広島市の就労継続支援B型生活支援員求人・転職・就職・アルバイト情報

該当件数
19

求人を検索

求人の一覧

おすすめ順新着順

キャリカク五日市事業所【2025年04月01日オープン】の生活支援員求人

NEW

ワクワクできる環境で、生活支援員として働いてくださる方を募集中!◎広電楽々園駅6分◎土日休◎パソコン業務で就労に送り出すB型事業所

読込中
キャリカク五日市事業所の写真
給与
正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
仕事内容
キャリカクは「就職へ送り出すB型」をコンセプトにパソコンやオフィス業務に特化した就労継続支援オフィスです。様々な障害を抱える皆さんが就職を目指して、工賃を貰いながらパソコン作業でスキルを磨き、社会人として必要なマナーを身につけ、自信を持って企業への就職にチャレンジしてもらえるよう全力でお手伝いをしています。 ・PCを使用した事務代行作業の障害者の方への指導(入職時には職員が指導・サポートします) ・障害者の就職や生活に係るサポート ・その他、管理業務、PR(WEB・SNSを用いた活動)・接客活動など
応募要件
・福祉に関する資格、業界未経験の方でも応募OK(有資格者は優遇) ・年齢、学歴不問 ・ブランクOK ・パソコンの基本操作
住所
広島県広島市佐伯区隅の浜1-3-11 広電2号線(宮島線) 楽々園駅から徒歩で6分 広電2号線(宮島線) 山陽女学園前駅から徒歩で13分
特徴
スピード返信
就労継続支援B型
未経験可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
無資格可
求人を見る

キャリカク 広島西事業所の生活支援員求人(正職員)

NEW

ワクワクできる環境で、生活支援員として働いてくださる方を募集中!◎広電草津駅8分◎土日休◎パソコン業務で就労に送り出すB型事業所

読込中
キャリカク 広島西事業所の写真
給与
正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
仕事内容
キャリカクは「就職へ送り出すB型」をコンセプトにパソコンやオフィス業務に特化した就労継続支援オフィスです。様々な障害を抱える皆さんが就職を目指して、工賃を貰いながらパソコン作業でスキルを磨き、社会人として必要なマナーを身につけ、自信を持って企業への就職にチャレンジしてもらえるよう全力でお手伝いをしています。 ・PCを使用した事務代行作業の障害者の方への指導(入職時には職員が指導・サポートします) ・障害者の就職や生活に係るサポート ・その他、管理業務、PR(WEB・SNSを用いた活動)・接客活動など
応募要件
・福祉に関する資格、業界未経験の方でも応募OK(有資格者は優遇) ・年齢、学歴不問 ・ブランクOK ・パソコンの基本操作
住所
広島県広島市西区草津東1丁目1−6 第3松本ビル2F 広電2号線(宮島線) 草津駅から徒歩で7分 広電2号線(宮島線) 古江駅から徒歩で11分 広電2号線(宮島線) 草津南駅から徒歩で15分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
無資格可
求人を見る

就労継続支援B型事業所 レピオス八丁堀【2025年04月オープン予定】の生活支援員求人(正職員)

NEW

生活支援員/2025年4月オープン♪ スタッフ【資格不問】募集! ◎広島市中区八丁堀◎通勤に便利!

読込中
就労継続支援B型事業所 レピオス八丁堀の写真
給与
正職員 月給 230,000円 〜 280,000円
仕事内容
●就労継続支援B型事業所オープニングスタッフの募集です 新しい施設を一緒に創りませんか! ・利用者様の体調の聞き取り ・利用者様の出欠管理 ・利用者様の要望をヒアリング ・希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 ・就労に向けた訓練の実施 ・就職活動のサポート(面接の同行、職場配慮などの調整) ・就職後の定着面談 ・行政、外部支援機関との打合せ ・利用者の方の送迎(★運転免許必須です:AT限定可) ・仕事内容の変更:会社の定める範囲 ・転勤:なし
応募要件
・実務に関する資格は不問です。 ・福祉・介護業界での相談支援や直接支援のご経験があれば尚可。 *資格のない方でも、最初は補助からスタートし、仕事内容欄の業務を少しずつ習得していただきます。仕事に慣れるまで丁寧にサポートしますので、安心してご応募下さい ★運転免許必須です。(※AT限定可)
住所
広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀503 広電1号線(宇品線) 八丁堀駅から徒歩で3分 広電2号線(宮島線) 八丁堀駅から徒歩で3分 広電6号線(江波線) 八丁堀駅から徒歩で3分
特徴
就労継続支援B型
無資格可
障害者支援
新規オープン
求人を見る

