看護師/准看護師の検索結果(訪問看護事務 / 正職員登用あり)
- 該当件数
- 218件
求人を検索
求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 275,500円 〜 365,000円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都大田区蒲田4-29-1 銭坪ATビル 2階 JR京浜東北線・東急多摩川線・東急池上線 蒲田駅徒歩6分 京急本線 京急蒲田駅徒歩6分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK

- 給与
- 正職員 月給 275,500円 〜 365,000円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都杉並区荻窪3-47-18 第5野村ビル605 荻窪駅徒歩6分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK

- 給与
- 正職員 月給 275,500円 〜 365,000円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都葛飾区新小岩1-38-4 すえひろビル3階 JR総武線 新小岩駅から徒歩4分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK

- 給与
- 正職員 月給 275,500円 〜 365,000円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場1-29-21 みかどビル3F JR山手線・東西線・西武新宿線 高田馬場駅:徒歩3分 東京メトロ副都心線 西早稲田駅:徒歩8分
- 特徴
- 職場の環境職員の声訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK

- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- 訪問看護 ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など) ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防) ・簡単なリハビリなど
- 応募要件
- 看護師(3年程度の実務経験)
- 住所
- 東京都練馬区春日町3-33-38 都営大江戸線 練馬春日町駅から徒歩で6分 東京メトロ有楽町線 平和台駅から徒歩で13分 東京メトロ副都心線 平和台駅から徒歩で13分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問年収500万円以上可能

- 給与
- 正職員 月給 400,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 1.訪問看護業務 (バイタルサイン測定、ストマケア、褥瘡処置、服薬管理など) 2.看護事務業務 (計画書・報告書の作成など) 3.オンコール対応(回数は応相談) (緊急携帯を自宅に持ち帰り、急ぎの電話相談にのったり緊急時は訪問をしたりします。) ※持ち帰りと出動は別途手当あり 出社後、制服に着替え、電動自転車で移動できる範囲の患者さん宅へ訪問します。 経験、能力、希望に応じて、事業所のサービス全体を管理する職を目指すことができます。 業務拡大につき、キャリアアップを希望する方はぜひ面接時にご相談下さい。
- 応募要件
- 【正看護師】 総合病院での病棟経験年数3年以上 または 訪問看護経験2年以上(2年以内でも応相談)
- 住所
- 東京都世田谷区経堂2-4-8 アンティロープ経堂 小田急線 経堂駅から徒歩で4分 東急世田谷線 山下駅から徒歩で13分 東急世田谷線 宮の坂駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問

- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 1.訪問看護業務 (95%精神科) 2. 面談業務 (障害者就労施設に通う方向けに安定就労のための定期面談を実施します) 3.看護事務業務 (計画書・報告書の作成など) 4.必要時はオンコール対応(回数は応相談) (緊急携帯を自宅に持ち帰り、急ぎの電話相談にのったり緊急時は訪問をしたりします。) ※持ち帰りと出動は別途手当あり 経験、能力、希望に応じて、事業所のサービス全体を管理する職を目指すことができます。 業務拡大につき、キャリアアップを希望する方はぜひ面接時にご相談下さい。
- 応募要件
- 【正看護師】 総合病院での病棟経験年数3年以上 または 訪問看護経験2年以上(2年以内でも応相談)
- 住所
- 茨城県土浦市大和町9-3 ウララ3ビル4階 JR常磐線土浦駅から徒歩で1分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問年収500万円以上可能

- 給与
- 正職員 月給 343,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 利用者の自宅訪問による看護業務 ・事務所を出勤しての、社用車で利用者宅への訪問、看護 ・利用者の状況に応じて、保護者様不在時に小児の利用者様との留守番、入浴介助等 ・パソコン、タブレット、スマートフォンによる看護記録作成 転勤の可能性あり(越谷市レイクタウン)
- 応募要件
- 正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) パソコン、タブレット、スマートフォンが使用できる方 年齢・学歴・経験不問
- 住所
- 埼玉県越谷市千間台東2丁目22-4 フィールドリバーマンション101 東武伊勢崎線 せんげん台駅から徒歩で10分 東武伊勢崎線 大袋駅から徒歩で18分
- 特徴
- 職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問

