看護師/准看護師の検索結果(保育士資格なし / 「1日の流れ」あり)
- 該当件数
- 654件
求人を検索
求人の一覧
訪問看護ステーションひかりの訪問看護 正看護師求人
年間休日110日以上+有給取得率80%以上!残業ほぼなし!離職率ゼロ!

- 給与
- 正職員 月給 380,000円 〜 510,000円
- 仕事内容
- ~~訪問看護の1日~~ 【9:00】自宅から利用者様のご自宅へ直行 利用者さんのご自宅(介護施設の場合も)へ、自転車や車、バイクなどで移動します。 午前中の訪問は2~3件が一般的です。 【12:00】訪問看護ステーションに戻る 一度ステーションに戻って、昼食・休憩をとります。 各自弁当やコンビニ、レストランなど好きなように昼食を取ります。 近隣には食事処がたくさんあるのでみんなでランチをしに行ったりもします。 【13:00】午後の訪問に出発 午後の訪問は3~4件が一般的です。 【17:00】訪問看護ステーションに戻る 1日の訪問を終えて、ステーションに戻ります。 ここからは記録業務や情報共有などの時間です。 <夕方の主な業務> 訪問看護記録の記入 スタッフとの情報共有、申し送り かかりつけ医やケアマネジャーなど関係機関への連絡・相談 訪問看護計画や訪問看護報告書の作成・修正 【17:00~18:00】終業 1日の仕事が終了! 【オンコール】 オンコール5回/月 1件出動につき5000円支給 日勤業務後、一度帰宅し通常通りの生活し待機! オンコール出動要請があった場合のみ出動 直行直帰ok 出動件数にはムラがありますがほとんど出動することありません 勤務時間が比較的きっちりしていて、 プライベートの時間を持ちやすいのは、訪問看護の魅力です。 1件あたりの訪問時間は原則「30~60分」で「30分」が最も多いです。 ※訪問時の記録はipadを使用した電子カルテになります。 基本的な入力項目が選択式になっていて、 訪問先でもササッと入力できるなど、夕方の記録作業の時間が省けます。 ipadは一台支給しており持ち帰りなので、記録をやり終えるまで会社に残る必要もありません。病院では情報収集のために前残業で早く出勤したりしていましたがその必要もありません。 訪問エリア:鎌ヶ谷市中心、近接市(松戸市、白井市、市川市、船橋市、柏市) 訪問エリア比率:鎌ヶ谷70%、他30% 利用者の介護保険・医療保険の割合:介護6割、医療4割(精神含む) 年齢層:75歳未満2割、75歳以上8割 疾患:総合内科メイン、精神、外科、認知症、癌末期、難病等 利用者男女割合:男性7割、女性3割 介護度:支援10%、介護度1~3:70%、介護度4~5:20%
- 応募要件
- 正看護師 年齢、学歴不問、未経験、ブランクありの方大歓迎
- 住所
- 千葉県鎌ケ谷市丸山2-10-70 エスペリアガーデン102 東武野田線 鎌ヶ谷駅から徒歩で13分 新京成線 初富駅から徒歩で17分 新京成線 鎌ヶ谷大仏駅から徒歩で16分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
ケアリール訪問看護ステーション(北一色)の看護師/准看護師求人
訪問看護ステーションで看護師(オンコールあり) nm-208

- 給与
- 正職員 月給 390,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションにおけるご利用者様のご自宅への訪問看護業務全般 《主な業務内容》 ■健康アセスメント・バイタルチェック 利用者の体温・脈拍・血圧・呼吸などを定期的に測定 症状の変化、生活環境、家族状況などを観察・記録 ■日常生活援助(療養生活のケア) 清潔ケア(入浴・体位交換・爪切りや歯磨きなど) 栄養管理、排泄ケア、生活動作支援、環境整備 ■医療的処置 点滴、注射、採血、褥瘡処置、吸引、在宅酸素療法の管理 インシュリン注射、経管栄養、CVポート管理、緩和・ターミナルケアなど ■リハビリ支援・予防ケア 褥瘡予防、拘縮・肺炎予防ケア 寝たきり防止のための動作・姿勢訓練、日常生活動作支援 ■家族支援・相談対応 認知症ケアや安心した療養生活のための助言・相談対応 ご家族への心理的ケアや介護指導、チーム医療との連携調整 ■夜間・緊急時対応(オンコール) 夜間や休日の急変への対応要員として、月数回のオンコール対応あり ・業務内容の変更なし ・就業場所の変更あり ※同一法人内の施設に異動の可能性あり(通勤1時間以内)
- 応募要件
- ・正看護師免許または保健師免許 必須 ・普通自動車免許(AT限定可) 必須 ・施設長・管理者経験がある方 あれば尚可 2025年9月まで ・定年:60歳 ・再雇用制度有り(65歳上限) 2025年10月以降 ・定年:65歳 ・再雇用制度有り(70歳上限) ※資格取得支援制度(費用の一部もしくは全額補助)もありますので、スキルアップを目指してぜひご活用ください
- 住所