キャリカク広島駅オフィス【2024年09月01日オープン】の生活支援員求人

NEW

【広島市東区】2024年9月2日オープン♪土日休み・残業ほぼなし!パソコン業務に特化した就労継続支援B型事業所です

読込中
キャリカク広島駅オフィスの写真
給与
正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
仕事内容
「パソコン仕事で自立を目指した支援」 キャリカクは、利用者様の自立を応援するための、高い工賃と一般就労を支援しています! 様々な障害を抱える皆さんが就職を目指して、工賃を貰いながらパソコン作業でスキルを磨き、社会人として必要なマナーを身につけ、自信を持って企業への就職にチャレンジしてもらえるよう全力でお手伝いをしています。 就労継続支援B型の課題の一つでもある、高い工賃と一般就労への支援という取り組みに共感して頂ける方はぜひご応募ください! 就労継続支援事業所における生活支援員業務全般 ・パソコン作業や軽作業のサポートおよび指導 ・各種記録の作成(簡単なパソコン入力) ・障がい者の就職や生活に関わるサポート ・その他、PR(WEB・SNSを用いた活動)・接客活動など ※就業場所変更の可能性:なし ※仕事内容変更の可能性:施設管理者をお任せする可能性があります(別途資格取得が必要となります)
応募要件
・無資格可 ・福祉に関する資格、業界未経験の方でも応募OK(有資格者は優遇) ・年齢、学歴不問 ・ブランクOK ・パソコンの基本操作 ・新卒可 ・自動車運転免許
住所
広島県広島市東区光町1丁目7−14 第二田万里ビル 2階 山陽新幹線 広島駅から徒歩で14分 JR山陽本線(三原~岩国) 広島駅から徒歩で9分 JR芸備線 広島駅から徒歩で9分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
無資格可
求人を見る

ミライクジョブズの職業指導員求人

【広島市中区大手町】資格が無くても支援がしたいという思いだけで大丈夫です◎障がいを持った方の就労をサポートするお仕事 です。

読込中
ミライクジョブズの写真
給与
正職員 月給 200,000円 〜 300,000円
仕事内容
就労継続支援B型事業所での指導員業務 障がいをお持ちの方に、仕事をすることを通しての成長や自立、また、一般就労への訓練をサポートしていただくお仕事です。 ・ハンドメイド製品の製作・企画・販売    折り鶴を使ったアクセサリー制作    無添加の食材を使ったペットフードの製造 ・ネット通販サイトの運営・管理 上記のいずれかの業務を担ってもらいながら、利用者さんへの作業指導、職業指導等行っていただきます。 モノ作りが好きな方、人に教えるのが得意な方、ネット通販に携わった経験がある方大歓迎です。
応募要件
普通自動車運転免許(AT限定可) ※年齢・学歴・経験不問
住所
広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル5F-A 広電3号線 原爆ドーム前駅から徒歩で1分 広電7号線 原爆ドーム前駅から徒歩で1分 広電2号線(宮島線) 原爆ドーム前駅から徒歩で1分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る

就労継続支援B型まごころの家 若草の生活支援員求人(正職員)