- 給与
- 正職員 月給 343,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 利用者の自宅訪問による看護業務 ・事務所を出勤しての、社用車で利用者宅への訪問看護 ・利用者の状況に応じて、保護者様不在時に小児の利用者様との留守番、入浴介助等 ・パソコン、タブレット、スマートフォンによる看護記録作成 転勤の可能性あり(せんげん台など)
- 応募要件
- 正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) パソコン、タブレット、スマートフォン操作ができる方 年齢・学歴・経験不問
- 住所
- 埼玉県越谷市レイクタウン8-11-1 レイクタウンオークラビル401 JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅から徒歩で30秒
- 特徴
- 職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問

- 給与
- 正職員 月給 360,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- 訪問看護業務 訪問エリアは稲城市、府中市、調布市、川崎市(北部)へ。 ・健康状態の観察 バイタルチェックなど ・療養上のお世話 内服管理、清拭援助、排泄援助など ・医療処置 点滴、注射、血糖値測定、吸引、褥瘡予防など ・医療機器の管理 在宅酸素管理など ・終末期看護など ・簡単なリハビリをお願いする場合あり 1日最大5件程度! 移動は軽自動車です! 就業場所の変更の範囲:法人の定める事業所 業務内容の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 正看護師 臨床経験3年以上ある方(訪問看護未経験は可) オンコール対応可能な方
- 住所
- 東京都稲城市大丸124-5 岩瀬ビル2階 南武線稲城長沼駅より徒歩3分 京王線稲城駅より徒歩15分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上交通費支給年収500万円以上可能

