師としての臨床経験が1年以上
- 住所
- 東京都北区王子本町1-9-6 コーポ吉田 都電荒川線 王子駅前駅から徒歩で7分 東京メトロ南北線 王子駅から徒歩で8分 JR京浜東北線 王子駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
ベストリハ訪問看護ステーション四谷の看護師/准看護師求人(正職員)
【千代田区六番町】【訪問看護師未経験大歓迎!!】3種類の働き方から選べる訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅、当社ナーシングホームへの訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師 正看護師としての臨床経験が3年以上
- 住所
- 東京都千代田区六番町7-20 六番町1階 JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷駅から徒歩で4分 JR中央線(快速) 四ツ谷駅から徒歩で4分 JR中央・総武線 四ツ谷駅から徒歩で4分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
アヴァンセレディースクリニックの看護師/准看護師求人(正職員)
産婦人科<残業ほぼなし>IT化で作業効率UP!ワークライフバランス◎

- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜
- 仕事内容
- クリニックでの外来看護業務全般をお任せします。 クリニックではなかなか設置の難しい子宮鏡(ヒステロスコピー)や、子宮頸がん精密検査(コルポスコピー)も導入しています。 尚、当院は妊娠判定までは行いますが、出産までの妊婦健診は行っていません。 『患者さま呼び出し』 『採血/注射/点滴』 『診察補助・介助』 『検査説明』 『薬剤指導』 『機材の消毒・滅菌』 『検査会社への検体提出/チェック』 『オンライン診療(接続までの準備)』 『電子カルテ入力』 『メール対応』 『資料作成』 『必要に応じて電話対応』 スタッフ間での研修はもちろん、皆が振り返れるようなマニュアルも用意していますのでご安心ください。 とはいえ、クリニックごとの運用も様々なので、現場研修で責任もって伴走します! ▼ お仕事のやりがいは…  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 不妊治療、妊活など専門性の高い分野に携わることができ、 PMS・更年期の専門医による外来も週1回設けています。 また、外来クリニックでは導入が難しい、子宮鏡(ヒステロスコピー)や、子宮頸がん精密検査(コルポスコピー)も行っていますので、多くの経験を積むことができます。 患者さんの嬉しい結果を一緒に共有でき、時には直接お礼を言われることも! 社会貢献の高いお仕事で、やりがいを感じながらスキルアップできる環境です。 患者さんへの説明用資料などは、当院独自で作成しているものも多くあります。 必要に応じて資料の作成をお願いすることもありますが、それが患者さんの理解や安心に繋がり、自身が携わった内容が形となって役立っていると実感できる場面も多く、喜びや達成感を味わえる環境です。 さらに、職種に限らず、スタッフが意見を提案する場も設けており、すぐに検証および導入実行できる環境です。 小さなことであっても、クリニック運営に関わる事は全員でシェアし、運営改善や知識は常にアップデートしています! ▼ 正直にお伝えします! 忙しいです!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10分ごとに設けている予約枠が終日埋まる事がほとんど。 のんびりとした環境ではないので、『正確性を保ちながら、マルチタスクかつスピード重視』で、 優先順位を考えて行動する力が求められます。 とはいえ、殺伐とした空気感は全くなく、活気を求める方にはピッタリの環境です◎ どんなに忙しいときでも「自分が受け取って気持ちのいい対」を軸にしたコミュニケーションを大切にしています。 はじめは大変かもしれませんが、慣れるまで現場研修にて、責任をもって伴走します!
- 応募要件
- ✅正看護師の資格をお持ちの方 (婦人科経験者優遇) ┗具体的な内容は、『 仕事内容 』をご確認ください ✅基本的なPCスキルがある方 ┗IT化やデータ管理を進めているため、日常的にPCを使った作業が必須になります。 特別に高度なスキルは求めませんが、基本的なタイピングのほか、資料作成(患者さんへの説明資料など)ではWord・Excel・PowerPointなどのOfficeソフトや、Google Chrome(主にメール)も使用します。 ✅ITツールに柔軟に対応できる方 ┗検査結果通知など一部の業務で専用アプリを使用していますので、ITツールに対して抵抗のない方を歓迎いたします。 ┗時間限定でオンライン診療も行います。結果通知と同様のアプリを使用しますが、医師に繋ぐまでの接続作業や準備などを行います。 ※もちろん操作の仕方はレクチャーします!わからないことも長時間悩むことはせずご質問くださいね!また、基本は一度覚えれば同じ作業です!
- 住所
- 東京都品川区西五反田2-28-10 FP五反田ビル地下1階 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩5分 JR山手線 五反田駅西口から徒歩4分 東急池上線 五反田駅A2出口から徒歩2分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給診療所・クリニック
株式会社インバウンドテックの指導員求人
【新宿】保健事業に関わる看護師(正社員)募集!!/上場企業/土日祝休/研修充実/転勤なし