【広島市東区】未経験・ブランクOK◎土日祝休み☆17:30までの勤務♪

読込中
就労継続支援B型まごころの家 若草の写真
給与
正職員 月給 180,000円 〜
仕事内容
就労継続支援B型事業所での生活支援員業務
応募要件
普通自動車運転免許 ※学歴不問 ※未経験、ブランク可
住所
広島県広島市東区若草町3-3 山陽新幹線 広島駅から徒歩で11分 JR山陽本線(三原~岩国) 広島駅から徒歩で13分 JR芸備線 広島駅から徒歩で13分
特徴
限定求人
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
週休2日
無資格可
求人を見る

就労継続支援B型事業所 セカンドプレイス本通の職業指導員求人

駅チカ徒歩1分♪未経験者大歓迎!日祝休み◎賞与あり☆資格を問わず始められる職業指導員のお仕事です!

読込中
就労継続支援B型事業所 セカンドプレイス本通の写真
給与
正職員 月給 210,000円 〜 300,000円
仕事内容
通所される「利用者」様と日々コミュニケーションを取り、働くことの楽しさや生きがいなどを、サポートしながらみつけていきます。 利用者様は、どのような悩みがあるのか、どのような事を求めているのか、日々ヒアリングをし、一緒に解決していきます。 ●マネージャー・管理職での採用です ●新規事業に関わる仕事です 業務の変更範囲:法人の定める業務 就業場所の変更の範囲:法人が定める広島県内の事業所
応募要件
無資格可 未経験OK 学歴不問
住所
広島県広島市中区大手町2-1-6 大手町高橋ビル7F-A号室 アストラムライン 本通駅から徒歩で1分 広電1号線(宇品線) 本通駅から徒歩で1分 広電3号線 本通駅から徒歩で1分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
週休2日
無資格可
求人を見る

就労継続支援B型事業所 セカンドプレイス八丁堀の職業指導員求人

駅からすぐ♪未経験者大歓迎!日祝休み◎賞与あり☆資格を問わず始められる職業指導員のお仕事です!

読込中
就労継続支援B型事業所 セカンドプレイス八丁堀の写真
給与
正職員 月給 210,000円 〜 300,000円
仕事内容
通所される「利用者」様と日々コミュニケーションを取り、働くことの楽しさや生きがいなどを、サポートしながらみつけていきます。 利用者様は、どのような悩みがあるのか、どのような事を求めているのか、日々ヒアリングをし、一緒に解決していきます。 ●マネージャー・管理職での採用です ●新規事業に関わる仕事です 業務の変更範囲:法人の定める業務 就業場所の変更の範囲:法人が定める広島県内の事業所
応募要件
無資格可 未経験OK 学歴不問
住所
広島県広島市中区胡町4-26 オーシャンビュービル9F 広電1号線(宇品線) 胡町駅から徒歩で0分 広電2号線(宮島線) 胡町駅から徒歩で0分 広電6号線(江波線) 胡町駅から徒歩で0分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
無資格可
障害者支援
求人を見る

就労継続支援B型事業所ディーセント高陽の職業指導員・生活支援員求人

未経験可!利用者さまの「働く喜び」を形にするお仕事です。

読込中
就労継続支援B型事業所ディーセント高陽の写真
給与
正職員 月給 230,000円 〜 350,000円
仕事内容
たとえば、パソコン・手芸・部品組立といった軽作業を、利用者の適性や好みに応じて選び、訓練します。 また、施設外で清掃業務などのお仕事を行っており、その際は利用者さんに同行して業務を行います。 介護の仕事と異なり、夜勤もなく、身の回りのお世話をする仕事ではございません。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
応募要件
自動車運転免許(AT可) 必須 年齢・学歴・経験不問
住所
広島県広島市安佐北区亀崎一丁目2番26号 第二タウンセンタービル バス利用  広島バスセンター又はJR広島駅から       広島交通・JRバス「高陽A団地線」約45分        →「地区センター」バス停下車 徒歩すぐ JR(電車)利用       JR広島駅から       芸備線約22分「下深川」駅下車       広島交通・JRバスに乗換約3分→「地区センター」バス停すぐ
特徴
就労継続支援B型
未経験可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
障害者支援
求人を見る

UIL大手町の生活支援員求人

福祉未経験歓迎!【生活支援員・職業指導員】年間休日120日以上◎各季節休暇充実!