- 給与
- 正職員 月給 310,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- #【業務内容】 ・各種療養ケア服薬、栄養摂取の指導 ・カテーテルの交換やインシュリンの注射、点滴、健康管理 ・入浴、更衣などの介助、認知症ケア ・各種書類作成 ・その他、訪問に付随する業務全般 など ※ 訪問看護業務は多岐に渡りますが、研修・OJTなどでバックアップします。未経験の分野でも慣れるまでレクチャーします。ご相談・ご応募お待ちしております。 #【ご利用者様の内訳】 ・年齢・疾患・介護度も様々です。 ・高齢者が半数以上 ・比較的自立度の高い方が多いです。 ~このような業務も経験・スキルにより依頼します~ ・医療的ケア児(小児慢性特定疾患等)のサポート ・統合失調症・うつ病などの精神疾患をお持ちの方へのケア・生活訓練 ・簡単なリハビリ業務もスキルにより(ベッド上でのROM訓練、嚥下(えんげ)訓練、立つ・歩行などの介助・訓練)
- 応募要件
- <必須> ・正看護師免許 ・普通自動車免許(AT限定可)
- 住所
- 山形県酒田市松原南2-20 サンパーセル102 JR羽越本線 東酒田駅から車で7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境訪問看護ステーション未経験可美容外科・美容皮膚科社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 利用者様が住まわれているご自宅や施設へ訪問してケアを行います。 ・健康状態の評価(病状やバイタルサインのチェック) ・療養生活のお世話(清潔、栄養、排泄のケア、環境整備) ・医療処置(点滴や注射、褥瘡処置、内服管理、在宅酸素管理など) ・病状悪化防止やリハビリ(褥瘡、拘縮、誤嚥予防、寝たきり予防) ・ターミナルケア ・精神疾患ケア ・訪問件数は1日5~6件程度です。 ・訪問には社用車(軽AT車)を使用します。 ・お仕事に慣れるまで同行訪問など安心できるまでしっかりサポートさせていただきます! 患者さんの身体的・精神的なケアを行う ご家族の気持ちに寄り添いサポートする 医師・薬剤師・ケアマネジャー・相談員の方々など多職種間の調整役 などなど幅広い役割を担っていただきたいと思っています
- 応募要件
- 正看護師 各種専門学校卒以上 ネイルはクリアかベージュピンクで長さが短いものは可
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区並木2丁目148番地 グランドステイタス八田305号室 JR関西本線(名古屋~亀山) 八田駅北口より徒歩4分 名古屋市営地下鉄東山線 八田駅2番出口より徒歩4分 近鉄名古屋線 近鉄八田駅1番または2番出口より徒歩6分
- 特徴
- 職員の声訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションにおける正看護師業務 ・訪問看護 ・訪問リハビリテーション ・事務作業 など
- 応募要件
- 看護師免許 ブランクOK 経験、年齢不問
- 住所
- 大阪府守口市金下町2丁目3-29 淀川第二ビル2階 京阪本線 守口市駅から徒歩で3分 大阪市営地下鉄谷町線 守口駅から徒歩で5分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 322,960円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護業務全般 ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・療養上のお世話(入浴介助・体位変換など) ・服薬管理 ・医療処置(点滴・カテーテル管理等) ・ご家族さまへの介護支援や相談 ・訪問看護後の事務処理 ※訪問先エリア:大阪市内 ※1件あたり約30~60分 ※1日の平均訪問件数:5~7件 ※移動手段:自転車・バイク・自動車 ※記録:カイポケ(ipad貸与) ※直行直帰OK! ■1日の流れ 9:00 出勤 午前中は訪問1~3件程度 ▼ お昼休憩 ▼ 午後は訪問2~4件程度 ▼ 合間で記録・報連相 ▼ 17:30 終業 ■オンコールについて ・オンコール担回数:持ち回り制 ・オンコール出勤回数:月0~1回程度 従事すべき業務の変更:あり(管理者など役職時に業務内容が変わってきます) 就業場所の変更:なし(大阪市内全域)
- 応募要件
- 看護師免許 経験者のみ(3年以上) ブランクOK
- 住所
- 大阪府大阪市中央区南船場3-6-10 エミネント心斎橋ビル4F 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅から徒歩で3分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 心斎橋駅から徒歩で3分 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅から徒歩で8分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
マイケル訪問看護ステーションの正看護師求人
【入社3年目550万円程度/平均残業月1時間未満/年間休日120日/賞与年最大100万円】 どこよりも働きやすい職場を目指しています!働きやすさ抜群の環境で看護師としてさらに成長していきませんか?

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 390,000円
- 仕事内容
- 訪問看護師として、ご利用者様のお家で心のこもった看護業務 ・バイタルチェック、清潔・栄養・排泄ケア、服薬管理・指導 ・在宅医療機器(酸素・人工呼吸器)、点滴、カテーテルなどの管理と処置 ・在宅リハビリテーション(拘縮予防・嚥下機能訓練など) ・ターミナルケア、緊急時の対応など ・ご家族への助言・指導・相談対応、指示書に基づく医療処置全般 ・記録・訪問看護計画書や報告書の作成 ■訪問について ・1日の訪問件数:4~6件前後 ・訪問エリア:浦安市内全域 ・訪問方法:電動自転車(1人1台貸与)※直行直帰OK ■オンコールについて ・担当回数:4回程度/月 ・出動回数:0~1回程度/月 ・開始時期:入職後3か月以降 ※オンコール開始の目安は3ヶ月ほどです。 ■ICTツール活用中 効率的に質の高い連携や事務作業を行えるように電子化の推進に力を入れています。 ・iPad 、スマートフォン(1人1台貸与) ・Google Workspace(業務効率化ソフトウェア) ・電子カルテソフト 【在宅には興味あるけど、訪問看護不安かも、、、】 訪問看護未経験の方の場合、一人での訪問やオンコールに不安を感じるかもしれません。。 弊社ではしっかりとした教育体制があり、バックアップさせていただきますので、ご安心ください! また、チャットやビデオ通話などITツールを導入しているので、訪問先で困ったことがあってもすぐに相談、解決することができます! ・まだ検討中だけど在宅が気になってる! ・近場で仕事を探しているので見学してみたい! といった方も大歓迎ですので、少しでもご興味ございましたら、ぜひご見学など、お越しください♪ ■事業所情報 ・男女比:男性1:女性4(男性1名、女性4名) ・従業員数:5名(看護師5名) ・平均年齢:33歳 ・訪問看護未経験率:80% ・メンバー経験:急性期病院から転職
- 応募要件
- ・正看護師 ・土日祝勤務できる方およびオンコール対応できる方 ・臨床経験2年以上 ・オンコール対応可能(自転車訪問のため免許なしOK)
- 住所
- 千葉県浦安市富士見3丁目5-16 ベルジュ富士見203号室 JR京葉線 舞浜駅から車で8分
- 特徴
- 1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
こどケア訪問看護ステーション 船橋【2025年03月オープン】の正看護師求人
【20代で年収500万円以上可/オンコールなし相談可/年間休日126日/基本土日祝休み!/育児時短勤務可】 訪問未経験から安心スタート!安定した収入とプライベートの両立を実現できる訪問看護ステーションで看護師募集!