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 375,000円
- 仕事内容
- 専門資格を活かした「保健指導」に関わるお仕事です。 生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)の重症化予防や、高齢者における低栄養予防などを目的としたマンツーマンの保健指導を行っていただきます。 ~主な業務~ ・クライアント(自治体・健康保険組合等の保険者)から業務を委託され、糖尿病の患者様向けに3~6か月間の保健指導プログラムを実施しています。 ・主な業務は、「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」「受診勧奨」「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施(低栄養予防プログラム)」の3本柱です。 ・「特定保健指導」とは異なり、傷病者に対して、食事・運動・服薬管理など多方面からのアプローチを行います。 一気通貫型のため、プログラム期間中は、同一の対象者を担当いただきます。 ~具体的な業務内容~ ★保健指導業務 月1回の面談や電話支援を通して、対象者様の行動変容を促し、数値改善・重症化予防に向けサポートを行います。 ※面談…公共施設やご自宅訪問での対面面談やオンライン面談 ★その他付随する業務 プログラム開始前の準備や終了後の報告書作成など、指導だけではなく、幅広い業務を経験していただけます。 案件によって様々な業務スキームがあります。 集団セミナーの講師やグループワークなどの司会進行にもチャレンジする機会があります! 【教育研修】 ・机上研修 (入社時オリエンテーション・保健指導マニュアルと案件毎の業務説明・専門研修動画の閲覧など) ・ロールプレイング ・OJT (面談同行) ・多職種(糖尿病専門医・臨床検査技師・糖尿病療養指導士・歯科衛生士・理学療法師・薬剤師へ)での業務連携体制 └チーム内での症例検討会の実施(毎月) \\ チームを牽引してくれる同業務の経験者も大歓迎です。お持ちのスキルと経験を活かして活躍しませんか? //
- 応募要件
- ・看護師の免許を取得し、専門職としての業務経験がある方 ・保健指導経験がある方 ・基礎的なPC操作ができる方 (Word・Excel・PowerPointを使用した表計算、グラフ作成・スライド作成など)
- 住所
- 東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩で2分 東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線 新宿三丁目駅から徒歩で4分 JR新宿駅から徒歩9分
- 特徴
- 限定求人土日祝休み社会保険完備年間休日120日以上交通費支給
いちご訪問看護リハビリステーションの看護師/准看護師求人(正職員)
昇給・賞与あり◎日勤のみ♪訪問看護リハビリステーションの看護師として活躍しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 458,000円
- 仕事内容
- 患者さんのお宅に訪問し、安心して療養生活を送れるよう、看護をお願いします。 <具体的には> ・バイタルチェック ・医療処置(血糖値測定、点滴、注射、痰吸引など) ・管理者、介護スタッフへ身体状況の報告 ・介護度や生活環境を考慮したリハビリなど ・主治医・ケアマネとの情報共有
- 応募要件
- 看護師 3年以上の実務経験者 年齢・学歴不問
- 住所
- 東京都練馬区石神井町7丁目1-14 石神井スカイビル401 西武池袋線 石神井公園駅から徒歩で6分 西武池袋線 練馬高野台駅から徒歩で18分 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ土日祝休み訪問看護ステーション未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
いちご訪問看護リハビリステーションの看護師/准看護師求人(契約職員)
日勤のみ♪訪問看護リハビリステーションの看護師として活躍しませんか?

- 給与
- 契約職員 月給 350,000円 〜 458,000円
- 仕事内容
- 患者さんのお宅に訪問し、安心して療養生活を送れるよう、看護をお願いします。 <具体的には> ・バイタルチェック ・医療処置(血糖値測定、点滴、注射、痰吸引など) ・管理者、介護スタッフへ身体状況の報告 ・介護度や生活環境を考慮したリハビリなど ・主治医・ケアマネとの情報共有
- 応募要件
- 看護師 3年以上の実務経験者 年齢・学歴不問
- 住所
- 東京都練馬区石神井町7丁目1-14 石神井スカイビル401 西武池袋線 石神井公園駅から徒歩で6分 西武池袋線 練馬高野台駅から徒歩で18分 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で19分
- 特徴
- 限定求人職場の環境1日の流れ土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
いきいきSUN訪問看護リハビリステーション 葛西支店の看護師/准看護師求人
【江戸川区中葛西】看護師募集中!東京ライフワークバランス認定企業☆年間休日120日以上/インセンティブ手当◎未経験歓迎の訪問看護ステーションです◎