- 岐阜県岐阜市北一色10-12-12 G-BERG SPOT 101号室 JR高山本線「長森駅」から車で9分
- 特徴
- 1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問

- 給与
- 正職員 月給 390,000円 〜 420,000円
- 仕事内容
- ・訪問看護業務 電動自転車メインの移動です 今後原付も導入予定です 現在は1日3-6件程度 今後増加予定です <実際の看護業務内容> バイタルチェックを含む状態確認、清拭・排泄・入浴解除、褥瘡管理、食事や水分の管理 医療的ケア:点滴投与、酸素投与、傷や褥瘡処置など ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- ・正看護師 看護師として病棟勤務経験5年以上必須
- 住所
- 東京都北区志茂1-18-1 東京メトロ南北線 志茂駅から徒歩で7分 宇都宮線 赤羽駅から徒歩で8分 JR埼京線 赤羽駅から徒歩で8分
- 特徴
- 限定求人職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
株式会社Link 訪問看護ステーション(仮称)【2026年07月オープン予定】の看護師/准看護師求人(正職員)
【昇給・賞与あり】経験不問◎残業ほぼなし♪岡崎市にある訪問看護ステーションでのお仕事です

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- ・身体介護(入浴、清拭、口腔ケア、排泄介助、食事介助等) ・家事援助(清掃、洗濯、買い物、食事の準備等) ・自家用車を使用していただきます ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 正看護師または准看護師 必須 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 愛知県岡崎市内 ※詳細はお問い合わせください
- 特徴
- 1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 218,000円 〜
- 仕事内容
- ご利用者様が安心して1日を過ごせるよう、日常生活のサポートやレクリエーションを行っていただきます。 <主なお仕事内容> ・入浴や食事などの介助 ・レクリエーションの準備・進行 ・お話し相手や見守り ・記録の記入 など ・仕事内容の変更:その方の適正によっては、施設長など、施設のマネジメントをお願いすることがあります。 ・転勤:デイサービス赤石・デイサービス咲くらと横並びで施設を運営しているため、日ごろから両施設の協力体制を敷いております。 場合によっては、横の施設への異動の可能性もあります。
- 応募要件
- 看護師(正准どちらでも可) 自動車運転免許 未経験可
- 住所
- 愛知県田原市赤石一丁目19番地 豊橋鉄道渥美線 三河田原駅から徒歩で6分 豊橋鉄道渥美線 神戸駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- ・訪問看護における看護業務 ・訪問看護計画書や記録などの書類業務 ・委員会などの間接業務 ・直行直帰も可能 ・空いた時間に報告書・計画書の作成、営業活動を行います ・オンラインミーティングやチャット機能なども活用 ・訪問件数は1日で5~6件 ・夜間休日オンコール対応あり(7~8件/月) 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 看護師免許必須 夜間休日オンコール対応可能な方(交代制です) 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験、年齢不問 ブランク可
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区小幡一丁目2番16号 グランドソレイユ306号室 名鉄瀬戸線 小幡駅から徒歩で5分 名鉄瀬戸線 喜多山駅から徒歩で17分 名鉄瀬戸線 瓢箪山駅から徒歩で18分
- 特徴
- 1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 310,000円 〜
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホーム「ハートステーションはなみずき」での看護業務全般 ・保清ケアを中心として、緩和ケアやターミナルケアも行っています ・16床の小規模施設です 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 正看護師または准看護師資格