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜
- 仕事内容
- 0歳からのお子さんとご家族を支える訪問看護業務をお任せいたします。 ●赤ちゃんとご家族のサポート ・早産や低出生体重のお子さん、双子・三つ子ちゃんの育児サポート ・発達や成長に不安があるご家庭のサポート ●医療的ケアが必要なお子さんの訪問ケア ・経管栄養や酸素管理などのケア ・重症心身障がいのお子さんの体調管理 ●ご家族の心のサポート ・育児に不安を感じている親御さんへのアドバイス ・精神的な負担を抱えるご家族へのメンタルケア ※ご自宅付近または事務所付近から車で30~40分圏内の移動範囲を予定しています ※直行直帰可 従事すべき業務内容の変更:なし 就業場所の変更:なし ■訪問について ・訪問件数:5件程度/1日 ・訪問手段:社用車または自家用車 ・訪問エリア:船橋市、習志野市、千葉市を中心に広範囲 ・使用ツール:カイポケ、Googleチャット、Googleworkspace ■オンコールについて ・オンコール担当回数:8~10回/月 ・オンコール出勤回数:1~2回/月 ■訪問看護未経験の方へ 訪問看護が未経験の方でも、安心してスタートできるサポート体制が整っています。病院や施設での経験がある方も、在宅看護の仕事に不安を感じることなく、新しい環境で活躍できるように、チーム全体でしっかりとバックアップいたします。 訪問看護は、ご利用者様とそのご家族に寄り添いながら、個々の状況に応じたケアを提供する仕事です。ご自宅で過ごす生活を支え、やりがいを感じながら働ける環境が整っています。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ見学や面接で詳しいお話をお聞きください。私たちと一緒に、あなたの新しいスタートを応援させていただきます。
- 応募要件
- ・正看護師資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(車移動のため) ・学歴不問、未経験OK!
- 住所
- 千葉県船橋市南三咲1-32-8 カーサ御滝A202 新京成線 滝不動駅から徒歩で9分 新京成線 高根公団駅から徒歩で15分 新京成線 高根木戸駅から徒歩で24分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
てとて訪問看護ステーションの正看護師求人
引っ越し手当・住宅手当支給します!もちろん交通費も支給します。都心に住んで通勤時間を短くすれば理想のワークライフバランスが実現します

- 給与
- 正職員 月給 355,000円 〜 458,000円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの看護業務全般 ・健康状態の管理や服薬指導 ・終末期ケア(ターミナルケア:お看取り、意思決定支援、エンゼルケアなど) ・オンコール対応(通勤時間40分以上の場合は無し) ・スタッフ間ミーティング・検討会への参加、計画書、報告書、記録書など各種書類の作成・管理、社内外連絡業務など ※訪問の件数 1日に5~6件程度 ※訪問対象 介護保険および医療保険などに該当する看護を必要とする方 ※訪問の際の移動手段 電動アシスト付自転車(訪問エリア:新宿区・中野区/会社より貸与)
- 応募要件
- ・正看護師 ・育休産休からのブランク可 ・子供同伴面接可
- 住所
- 東京都新宿区北新宿1-30-24 モンシャトー北新宿301号 JR中央・総武線 大久保駅から徒歩で5分 JR山手線 新大久保駅から徒歩で11分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問年収500万円以上可能
訪問看護ステーションAZ 西宮の看護師/准看護師求人(正職員)
【急募!!!】訪問看護未経験可♪直行直帰の勤務OK★嬉しい賞与・昇給あり♪夜勤なし!残業なし!年間休日120日!自家用車使用による手厚い補助あり!