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- ◇在宅における訪問看護業務 ・対象疾患:脳血管疾患、整形外科疾患、内部疾患、認知症、精神疾患、小児疾患、難病疾患など ・主なケア内容:健康状態の確認(血圧、体温、脈拍などのバイタルチェック)、医療機器の管理(在宅酸素、人工呼吸器、持続点滴、膀胱カテーテルなど)、褥瘡管理、認知症ケア、低栄養や運動機能低下を防ぐためのアドバイス、終末期の看護(ターミナルケア)など ・訪問件数:平均4~5件 ・移動手段:電動自転車 ・訪問範囲:江戸川区 ・その他の業務:他職種(リハビリスタッフ・ケアマネジャー・医師など)との連携、訪問看護計画書・報告書の作成など
- 応募要件
- 今回は正看護師の募集です。
- 住所
- 東京都江戸川区中葛西4-19-1 ウッドヒルズ101号室 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で4分 東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ土日祝休み訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
いきいきSUN訪問看護リハビリステーション 亀戸支店の看護師/准看護師求人
【江東区亀戸】看護師募集中!東京ライフワークバランス認定企業☆年間休日120日以上/インセンティブ手当◎未経験歓迎の訪問看護ステーションです◎

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- 仕事内容 ◇在宅における訪問看護業務 ・対象疾患:脳血管疾患、整形外科疾患、内部疾患、認知症、精神疾患、小児疾患、難病疾患など ・主なケア内容:健康状態の確認(血圧、体温、脈拍などのバイタルチェック)、医療機器の管理(在宅酸素、人工呼吸器、持続点滴、膀胱カテーテルなど)、褥瘡管理、認知症ケア、低栄養や運動機能低下を防ぐためのアドバイス、終末期の看護(ターミナルケア)など ・訪問件数:平均4~5件 ・移動手段:電動自転車 ・訪問範囲:江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区 ・その他の業務:他職種(リハビリスタッフ・ケアマネジャーなど)との連携、訪問看護計画書・報告書の作成など
- 応募要件
- 今回は正看護師の募集です。
- 住所
- 東京都江東区亀戸7-11-15 福井ビル1階 総武線 亀戸駅東口から徒歩8分 東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ土日祝休み訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
いきいきSUN訪問看護リハビリステーション 船堀の看護師/准看護師求人(正職員)
【江戸川区船堀】看護師募集中!東京ライフワークバランス認定企業☆年間休日120日以上/インセンティブ手当◎未経験歓迎の訪問看護ステーションです◎

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- ◇在宅における訪問看護業務 ・対象疾患:脳血管疾患、整形外科疾患、内部疾患、認知症、精神疾患、小児疾患、難病疾患など ・主なケア内容:健康状態の確認(血圧、体温、脈拍などのバイタルチェック)、医療機器の管理(在宅酸素、人工呼吸器、持続点滴、膀胱カテーテルなど)、褥瘡管理、認知症ケア、低栄養や運動機能低下を防ぐためのアドバイス、終末期の看護(ターミナルケア)など ・訪問件数:平均4~5件 ・移動手段:電動自転車 ・訪問範囲:江戸川区、江東区、葛飾区 ・その他の業務:他職種(リハビリスタッフ・ケアマネジャー・医師など)との連携、訪問看護計画書・報告書の作成など
- 応募要件
- 今回は正看護師の募集です。
- 住所
- 東京都江戸川区船堀3-2-2 永代ビル3階1号 都営新宿線 船堀駅 徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ土日祝休み訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
医療法人社団 黎明会 新宿東メトロクリニックの看護師/准看護師求人
【東新宿駅 徒歩5分】【土日祝休み】【昇給賞与有】訪問診療クリニックの看護師募集です