読込中
UIL大手町の写真
給与
正職員 月給 210,000円 〜 280,000円
仕事内容
障がいのある方に対し、本人の希望に沿い、抱えている障がいの特性を活かして働けるよう計画、アドバイスなどをしていただきます 転勤の可能性あり 市内にて転勤する可能性あり (広島市内にて事業所が増えた場合) ◎ある1日の流れ ▽9:00/出社 ▽9:30/朝礼 ▽10:00~12:00/面談・日常支援 ▽12:00~13:00/昼休憩(★食事補助あり!ドリンク無料) ▽13:00~15:00/面談・日常支援 ▽15:00~17:00/各種事務業務 ▽17:30/終礼 ▽18:00/お疲れ様でした!
応募要件
無資格・未経験可 学歴不問
住所
広島県広島市中区大手町3丁目1-3 IT大手町ビル 5F ・電車 市電「中電前駅」から徒歩1分 市電「袋町駅」から徒歩4分 アストラムライン「本通駅」より徒歩8分 ・バス 広島バス「中電前[広島市]」より徒歩4分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
求人を見る

就労継続支援A型B型 安芸磨輝道出汐事業所の職業指導員求人

就労継続支援A型、B型事業所で職業指導員として一緒に働いてくださる方大募集!

読込中
就労継続支援A型B型 安芸磨輝道出汐事業所の写真
給与
正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
仕事内容
職業指導員です。 主に、利用者さんが社会生活できるよう必要な訓練を受けたり、職業上の技術を習得したりするための指導を行って頂きます。 ものづくりに関わる内容やPC業務、文具の梱包や清掃作業などの指導を行って頂きます。 事業所より送迎車に乗り、施設外就労することもあります。
応募要件
自動車運転免許 介護系の資格については不問(無資格可) その他学歴不問 介護・福祉系での勤務経験 必須 介護・福祉関係資格があれば尚可 人と関わることが好きな方、サポートが好きな方大歓迎 定年年齢65歳
住所
広島県広島市南区出汐1丁目6-12 杉風館201号室、203号室 広電5号線(皆実線) 比治山橋駅から徒歩で12分 広電5号線(皆実線) 南区役所前駅から徒歩で13分 広電5号線(皆実線) 比治山下駅から徒歩で18分
特徴
就労継続支援B型
社会保険完備
車通勤可
週休2日
無資格可
年間休日120日以上
求人を見る

Plan B Creatorsの生活支援員求人

日祝休み☆週休2日制◎時間外勤務ほぼなし♪

読込中
Plan B Creatorsの写真
給与
正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
仕事内容
就労継続支援における生活支援員業務全般 従事すべき業務の変更の範囲:サービス管理責任者業務(必要要件を満たし、希望者と面談の上決定) 就業の場所の変更の範囲:広島市内
応募要件
普通自動車運転免許(AT限定可) エクセル・ワードの基本操作ができる方 年齢、学歴不問
住所
広島県広島市中区大手町4丁目3-1 第3シンコービル4階 広電1号線(宇品線) 市役所前駅から徒歩で2分 広電3号線 市役所前駅から徒歩で2分 広電7号線 市役所前駅から徒歩で2分
特徴
スピード返信
就労継続支援B型
日勤のみ可
社会保険完備
週休2日
障害者支援
年間休日120日以上
求人を見る

就労支援A型事業所ジョブース・ガーベラの生活支援員求人(パート・バイト)