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ◈訪問看護ステーションにおける看護師業務全般 ・訪問看護業務(病状、障害の観察、清潔の保持、日常生活の支援) ・関係各所との連絡・調整 ・看護記録の作成 ・報告書・計画書の作成(月に1度) ※直行直帰も可能です! ※訪問看護未経験の方も活躍されています♪
- 応募要件
- ◈正看護師資格必須 ◈未経験可
- 住所
- 兵庫県西宮市老松町7-17-102 阪急甲陽線 苦楽園駅から徒歩で17分
- 特徴
- スピード返信職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
訪問看護ステーション美縁の看護師/准看護師求人(正職員)
ねこがいる事務所で働きませんか?😸【訪看未経験OK!】

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 利用者様の健康状態の観察や服薬管理、療養生活の相談とアドバイス、点滴や注射等の医療処置、緊急対応*事務所に猫がいるアットホームな職場です。 *基本土日はお休みですが、休日出勤をお願いする場合あり(振替休日取得可) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 08:30出勤 みんな眠たい目をこすりながら出勤してきます(ノД`)・゜・。 08:45申し送り 確認事項やスケジュール確認をします♪ 【午前の訪問開始】 09:30午前の訪問開始 午前中は、訪問件数3~4件あります♪ 8時45分または9時30分~訪問が開始になります。午前最終の訪問は11時から開始で、30分~1時間の訪問となってます。 【お昼休憩】 12:30お昼休憩 休憩時間には猫社長たちと一緒にリラックスタイム~♪ 午後からの訪問開始 13:30午後からの訪問開始 午後からは2~4件の訪問があります♪ 13時30分から訪問が始まり、午後最終の訪問は16時台で終了です。 17:00訪問終了 最終の訪問は17時前後に開始し、30分~1時間で終了するようになってます♪あまった時間に記録や明日のスケジュール確認を行ったり、利用者様の情報交換も含めカンファレンスを開いたりしています。 17:30退勤 みなさん!!お疲れさまでした!!
- 応募要件
- ・正看護師の免許は必須 ・年齢不問 ・学歴不問 ・経験不問 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可) ・原動機付自転車免許 ※自転車での訪問も検討中
- 住所
- 京都府京都市伏見区醍醐御陵東裏町38-1 京都市営地下鉄東西線 醍醐駅から徒歩で20分 京都市営地下鉄東西線 小野駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問
haru style 世田谷の正看護師求人
【世田谷区桜新町】昇給・賞与あり◎完全週休2日制★精神科特化型訪問看護ステーションです◎資格を活かして働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 350,000円
- 仕事内容
- ●精神科訪問看護ステーションにおける看護業務、及び付帯する業務 ・バイタル測定、服薬管理、相談対応 ※訪問エリア:世田谷区全域 ※電動自転車で訪問 ※オンコールあり/なし選択できます(実働は基本なし) ※スタッフ:女性看護師2名、男性看護師1名、男性事務員1名 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 看護師必須 経験不問 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 東京都世田谷区桜新町1丁目15-1 チェリーハイム302 東急田園都市線 桜新町駅から徒歩で5分 東急田園都市線 用賀駅から徒歩で16分 東急世田谷線 上町駅から徒歩で27分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
たばこま訪問看護ステーションの正看護師求人
【駒込駅徒歩4分/年間休日126日以上/年収500万/残業なし】退職金あり◎スタッフのパパママ率50%週休3日・時短可♪北区豊島区エリアを支える訪問看護ステーションで看護師2名募集!