- 給与
- 正職員 月給 331,429円 〜 391,786円
- 仕事内容
- 【有料老人ホーム・グループホーム・一般在宅等での訪問診療】 ・採血 ・バイタル測定 ・カテーテル交換 ・点滴等処置全般 ・往診準備 ・電話相談(オンコール)等 ※状況により医師の指示で看護師のみで施設に伺い、対応いただくこともございます。 ※携帯電話は1人1台支給致します。 ※今後、外来をお願いすることもございます。 例)1日の流れ 08:50 出勤 09:00~09:30 朝礼、申し送り、出発の準備など。 09:30~12:00 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数1~2件:15~30名程度) ・診療補助 ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般 12:00~13:00 休憩/昼食 13:00~13:30 カルテのチェックや出発の準備など。 13:30~16:30 訪問診療(高齢者施設及び一般宅)(訪問件数2~3件:25~40名程度) ・診療補助 ・バイタル測定や採血、点滴等処置全般 16:30~17:30 明日の診療の準備、多職種への情報共有。 17:30 退勤 ※上記業務と併せて、担当する患者様&施設様からのオンコールをご対応いただきます。 ※臨時往診等でシフト予定外の訪問、残業が発生する場合がございます。 ※日によって訪問件数は変動します。
- 応募要件
- ①正看護師免許をお持ちの方 ②病棟経験5年以上 ③採血・点滴・バルーン交換や点滴等処置全般 ④普通自動車運転免許必須(ペーパードライバー不可)
- 住所
- 東京都新宿区新宿7丁目26-48 東京メトロ副都心線 東新宿駅から徒歩で7分 都営大江戸線 東新宿駅から徒歩で6分 JR山手線 新大久保駅から徒歩で11分
- 特徴
- スピード返信職場の環境土日祝休み社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ベストリハ訪問看護ステーション池袋の看護師/准看護師求人(正職員)
【豊島区池袋】【訪問看護師未経験大歓迎!!】2種類の働き方から選べる訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師 正看護師としての臨床経験が1年以上
- 住所
- 東京都豊島区池袋2丁目27-4 尾崎ビル1階 東京メトロ有楽町線 要町駅から徒歩で9分 東京メトロ副都心線 要町駅から徒歩で9分 東京メトロ副都心線 池袋駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
ベストリハ訪問看護ステーション葛西の看護師/准看護師求人(正職員)
【江戸川区東葛西】【訪問看護師未経験大歓迎!!】2種類の働き方から選べる訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師 正看護師としての臨床経験が2年以上
- 住所
- 東京都江戸川区東葛西6-5-16 セレクトハウス梅原 102号 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で3分 東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩で20分
- 特徴
- スピード返信職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
ベストリハ訪問看護ステーション西新井西の看護師/准看護師求人(正職員)
【足立区谷在家】【訪問看護師未経験大歓迎!!】2種類の働き方から選べる訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師 正看護師としての臨床経験が1年以上
- 住所
- 東京都足立区谷在家2-11-11 キヨタマンション103号 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅から徒歩で7分 日暮里・舎人ライナー 谷在家駅から徒歩で10分 日暮里・舎人ライナー 江北駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
ベストリハ訪問看護ステーション品川の看護師/准看護師求人(正職員)
【品川区北品川】【平日出勤シフト月給31,2万~/休日含出勤シフト月給35,2~万円】訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!【訪問看護師未経験大歓迎!!】

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師 正看護師としての臨床経験が1年以上
- 住所
- 東京都品川区北品川1-23-20 サンSビル201 京急本線 北品川駅から徒歩で3分 京急本線 新馬場駅から徒歩で6分 京急本線 品川駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
ベストリハ訪問看護ステーション北千住の看護師/准看護師求人(正職員)
【足立区千住】【訪問看護師未経験大歓迎!!】2種類の働き方から選べる訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師 正看護師としての臨床経験が1年以上
- 住所
- 東京都足立区千住旭町9-13 宝マンション1階 東武伊勢崎線 牛田駅から徒歩で6分 東武伊勢崎線 北千住駅から徒歩で7分 つくばエクスプレス 北千住駅から徒歩で8分
- 特徴
- 土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
ベストリハ訪問看護ステーション御茶ノ水の看護師/准看護師求人
【千代田区外神田】【訪問看護師未経験大歓迎!!】2種類の働き方から選べる訪問看護ステーションでの訪問看護師さん募集中!!

- 給与
- 正職員 月給 312,000円 〜 490,000円
- 仕事内容
- ステーション近隣地域のご家庭や集合住宅への訪問看護サービスの提供業務 ・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネージャーや福祉職などへの連絡や連携業務
- 応募要件
- 正看護師
- 住所
- 東京都千代田区外神田2-6-4 外神田金村ビル1階 JR中央線(快速) 御茶ノ水駅から徒歩で9分 JR中央・総武線 御茶ノ水駅から徒歩で9分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上交通費支給
シンプレ訪問看護ステーション荻窪サテライトの看護師/准看護師求人(契約職員)
荻窪駅から徒歩6分☆土日祝休みで年間休日120日以上!★訪問看護★看護師

- 給与
- 契約職員 月給 305,068円 〜 358,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都杉並区荻窪3-47-18 第5野村ビル605 荻窪駅徒歩6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声採用担当メッセージ土日祝休み訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- コラム
- コラム