NEW

年間休日120日以上!あなたの経験を活かして一緒に働きませんか??マイカー通勤も可◎

読込中
就労支援A型事業所ジョブース・ガーベラの写真
給与
パート・バイト 時給 1,150円 〜 1,300円
仕事内容
精神障がい者・知的障がい者を対象とした就労継続支援A型事業所にて、職業指導員または生活指導員として利用者の就労をサポート スマホによる簡単な記録の入力 施設内で清掃作業のサポートを行います。 雇用期間の定めあり ~3/31 年度ごとに更新 ※従事すべき業務の変更の範囲:当法人が定めるすべての事業所の業務へ配置転換あり
応募要件
障がいのある方の就労支援に関心・理解をお持ちの方 ※年齢・学歴不問 ※雇用期間の定め有り(年度更新【4/1~3/31】・原則更新)
住所
広島県広島市中区南吉島 1-2-37 広電1号線(宇品線) 広島港(宇品)駅から車で7分 広電3号線 広島港(宇品)駅から車で7分 広電5号線(皆実線) 広島港(宇品)駅から車で7分
特徴
スピード返信
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
求人を見る

広島:就労継続支援B型ココラボの生活支援員求人

NEW

進化/学び:自分を高めて障害者支援をガチでやりたい人募集!

読込中
広島:就労継続支援B型ココラボの写真
給与
パート・バイト 時給 1,200円 〜
仕事内容
軽度の障害がある方に対しての仕事サポートとなります。 一緒に仕事をしたり、補助をしたりします。 一番の仕事はなんだと思いますか? 一番の仕事は、利用者さんのお話を聞いたあげることです。 このことを傾聴といったり、カウンセリングといいます。 そのような対人支援技術も研修で用意しています。 そのスキルが身につくと、お子さんへの対応も変わり、周囲が幸せな雰囲気で包まれます。 利用者さんにとっての最高の支援を共に目指していきましょう。
応募要件
福祉未経験も方大歓迎です! 充実の研修をご用意しております。
住所
広島県広島市西区草津南3-7-7 JR山陽本線: 新井口駅から徒歩で7分 宮島線:草津南駅から徒歩で4分 宮島線: 商工センター入口駅から徒歩で4分
特徴
限定求人
就労継続支援B型
未経験可
社会保険完備
週休2日
障害者支援
交通費支給
求人を見る

就労継続支援B型まごころの家 高陽の生活支援員求人(パート・バイト)

NEW

【広島市安佐北区】未経験OK◎土日祝休み☆17:00までの勤務♪力仕事は少なく利用者様とお話することが多い仕事です!

読込中
就労継続支援B型まごころの家 高陽の写真
給与
パート・バイト 時給 1,020円 〜 1,350円
仕事内容
就労継続支援B型事業所での生活支援員業務
応募要件
普通自動車運転免許(AT可) ※送迎必須 ※学歴不問 ※未経験、ブランク可
住所
広島県広島市安佐北区深川4丁目25-27 1F JR芸備線 中深川駅から徒歩で4分 JR芸備線 下深川駅から徒歩で15分
特徴
限定求人
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
求人を見る

就労継続支援B型事業所 OMNIBUS ROASTERS MOTOMACHI HUB STATION【2025年03月27日オープン】の生活支援員求人

【2025年3月27日オープン】日勤のみ・週3日~・1日4時間からOK♪未経験可☆コーヒースタンド型の就労支援B型事業所で楽しく働きませんか?

読込中
就労継続支援B型事業所 OMNIBUS ROASTERS  MOTOMACHI HUB STATIONの写真
給与
パート・バイト 時給 1,030円 〜
仕事内容
【ブランディング×就労継続支援B型】のコーヒースタンド型事業所にて生活支援員としての業務 ・コーヒースタンドの運営 ・生活支援(日常の悩み相談、家族支援等) ・利用者さまそれぞれに沿った支援 ・サービス管理責任者の補助(書類作成)※毎日の記録をフォーマットに入力する簡単な作業 ・レクリエーションの計画、実施 など 雇用期間の定めあり 1年間(原則更新)
応募要件
未経験可 学歴不問 年齢不問
住所
広島県広島市中区基町10番50号 広島県庁ひろば102区画 アストラムライン 県庁前駅から徒歩で2分 広電1号線(宇品線) 紙屋町東駅から徒歩で3分 広電2号線(宮島線) 紙屋町東駅から徒歩で3分 広島バスセンターから徒歩5分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
週休2日
無資格可
求人を見る
給与
パート・バイト 時給 1,020円 〜 1,100円
仕事内容
作業のサポートや検品、納品、送迎業務、その他必要な支援をお願いします。
応募要件
無資格でもOKです。経験者優遇
住所
広島県広島市南区段原3丁目21-7 ネクストヒロシマビル 3F 広電5号線(皆実線) 段原一丁目駅から徒歩で9分 広電5号線(皆実線) 比治山下駅から徒歩で13分 広電1号線(宇品線) 的場町駅から徒歩で11分
特徴
限定求人
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
無資格可
交通費支給
週休2日
求人を見る