- 給与
- 正職員 月給 302,000円 〜 430,000円
- 仕事内容
- ▼業務内容 ・ 利用者さまの家族まで支える看護の提供 ・親身になって話を聞ける関係性づくり ・エビデンスをふまえた、個別性の高い看護の提供 ・ 家族以外の人とも関わるような生活の支援 ≪具体的な業務内容≫ ・バイタルチェック、病状の観察 ・食事、清拭、入浴介助、リハビリなど ・おむつ交換や褥瘡処置等の指導、医療知識の提供、療養上の悩み相談など ・褥瘡、人工肛門管理、カテーテル管理、点滴、がん末期のターミナルケアなど ・ケアプランの作成、報告書の作成など ・1日の訪問件数:5~6件程度 ・訪問エリア:田端・駒込から自転車で15~20分圏内 ・訪問方法:電動付自転車、小型バイク、原付 ・使用ツール:カイポケ、LINEWORKS、地域医療連携SNS ・貸し出し物品:電動付自転車(自宅からの通勤にも利用可能)、iPad(1名1台)、PC(1名1台)、ユニフォーム(持ち帰りなし、事業所で洗濯)、雨具 ■オンコールについて 入社後3ヶ月後のシフトから ※要相談 当番の頻度:4~5回/月 ※夜間の訪問時はタクシー代支給 ■事業所情報 ・従業員数:26名(看護師9名 ST4名 PT7名 OT3名 事務3名) ・男女比:男性9名:女性17名 ・平均年齢:32歳 ・パパママ率:50%
- 応募要件
- ・正看護師資格
- 住所
- 東京都豊島区駒込3丁目5−5 エフティビル 3F 東京メトロ南北線 駒込駅から徒歩で2分 JR山手線 駒込駅から徒歩で4分 JR山手線 巣鴨駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
かすがいクリニックの看護師求人
大阪の北摂エリアを中心に訪問診療を行っているクリニックです。在宅医療にチャレンジしたい看護師を募集しています!

- 給与
- 正職員 月給 285,000円 〜 355,000円
- 仕事内容
- 訪問診療への同行または診療の準備、院内での電話対応、外来業務が主な業務内容となっております。 【具体例】 ・患者様の療養状況や介護負担などのアセスメント ・採血、点滴、創傷処置、身体介助、服薬チェック、看取りケア、臨時訪問 ・訪問看護ステーションや施設からの相談対応(往診・搬送判断、対処方法、経過観察の指導)、物品依頼 ・ケアマネジャーや訪問看護への電話報告・相談 ・院内での連携(クラーク、医療事務とのコストやり取り、訪問に関連する書類業務の手分け) ・医療物品の在庫管理 ・夜間、時間外のオンコール当番 ・カルテはクラウド型電子カルテを、院内コミュニケーションにはビジネスチャットツールを使用しています。 ・自動車の運転
- 応募要件
- 看護師免許 自動車運転ができる方
- 住所
- 大阪府箕面市粟生間谷西2丁目8番 箕面粟生第七団地104号室 大阪モノレール彩都線 彩都西駅から車で6分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
シンプレ訪問看護ステーション渋谷拠点の看護師/准看護師求人(正職員)
渋谷駅から徒歩30秒★業務効率化で平均残業月3h以下★訪問看護★看護師/准看護師

- 給与
- 正職員 月給 275,500円 〜 365,000円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷渋谷3-27-15 坂上ビル7F JR山手線・埼京線など 渋谷駅徒歩30秒
- 特徴
- 職場の環境職員の声訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK
シンプレ訪問看護ステーション田無拠点の看護師/准看護師求人(契約職員)
田無駅から徒歩5分☆土日祝休みで年間休日120日以上!★訪問看護★看護師/准看護師

- 給与
- 契約職員 月給 235,561円 〜 335,486円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都西東京市南町5−3−5 サウスタウン201 西武新宿線 田無駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境職員の声訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK
ほえみ訪問看護ステーションの看護師 准看護師求人
【訪問看護師募集】月給35万円以上も可‼『働きやすさは自分でつくる』など、ベンチャーならではの刺激的な環境でキャリアをスタート♪別事業も展開中の成長中企業!

