NEW

ヒューマンライフケア阿佐ヶ谷の輪【2023年08月01日オープン】の居宅開発責任者候補(ケアマネジャー)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:25,500円
  • 月給 430,000円 〜

最終更新:2024/06/11

新規オープン/居宅開発責任者候補/東証スタンダード上場企業ヒューマンホールディングスのグループ会社の幹部ポジション/在宅勤務可

募集の背景

超高齢社会に向けて介護サービスの需要は高まり続けます。地域ごとに抱えている社会課題は異なり、必要な介護サービスの種類や需要量はそれぞれです。様々な課題を抱える高齢者に寄り添った介護施設を開発し、ヒューマンライフケア品質の介護サービスを継続的に提供していくことで、社会に向けてグループの経営理念である『為世為人(いせい いじん)=世のため、人のため』を実現させます。

今後、既存事業の拡大のほか、積極的な施設開発も進めます。その戦略の一環として進める、全員が正社員で構成する訪問介護事業所との併設で居宅介護支援事業所の立ち上げを進めて参ります。

今回はこの居宅介護支援事業の開発責任者を募集することと致しました。将来的には次代の営業本部長を任せられるような、資質ある候補者の発掘もしたいと考えています。

募集内容

募集職種

居宅開発責任者候補(ケアマネジャー)

仕事内容

まずはプレイイングマネジャーとして、居宅介護支援事業所の管理者からスタートし
その後は複数店舗を管理、ケアマネジャーの募集・採用・育成・定着及びスタッフマネジメントを行って頂きます。
また弊社訪問介護事業との多職種連携(ケアプラン件数の獲得や自社サービスへの連動など)や
法令の遵守、特定事業所加算の取得、サービス品質の向上、トラブルや事故対応など多方面での活躍を想定しております。

各事業所には特定事業所加算取得のため3名以上のケアマネジャーを配置します。
そのため一人で悩む必要もなくチームとして課題解決や更なるスキルアップを目指せる環境です。
また、3名以上のケアマネジャーを配置する事によりワークライフバランスを重視した在宅勤務も可能な環境です。


▼こんな方にピッタリ
・仕事も家庭も大切に働きたい
・新しい事にチャレンジしたい
・一人ではなく複数人で何かをやり遂げたい
・人を育て切磋琢磨してキャリアアップしたい

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 430,000円 〜
給与の備考

■年俸制…516万円~
■月給…43万円~(年俸12分割)
■職位…ブロック長(管理監督者)

試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・ライフイベント手当(最大130万円支給!)
ヒューマンライフケアに勤務するスタッフが扶養しているお子様に関して、下記のようなライフイベントが発生した際には手当を支給しています!(規定あり)
■100,000円…産育休からの職場復帰
■500,000円…保育園・幼稚園入園
■300,000円…小学校入学
■200,000円…中学校入学
■200,000円…高校入学
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

教育体制・研修
勤務時間

基本 9:00~18:00(実働8時間・休憩60分)

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
・有給休暇(初年度10日)
・出産休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件

▼年齢
・64歳まで(再雇用制度あり)

▼必須資格
・主任介護支援専門員

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:25,500円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

東京都杉並区阿佐谷南3丁目37−13 大同ビル703

JR中央線線・総武線、東京メトロ東西線「阿佐ケ谷駅」より徒歩1分(駅前ロータリー沿い!)

設立年月日 2023年08月01日
施設・サービス形態
営業時間

7:00~22:00

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

4人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中