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鴻仏目1丁目304 名鉄名古屋本線 有松駅から車で8分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 264,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ・オープニング募集(令和7年7月開設) ・多機能型施設(児発・放デイ)です! ・未就学から小学生以上のご利用者様を想定! ・未経験歓迎!看護師免許があればOK 【仕事内容】 新規オープンする児発・放デイにて、 看護師業務をお任せします。 <一覧で見る業務内容> ・医療処置 ・薬剤の管理と投薬 ・報告書作成 ・事故や健康上のトラブル時の緊急対応 ・家族へのアドバイスと相談対応 ・保育スタッフ等との連携と総合的なケア提供 ・医療機関との連携や訪問看護との連携 ・児童の送迎業務 など [医療的ケアの内容] ・人工呼吸器の管理 ・喀痰吸引(鼻腔、口腔、気切部分からの吸引) ・胃ろう (栄養注入、薬剤投与、トラブルシューティング) ・ てんかん発作時の対応 (てんかん発作の観察、緊急時の薬剤投与) [緊急時の対応について] 主治医の指示及びご家族の同意のうえで、 緊急時のフローチャートを作成し、 緊急時対応に関するミーティングは、 適宜実施しますのでご安心ください。 <未経験の方でも大歓迎です> 看護師免許をお持ちであれば、 実務が未経験の方でも問題ございません。 小児医療等に貢献したいという志がある。 そのような方を歓迎しております。 業務は丁寧にレクチャーしますので 安心して始めることができる環境です。
- 応募要件
- ・正看護師資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
- 住所
- 福岡県福岡市東区八田3丁目25番地13号 JR香椎線(香椎~宇美) 舞松原駅から徒歩で12分 JR香椎線(香椎~宇美) 土井駅から徒歩で13分 JR香椎線(香椎~宇美) 香椎神宮駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 ・バイタルチェックの実施 ・集団体操などのメニュー考案 ・リハビリ機器利用時の介助、指導 ・個別リハビリの実施 ・計画書に対する評価、モニタリング ・体力測定の実施 ・介護職員へ機能訓練内容の指導 ・ご利用者送迎 など 就業場所の変更範囲:なし 業務変更の範囲:なし
- 応募要件
- ・正看護師 ・准看護師 ※いずれかの資格をお持ちの方
- 住所
- 静岡県浜松市中央区尾張町124-3 遠州鉄道鉄道線 遠州病院駅から徒歩で6分 遠州鉄道鉄道線 第一通り駅から徒歩で9分 遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
大橋病院の看護師/准看護師求人(正職員)
🚩就職説明会開催中|ライフスタイルの変化があっても、働き続けられる環境です|日勤のみ相談可/時短勤務相談可/ブランクがある方も大歓迎/復職サポート・研修体制も充実/

- 給与
- 正職員 月給 286,500円 〜
- 仕事内容
- 病棟(障碍者施設等一般病棟・地域包括ケア病床・医療療養病棟)での看護業務全般 ◆当院について◆ 設立から70年が経つ地域に根付いた病院です。 訪問看護ステーションもあり、地域密着型のチーム医療に取り組んでおります。 【診療科目】 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、消化器内科、神経内科、婦人科 【病床】 144床 〈2階病棟〉 一般病床(42床) 地域包括ケア病床(8床) 障害者施設等一般病棟入院基本料 10:1(実数配置 看護10:1) 地域包括ケア病棟入院管理料Ⅲ 10:1(実数配置 看護10:1) 〈3階病棟〉一般病床(52床) 障害者施設等一般病棟入院基本料 10:1(実数配置 看護10:1) 〈4階病棟〉療養病床(42床) 療養病棟入院基本料1(実数配置 看護20:1/介護20:1) 療養環境(II) 【職員数】 約200名 医師 7名、技術系50名、看護師 70名、看護補助員 40名 事務員・ワーカー・ケアマネ ほか
- 応募要件
- 看護師免許をお持ちの方 ※ご経験の浅い方でもご相談ください♪
- 住所
- 東京都北区桐ケ丘1-22-1 都営三田線 志村坂上駅・本蓮沼駅より徒歩15分程度 JR京浜東北線 赤羽駅下車 西口バスロータリーより、[赤53]ときわ台駅行き、または[赤56]高島平操車場行きに乗り、約7分程度の赤羽西6丁目バス停で下車。
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問年収500万円以上可能
ほえみ訪問看護ステーションの看護師 准看護師求人
【訪問看護師募集】月給35万円以上も可‼『働きやすさは自分でつくる』など、ベンチャーならではの刺激的な環境でキャリアをスタート♪別事業も展開中の成長中企業!