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護の現場で活躍できる正看護師・准看護師を募集しています😊 2023年7月にオープンしたばかりの訪問看護ステーション。 看護師3名・事務員・鍼灸師など他スタッフで11名在籍中! 【プライベートと仕事の両立】【地域貢献】【事業成長をたのしめる】 そんな職場を一緒に作りませんか? \具体的なお仕事内容/ ◎訪問看護における看護業務 ・日常状態チェックやバイタルチェック ・医療処置 ・オンコール対応(要相談可能) ・簡単な入力作業(記録作成や報告書作成など)※カイポケを使用 ◎働きやすい環境も整っています! ・直行直帰OK!自分のペースで働けます。 ・オンラインカンファレンス導入予定! ZOOMを活用した効率的な情報共有◎ ・業務端末、タブレット貸出あり!業務効率をサポートします。 その他、働きやすい制度や仕組みづくりのご提案大歓迎♪ \訪問エリア/ 大阪市内 港区、大正区、住之江区、西区、北区、中央区など \あなたの経験を地域で相談しませんか?/ 訪問看護の経験がある方はもちろん、 病棟経験を活かして裁量のある業務に挑戦したい方も大歓迎! まずはお気軽にご応募ください✨ あなたとお会いできる日を楽しみにしています!
- 応募要件
- / 訪問看護が未経験の方でも大歓迎! まずはお話しだけでもOKです⭐ \ 【必須】 ・正看護師の資格をお持ちの方 ・実務経験3年以上ある方(うち、病棟経験1年以上必須)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区南船場2-2-7 堺筋木下ビル2階 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅から徒歩で4分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 長堀橋駅から徒歩で4分 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション美容外科・美容皮膚科社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
アーム訪問看護ステーション祐天寺の正看護師求人
訪問未経験者歓迎!訪問看護に興味のある方大募集です!

- 給与
- 正職員 月給 408,334円 〜
- 仕事内容
- 在宅療養中のお客様(戸建て・集合住宅)への訪問看護サービス(介護保険、医療保険、自費対応) ・主治医の指示に基づいた日常生活の支援、医療処置、相談・指導・体調管理・内服管理・リハビリ ・訪問看護報告書等の書類作成、医師/介護関係者との調整・連絡および担当者会議への参加 ・地域のケアマネージャーさんや主治医の先生への営業
- 応募要件
- 正看護師 臨床経験3年前後あり、訪問看護経験が少ない、または未経験の方
- 住所
- 東京都目黒区祐天寺2-15-7 サンタビル204号 東急東横線 祐天寺駅から徒歩で1分
- 特徴
- 職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問
香住ヶ丘リハビリ訪問看護ステーションの正看護師求人
経験不問!賞与4.0ヶ月以上。直行直帰などライフスタイルに合った働き方が出来ます。

- 給与
- 正職員 月給 275,000円 〜 347,000円
- 仕事内容
- 訪問看護業務 1日4~5件 DXに力を入れてます ナビ付き社用車で訪問します 同行訪問期間は4週間以上、その後も不安がなくなるまで延長しています スマホ、モバイル貸与 看護補助者(3名)在籍で重度のご利用者に複数名で訪問してます 事務員2名在籍、訪問看護業務に専念できます リハビリ三職種、ケアマネジャーが同じフロアにいるため連携しやすいです 小児看護は苦手意識がない看護師で訪問しています
- 応募要件
- 正看護師
- 住所
- 福岡県福岡市東区香住ケ丘1-7-5 西鉄貝塚線 香椎花園前駅から徒歩で1分 JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前駅から徒歩で15分 西鉄貝塚線 唐の原駅から徒歩で14分
- 特徴
- スピード返信職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
ハピネス訪問看護ステーション 神戸中央サテライト【2025年04月01日オープン】の看護師/准看護師求人
★NEW OPEN★利用者に寄り添う軽度精神科訪問看護ステーション★直行直帰可能★オンコールなし★依頼数増加に伴い看護師を募集中🎵