就労継続支援B型まごころの家 若草の生活支援員求人(パート・バイト)

【広島市東区】パート☆未経験・ブランクOK◎土日祝休み☆♪

読込中
就労継続支援B型まごころの家 若草の写真
給与
パート・バイト 時給 1,120円 〜 1,400円
仕事内容
就労継続支援B型事業所での送迎、利用者様の就業補助、生活支援員業務
応募要件
普通自動車運転免許 ※学歴不問 ※未経験、ブランク可
住所
広島県広島市東区若草町3-3 山陽新幹線 広島駅から徒歩で11分 JR山陽本線(三原~岩国) 広島駅から徒歩で13分 JR芸備線 広島駅から徒歩で13分
特徴
就労継続支援B型
未経験可
日勤のみ可
週休2日
無資格可
障害者支援
求人を見る

就労継続支援B型事業所 ねこぱんちの生活支援員求人

【未経験者大歓迎】一緒に働いていただける方募集中【人生経験豊富なシニアの方大歓迎】

読込中
就労継続支援B型事業所 ねこぱんちの写真
給与
パート・バイト 時給 1,100円 〜
仕事内容
利用者さんのサポートをしていただくお仕事です ・『ハンドメイド(アクセサリ)制作』『イラスト制作』『内職作業』の準備や利用者さんの作業サポート ・簡単な事務作業 ・送迎業務など
応募要件
未経験可
住所
広島県広島市中区上八丁堀8-23 林業ビル もしくは廿日市市串戸4丁目10-33-101 広電9号線(白島線) 女学院前駅から徒歩で2分 広電9号線(白島線) 縮景園前駅から徒歩で3分 広電9号線(白島線) 家庭裁判所前駅から徒歩で7分
特徴
スピード返信
就労継続支援B型
未経験可
社会保険完備
週休2日
障害者支援
交通費支給
求人を見る

ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。

広島県の生活支援員の平均給与

  • 正社員

    平均月給(広島県22.5万円
    広島県最低額 20.3万円〜最高額24.7万円
    掲載中の求人142件から算出
  • パート・バイト

    平均時給(広島県1,272
    広島県最低額 1,192円〜最高額1,353
    掲載中の求人119件から算出

無料会員登録をすると、スカウトメールや希望の条件に合った求人の配信を受け取ることができます。

無料で会員登録する
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!スピード返信特集!

会員登録する3つのメリット

  1. 事業所からスカウトが届く

    あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。

    ※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます

  2. 希望に合った求人が届く

    希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。

  3. 会員限定機能が利用できる

    気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。

生活支援員は、障害者の日常生活上の支援や生産活動の支援、相談などを行う仕事です。また、本人のご家族や一緒に働くスタッフから情報を収集し、サービスの見直しを行うこともあります。就業先としては、障害者支援施設や地域活動支援センターなどが一般的です。生活支援員として働くために必須の資格はありません。ただ、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得していたり、介護や福祉の実務経験があったりすると優遇される施設が多いようです。

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

地図から求人を探す

必ず役立つ仕事探し術

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く
  2. 2 希望に合った求人が届く
  3. 3 会員限定機能が利用できる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ジョブメドレー公式SNS

読込中

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す