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護の現場で活躍できる正看護師・准看護師を募集しています😊 2023年7月にオープンしたばかりの訪問看護ステーション。 看護師3名・事務員・鍼灸師など他スタッフで11名在籍中! 【プライベートと仕事の両立】【地域貢献】【事業成長をたのしめる】 そんな職場を一緒に作りませんか? \具体的なお仕事内容/ ◎訪問看護における看護業務 ・日常状態チェックやバイタルチェック ・医療処置 ・オンコール対応(要相談可能) ・簡単な入力作業(記録作成や報告書作成など)※カイポケを使用 ◎働きやすい環境も整っています! ・直行直帰OK!自分のペースで働けます。 ・オンラインカンファレンス導入予定! ZOOMを活用した効率的な情報共有◎ ・業務端末、タブレット貸出あり!業務効率をサポートします。 その他、働きやすい制度や仕組みづくりのご提案大歓迎♪ \訪問エリア/ 大阪市内 港区、大正区、住之江区、西区、北区、中央区など \あなたの経験を地域で相談しませんか?/ 訪問看護の経験がある方はもちろん、 病棟経験を活かして裁量のある業務に挑戦したい方も大歓迎! まずはお気軽にご応募ください✨ あなたとお会いできる日を楽しみにしています!
- 応募要件
- / 訪問看護が未経験の方でも大歓迎! まずはお話しだけでもOKです⭐ \ 【必須】 ・正看護師の資格をお持ちの方 ・実務経験3年以上ある方(うち、病棟経験1年以上必須)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区南船場2-2-7 堺筋木下ビル2階 大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅から徒歩で4分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 長堀橋駅から徒歩で4分 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション美容外科・美容皮膚科社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 252,000円 〜 530,000円
- 仕事内容
- ・東京下町クリニックと連携し、患者様宅で精神科訪問看護を実施 ・週1日程度、精神科医師の診療同行あり ・担当患者様に関わる関係機関との連携、調整 ・1人1台軽自動車貸与(自宅及びステーション近隣に駐車場完備、直行直帰可) ・居住地に応じて訪問地域を可能な限り配慮(直行直帰のため) ・週1回の朝ミーティング(祝日を除く月曜日)、月1~2回のステーション集合日(事務作業、研修、交流) ・PC、iPadを使用した電子カルテ入力や事務作業(Google Workspace、Microsoft Word・Excelなど) 【就業場所】 ステーションがある東京都江東区を拠点に、下町7区(江東区、江戸川区、足立区、墨田区、荒川区、葛飾区、台東区)の患者様宅。
- 応募要件
- 看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 精神科病棟勤務歴・保健所保健師勤務歴・児童精神科病棟勤務歴のいずれか、あるいは累計2年以上の経験がある方 必要なPCスキル:タイピングスキル・ワードやエクセルの基本操作 学歴:短大以上 年齢不問。 現在20代から30代の方が多く在籍している、活気ある職場です!
- 住所
- 東京都江東区住吉2-6-5-201 インテグレート村上 東京メトロ半蔵門線 住吉駅から徒歩で2分 都営新宿線 住吉駅から徒歩で2分 都営新宿線 菊川駅から徒歩で11分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 400,000円 〜 550,000円
- 仕事内容
- ・医師介助 診療サポート / 外科施術介助 ( 糸リフト/脂肪吸引注射/クマ取り/二重埋没/目頭切開など ) ・皮膚科施術 脱毛 / ダーマペン / HIFU / インモード / ルメッカ / ポテンツァ / ピコレーザー / ハイドラフェイシャル / エレクトロポレーション / 点滴 / ピーリング系 ・2025年冬頃より開始 脂肪吸引 / 眉アート / リップアート
- 応募要件
- 正看護師
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂2-16-5 セントラル共立ビル6階 渋谷駅A0出口から徒歩2分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ美容外科・美容皮膚科社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問診療所・クリニック

- 給与
- 正職員 月給 325,000円 〜 425,000円
- 仕事内容
- 【訪問看護業務】 ・訪問件数:5~6件程度/1日 ・訪問方法:電動自転車、自動車、軽車両バイク(屋根付き) ・訪問エリア:入間市、所沢市、狭山市など ※就業場所の変更なし ※従事すべき業務の変更なし
- 応募要件
- 正看護師免許 准看護師(正看護師取得に向けた通学中に限る)
- 住所
- 埼玉県入間市上藤沢35-7 サイレント東野B101 西武池袋線 武蔵藤沢駅から徒歩で23分 西武池袋線 狭山ヶ丘駅から徒歩で27分
- 特徴
- 1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
こどケア訪問看護ステーション 市川【2025年12月オープン予定】の正看護師求人
【12月オープン予定/20代で年収500万円以上可能!/オンコールなし相談可/年間休日126日/有給取得率100%】 年明け入社OK!市川市の訪問看護ステーションで看護師募集!

