相談支援専門員の検索結果(4月から / 「採用担当からのメッセージ」あり / 正職員)
- 該当件数
- 4件
求人を検索
求人の一覧
相談支援センター南天の星の相談支援専門員/相談員求人
【研修終了または社会福祉士or精神保健福祉士があれば可】<時差出勤可・完全週休2日制・明確な評価基準>長く働くための環境をご用意しています

- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 305,000円
- 仕事内容
- 淀川区在住の障がい福祉サービスのご利用者さまへ計画相談支援・障がい児相談支援・一般相談支援業務 ・基本相談支援(情報提供や助言等) ・サービス利用計画の作成 ・支援調整及び関係機関との連携 ・サービス担当者会議の実施 ・モニタリングの実施 ・施設や病院を出て地域に戻り生活するための地域移行支援・地域定着支援など 【職場環境】 ■ICT導入済み。事務員も在籍しているため、スムーズに事務処理業務を行えます。 ・仕事内容の変更:なし ・就業場所の変更:なし
- 応募要件
- ブランク可 PCスキル(Excel・Wordの基本操作程度) 相談支援専門員(初任者・現任者)研修修了 もしくは「社会福祉士」「精神保健福祉士」資格 ※主任相談支援専門員在籍事業所のため、上記2つの資格でもお仕事可能です。
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区新高4丁目12番10号 701 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩で5分 阪急神戸本線 神崎川駅から徒歩で12分
- 特徴
- 採用担当メッセージ未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士資格取得支援障害者支援

- 給与
- 正職員 月給 286,375円 〜 455,550円
- 仕事内容
- 【相談支援専門員の主な業務内容】 ・障がい福祉サービスを利用する方のサービスの他、生活全般の調整 ・計画の立案と書類の作成 ・モニタリングと書類の作成 ・行政や関係機関との連携や会議、各種調整 ・月30件以上の利用者の対応 ※リモートワークやオンライン会議等を活発に取り入れています ≪転勤(配属先変更)について≫ ご入職後、適性や得意分野について面談のうえ、荒川区より受託して運営している「荒川区精神障がい者相談支援事業所コンパス(最寄りは三河島駅)」、「荒川区障害者基幹相談支援センター(最寄りは三河島駅、荒川区役所前駅等)」、または「新宿事務所(最寄りは高田馬場駅)」に配属となる可能性もあります。
- 応募要件
- 【必須要件】 相談支援従事者初任者研修を終了し、相談支援専門員の資格保有 64歳以下(定年が65歳のため) 専修学校卒以上 ICT活用を積極的に取り入れているため、Word、Excel、PowerPointの基礎的操作ができること。ビジネスメールの基本が身に付いていること。
- 住所
- 東京都荒川区南千住2丁目8番6号 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅から徒歩で5分 東京さくらトラム(都電荒川線) 三ノ輪橋駅から徒歩で6分 つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ採用担当メッセージ社会保険完備ボーナス・賞与あり研修制度ありWEB面接可相談支援従事者研修障害児相談支援

- 給与
- 正職員 月給 196,550円 〜 246,550円
- 仕事内容
- 地域で暮らされている障がいをお持ちの方のケアマネジメント業務です。ご利用者一人ひとりと向き合い、地域での生活を支える非常にやりがいのある誇り高い仕事です。
- 応募要件
- 相談支援専門員として従事可能な方
- 住所
- 北海道札幌市南区石山933番地3 障がい者支援施設グリンハイム 札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅から車で10分 自家用車の場合は駐車場完備 バス(職員専用無料送迎)利用可能
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声採用担当メッセージ未経験可社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許
児童発達支援・放課後等デイサービスMORE大野城市平野台校(仮)【2026年春オープン予定】の相談支援専門員求人
2026年春OPEN予定!!<相談支援専門員さん募集>★昇給・賞与・資格取得サポート・育休産休・各種制度あり★ 残業なし!!週休2日でプライベートも充実できる職場環境です♪

- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 【相談支援専門員業務】 ◆障がいを抱える子どもやその家族が放課後等デイサービスなどの通所支援サービスを希望した際に、「障害児支援利用計画案」を作成する。 ◆子ども達の学習や交流に関して、保護者様や子どもたちが感じているお困りごとへのサポート業務 ◆その他、相談支援専門員としての必要業務
- 応募要件
- ・相談支援専門員の要件を満たす方(研修は未受講でも可)
- 住所
- 福岡県大野城市平野台2-11-16 西鉄バス 平野ハイツ商店街前正面 マイカー通勤可(駐車場有)
- 特徴
- 限定求人職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ未経験可社会保険完備資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり年齢不問
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
相談支援専門員は、障害のある方やそのご家族の暮らしに関するさまざまな相談支援に応じる職種です。障害福祉分野は利用者の年齢が幅広く、時には出産前から関わることもあります。高齢者の支援では、役割の似たケアマネジャー(介護支援専門員)と連携して、介護保険へとバトンをつなぎます。
…
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
地図から求人を探すLINEでも
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。