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・服薬管理、日常生活の補助・支援 ・精神状態、全身状態の確認 ・病気との付き合い方の指導 ・利用者やそのご家族と健康相談 ・利用者とコミュニケーション(会話・傾聴) ・計画書報告作成などの事務業務 ・地域との医療連携
- 応募要件
- 年齢不問・未経験可・働き方の多様化(時短正社員など)に対応します。 看護師資格・運転免許が必須資格です。
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区王子町1丁目1-3アルテスタ4B 阪急神戸本線 王子公園駅から徒歩で1分 JR神戸線(大阪~神戸) 摩耶駅から徒歩で9分 JR神戸線(大阪~神戸) 灘駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
ハピネス訪問看護ステーションの看護師/准看護師求人(正職員)
利用者に寄り添う軽度精神科訪問看護ステーション★直行直帰可能★オンコールなし★仕事とプライベートを両立できます★依頼数増加に伴い看護師を募集中🎵

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・服薬管理、日常生活の補助・支援 ・精神状態、全身状態の確認 ・病気との付き合い方の指導 ・利用者やそのご家族と健康相談 ・利用者とコミュニケーション(会話・傾聴) ・計画書報告作成などの事務業務 ・地域との医療連携
- 応募要件
- 年齢不問・未経験可・働き方の多様化(時短正社員など)に対応します。 看護師資格・運転免許が必須資格です。
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区西舞子2-1-46 日成ビル3F 山陽電鉄本線 西舞子駅から徒歩で5分 山陽電鉄本線 舞子公園駅から徒歩で9分 JR神戸線(神戸~姫路) 舞子駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
訪問看護ステーションぐっどケアにじの看護師/准看護師求人(契約職員)
◆土日祝休み・年間休日123日◆主に精神障がいをお持ちの方への訪問/医療ケア少なめで未経験でも始めやすい◎/残業ほぼなし/賞与年2回

- 給与
- 契約職員 月給 256,500円 〜 317,500円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちの方の施設、ご自宅で過ごされている方への訪問看護の業務です。 <業務内容> ・精神状態の観察 ・服薬管理 ・体調管理(病気や障がいの状態・血圧・体温・脈拍などのチェック) ・健康に関する提案やアドバイス ・バルーン交換などの医療ケア などがメインとなります。 約9割が施設訪問となります。 ケアは精神障がいをお持ちの方がほとんどで、精神状態の観察や服薬管理を行っていただきます。 医療ケアは少なめです。 適切な支援ができるよう、各事業所と連携を図りながら行います。 移動は軽自動車か原付バイクを使用します。 <訪問件数> 1日5~6件ほど <訪問地域> 枚方市内の各施設が中心 <1日の流れ(例)> 8:30~ 出勤 9:00~ 各施設やご自宅へ訪問(2~3件) 11:30~ 事務所に帰り看護記録、報告書の作成 13:00~ 休憩 14:00~ 各施設やご自宅へ訪問(2~3件) 16:30~ 事務所に戻り看護記録、報告書、日報の作成 17:30~ 退勤 残業はほぼ無く、突発的な業務が発生しない限りは17:30にほとんどの職員が退勤しています。 未経験の方でも、最初は先輩職員が同行しますのでご安心ください。 ※雇用期間の定めあり:2~6ヵ月 ・更新は業務の有無、業務態度により判断します ・更新の上限なし ・更新後は正社員登用となります ★正社員登用の実績あり
- 応募要件
- 【必須】 ・正看護師もしくは准看護師 ・普通自動車免許(AT限可)もしくは原付免許
- 住所
- 大阪府枚方市津田元町2丁目54-5 学研都市線 藤阪駅から徒歩で8分 学研都市線 津田駅から徒歩で17分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,937名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。