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜
- 仕事内容
- 0歳からのお子さんとご家族を支える訪問看護業務をお任せいたします。 ●赤ちゃんとご家族のサポート ・早産や低出生体重のお子さん、双子・三つ子ちゃんの育児サポート ・発達や成長に不安があるご家庭のサポート ●医療的ケアが必要なお子さんの訪問ケア ・経管栄養や酸素管理などのケア ・重症心身障がいのお子さんの体調管理 ●ご家族の心のサポート ・育児に不安を感じている親御さんへのアドバイス ・精神的な負担を抱えるご家族へのメンタルケア ※ご自宅付近または事務所付近から車で30~40分圏内の移動範囲を予定しています ※直行直帰可 従事すべき業務内容の変更:なし 就業場所の変更:なし ■訪問について ・訪問件数:5件程度/1日 ・訪問手段:社用車または自家用車 ・訪問エリア:市川市・浦安市の全域 船橋市・松戸市・鎌ケ谷市の一部(事業所から半径最大15キロの位置) ・使用ツール:カイポケ、Googleチャット、Googleworkspace ■オンコールについて ・オンコール担当回数:8~10回/月 ・オンコール出勤回数:1~2回/月 ※オンコールなしも相談可能!! ■小児訪問看護の魅力 小児訪問看護には、子どもたちと関わるからこそ得られる、特別なやりがいがあります。 〇子どもの成長を間近で感じられる 「できた!」の瞬間をご家族と一緒に喜び合えるのは、小児ならではの魅力です! 〇1対1の関わりで深まる看護 お子さまの反応や笑顔がダイレクトに返ってきて、毎日の励みになります。 〇専門性を磨ける環境 呼吸管理や医療機器の対応など、小児に必要なスキルをじっくり身につけることが可能。 〇ご家族と共に支えるやりがい ご家族の安心や「ありがとう」の言葉が、やりがいにつながります。 日々の積み重ねが、自分の看護観や人生を豊かにしてくれるのも小児訪問看護ならでは。 「今の働き方に迷っている方」「新しいフィールドで看護を深めたい方」是非ご応募お待ちしております!
- 応募要件
- ・正看護師資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(車移動のため) ・学歴不問、未経験OK!
- 住所
- 千葉県船橋市本中山5丁目11−12-508 東京メトロ東西線 原木中山駅から徒歩で10分 JR中央・総武線 下総中山駅から徒歩で12分 京成本線 京成中山駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 223,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 重症心身障がい児・医療的ケア児(1日定員5名)を対象にした児童発達支援・放課後等デイサービスにおける看護業務 ・バイタルチェック、服薬管理、健康管理など ・利用者様の状態によっては、胃ろう、喀痰吸引などの医療的処置 ・送迎業務、記録など
- 応募要件
- 正看護師または准看護師免許 普通自動車運転免許
- 住所
- 沖縄県中頭郡中城村南上原208 1F ローソン中城南上原店から徒歩1分 Googleマップで『重症心身障がい児デイサービスkukuna』とお調べしていただき、白い3階建ての建物の1階部分となっております。
- 特徴
- スピード返信1日の流れ社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 個人宅および施設などに伴う訪問看護業務 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 看護師免許 (普通自動車免許があれば尚可)
- 住所
- 東京都清瀬市元町1-19-12 西武池袋線 清瀬駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 245,000円 〜 410,000円
- 仕事内容
- 利用者様のご自宅を訪問し、健康管理・医療処置・緊急対応(オンコールあり) 計画書報告書作成やケアマネジャーや病院への営業あり ・直行直帰可 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 看護師 看護の実務経験2年以上ある方 訪問看護経験不問 ブランク可
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区横戸台51-3 京成本線 及び東葉高速勝田台駅から車で10分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 365,000円
- 仕事内容
- 主な業務内容 ・医療的ケアを伴う看護業務全般 ・現場での療育支援やケースワーク ・プログラムや支援内容の企画・実施 ・集団生活における適応訓練 ・保護者との連携・サポート ・記録作成(連絡ノート、個人毎の支援記録など) ・各種事務処理 ・送迎(運転免許があれば) など ■想定されるケア・介助 ・急変時の対応 (痙攣発作、発作によるSat低下のため酸素投与・BVMでのバギングが必要なお子さんがいます) ・バイタルサインのチェック ・薬の吸入 ・カフアシストの操作 ・痰の吸引(気管切開・口腔・鼻腔) ・ごはん(経管栄養) ・導尿 ・浣腸 ・移乗介助 ・排泄介助 ・体位転換 など ※1日最大で6名のお子さんがいらっしゃいます 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 正看護師 病棟でのリーダー経験のある方
- 住所
- 東京都世田谷区梅丘1-23-2 Fullea梅丘1階 小田急線 梅ヶ丘駅から徒歩で2分 小田急線 豪徳寺駅から徒歩で8分 東急世田谷線 山下駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ採用担当メッセージ社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年収500万円以上可能

- 給与
- 正職員 月給 279,000円 〜 352,000円
- 仕事内容
- 障がい者がお住まいのシェアハウス内でのサービス提供 ※場合によっては胃ろう、喀痰吸引等の医療処置をお願いすることがあります 転勤あり(徒歩圏内のシェアハウス) 業務変更なし
- 応募要件
- 看護師、准看護師いずれか必須 未経験可 ブランクOK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区長尾6-8-10 JR南武線久地駅より徒歩15分 自家用車通勤可能
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
かえるこころの訪問看護ステーションの訪問看護師 求人
【オンコール免除相談可・モデル年収450万~・年間休日120日・昼食代補助・時短勤務】 精神・訪問が未経験でも安心できるサポート体制◎精神特化の訪問看護ステーションで看護師さん募集!

- 給与
- 正職員 月給 310,120円 〜
- 仕事内容
- 統合失調症やうつ病・発達障害などの理由により、在宅でのケアを必要とされる方のご自宅に訪問して、利用者様が地域で安心して生活できるようにサポートをします。 精神疾患や障がいを持った方の健康が、少しでも向上したり、維持できるような支援を行います。 <具体的な業務内容> ・身体、精神の症状の観察 ・保険情報や公費情報の確認 ・日常の困りごとの相談に乗る ・会話しながら、課題や感情の整理を行う ・通院・服薬状況の確認や治療継続の支援 ・支援者との情報連携や支援方法のすり合わせ ・必要と思われる社会資源や疾患薬の情報提供 ・疾患や障害との付き合い方を一緒に考える ・ご家族様の心配事の相談 ■訪問について ・平均4~6件/日(30分/訪問) ・平均80~120件/月 ※質の確保・安全管理のため上限を決めています ・訪問手段:社用車 ・訪問エリア:事務所から車で30分圏内(主に堺市・住吉区) ・訪問ツール:iBow ・連絡ツール:チャットワーク ■オンコールについて ・オンコール担当回数:2~3件/月 ・オンコール出勤回数:年1回ほど(管理者が対応) ・オンコール開始時期:入職後7ヶ月~ ※一人立ち後、いつでも管理者に相談してOK! ※希望により、免除可能 ■未経験の方へ 精神科未経験の方には、症状の捉え方や、看護方法が難しく感じると思います。 経験より、相手を尊重する支援をしたい気持ちが何より大切です。分からないことや不安なことがあれば、いつでも気軽に相談できます。 2025年12月に新築の事務所に移転します。仕事場や休憩室などデザイナーを入れて内装を考えているので、良い環境で仕事できるよう社員一人ひとりが快適に過ごせる空間づくりを進めています。
- 応募要件
- ・正看護師資格 ・自動車免許
- 住所
- 大阪府堺市北区長曽根町130番地42 さかい新事業創造センターS-Cube206号 大阪市営地下鉄御堂筋線 なかもず駅から徒歩で5分 南海高野線 中百舌鳥駅から徒歩で4分 泉北高速鉄道線 中百舌鳥駅から徒歩で4分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 315,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 主治医の指示や連携のもと、自宅で生活する患者さんや施設の療養生活をサポート ・病状の観察、服薬指導管理 ・バイタルチェック ・健康管理、生活指導 ・傾聴、本人及び家族支援 ・書類作成、記録の管理
- 応募要件
- 正看護師保有者 未経験可 普通自動車免許(ATのみ可)
- 住所
- 福岡県福岡市中央区平尾2丁目2-22 MAYコーポ一本木501号 ※詳しくはお問い合わせください
- 特徴
- スピード返信1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- ご利用者様のご自宅を訪問し、健康管理や日常生活のサポートを行います。 ◯主な訪問内容 ・体調チェックや服薬の確認 ・清潔ケアなどの日常生活の援助 ・医療処置(点滴や褥瘡ケアなど) ・ターミナルケア ・認知症ケア ・ご本人・ご家族への相談支援 1日の訪問件数は60分程度の訪問が4~6件になります。 ◯その他の業務 ・計画書や報告書の作成 ・医師やケアマネジャーなどとの情報共有 チームで連携しながら「その人らしい生活」を支える看護を大切にしています。 ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所の変更なし
- 応募要件
- 正看護師免許をお持ちの方
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場4-18-10 サンハイツ高田馬場901 JR山手線 高田馬場駅から徒歩で5分 西武新宿線 高田馬場駅から徒歩で5分 東京メトロ東西線 高田馬場駅から徒歩で5分
- 特徴
- 限定求人職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問

- 給与
- 正職員 月給 313,000円 〜 354,000円
- 仕事内容
- 訪問看護における看護師業務全般(医療的ケアや健康観察など) --------------------------------------------------------- ▼訪問エリア 事業所付近の利用者様のご自宅や施設 --------------------------------------------------------- アプリでケアの報告書を提出 →利用者さんの家で報告書いて退勤 ※事務所に戻る必要はありません。直行直帰可能!
- 応募要件
- 正看護師の資格をお持ちの方
- 住所
- 東京都練馬区大泉学園町4‐22‐4 パールハイツ大塚201 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩26分 西武バス大泉郵便局から徒歩2-3分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■M・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? 長年、精神科病院のデイケアに従事しておりました。その際には常に多職種で連携し利用者に関わる事が多かったですが当ステーションは1人で訪問に回る事が多く職種を超えた知識や情報が必要です。その経験が重なる度に学びが深まり臨機応変な対応が出来るようになると思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? ご自宅に伺い実際の生活を観ることで本当に必要な事に気付け援助出来る事です。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 1人で訪問に回る事が多い為、自分のペースで働ける事。また、業務が細かくマニュアル化されICT化されている為、訪問看護師やバックオフィスと実際に交じ合わなくとも全体を把握出来き効率良く働けています。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3丁目22−15 山野ビル2F 三鷹駅徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 377,000円
- 仕事内容
- 千葉県柏市にある「柏の葉訪問看護ステーション」訪問看護のお仕事です。 <具体的な仕事内容> ■療養上のお世話 ┗身体の清拭や洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導 ■医師の指示による医療処置 ┗かかりつけ医の指示に基づいて医療処置 ■病状の観察 ┗病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック ■医療機器の管理 ┗在宅酸素、人工呼吸器などの管理 ■床ずれ予防・処置 ┗床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て ■在宅でのリハビリテーション ┗拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練等 ■認知症ケア ┗事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイス ■介護予防 ┗低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス ■ご家族等への介護支援・相談 ┗介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応 <仕事のポイント> ◎1日の訪問件数は4~5件、1件あたり40~60分程度。 訪問エリアは柏市、野田市、流山市となり社用車で移動します。 ◎最初は不安もありますが、しっかりと準備をして訪問することで 自分で対応できることも増えていきます。 ◎利用者さんそれぞれの生活や人生に看護師として寄り添いながら 仕事ができるのが、奥が深く、やりがいを感じます。 ◎全社的に残業は極力しないように取り組んでいます。 有給取得率も高く、希望のお休みが取りやすい環境です。 ◎オンコールは実施に向け準備中となりますが、負担が大きくなら ないように相談しながら進めていきますのでご安心ください。 <入社後の流れ> ①まずはプリセプター(教育担当)による研修を実施。 座学や動画を視聴しながら業務理解を深めます。 ②並行してプリセプターとの同行訪問による現場OJTにて業務内容 のレクチャーを受けます。 ③研修項目に沿って1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月のタイミングで面談を 行ない、目標設定の確認や研修の進捗状況などをすり合わせ 課題の確認や不安解消を進めていきます。 ④業務の引継ぎが完了次第、お1人で訪問を開始します。
- 応募要件
- ◎正看護師資格 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎オンコール対応可能な方 ~59歳(定年を上限)
- 住所
- 千葉県柏市大室1丁目24-1 ペルラパルテール1F つくばエクスプレス 柏たなか駅から徒歩で4分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
横浜ホームクリニックの正看護師求人
◆まだシングルモニターで非効率な業務してるの?◆デュアルモニター&昇降式デスク完備◆平均年齢28歳◆在宅未経験者OK! 夜勤・オンコールなしの訪問診療クリニック◆

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- ・訪問診療クリニックの看護師業務全般 ・訪問診療への同行(バイタルチェック・注射・採血等) ・医薬品等物品の準備 ・訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート 1日の仕事の流れ 8:30 出勤 8:30~9:00 ミーティング・予定の確認 9:30~12:00 訪問診療への同行 12:00~13:30 お昼休憩 13:30~18:00 訪問診療への同行 18:00 退勤
- 応募要件
- 看護師 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 パソコンの操作に抵抗がない方 ブランクOK 学歴不問
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川和町2330-2 グリーンライン 川和町駅から徒歩で10分 グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅から徒歩で20分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問診療所・クリニック

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都葛飾区新小岩1-38-4 すえひろビル3階 JR総武線 新小岩駅から徒歩3分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都杉並区荻窪3-47-18 第5野村ビル605 荻窪駅徒歩6分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問

- 給与
- 正職員 月給 335,000円 〜 428,571円
- 仕事内容
- <事業内容> シンプレではうつ病や認知症などの精神疾患の方に特化した訪問看護サービスを提供しています。スタッフが定期的に訪問し、ご家庭や地域社会で安心して生活を送ることができるよう支援します。 お子さまからお年寄りまで幅広い考え方、価値観を大切にして寄り添います。思いやりの心を忘れることなく利用者様のご支援をさせて頂きます。 一人一人の利用者様と言葉で向き合うコミュニケーションのスキルや、在宅で安心して日々を過ごすために、利用者へどのような社会資源、サービスが必要なのかアセスメントしたりと、訪問スタッフとして必要なスキルアップも可能です。 <業務全般> ◎服薬の管理と指導 ◎症状の管理 ◎日常生活への助言 ◎電子カルテ ◎医師への情報共有 ◎レセプトの記入など <1日の流れ> 8:30 出勤 9:00~11:30 訪問3件 11:30~12:00 計画書・報告書作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 訪問2件 14:30~15:00 計画書・報告書作成 15:00~16:30 訪問2件 17:10 オフィスへ帰社・申し送り 17:30 退勤 ※出勤時間は1例です。スタッフによって異なります。 <スタッフの声> ■M・Kさん 准看護師 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? A.訪問看護では利用者さんが主役になります。利用者さんが求めていることを提供でき、看護師さんが「来てくれて良かった。」と言ってくれた時が1番嬉しいです。 僕個人としては、"利用者と同じ空間で時間を共有できること"が何よりも大事だと思っているので、他愛もない雑談してお互い笑っていることが1番楽しいと感じています Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? A.前職も精神科の訪問看護に従事していましたが、訪問のルートは看護師が決めていました。訪問に入る看護師がルートを決めるのが当たり前に思っていましたが、その分の時間は用意しないといけませんし、何より看護師個人の要望が出たりで中々ルートを決める際の意見がまとまらないこともありました。 シンプレではルートを主に作成してくれているバックオフィススタッフがいるので、看護師が作成する必要はありません。その分訪問看護の時間に割くことができます。 看護師1人につきスマホ端末が支給されており、スマホで記録、連絡、情報提供書の作成ができるので、事務所に戻ってから記録を作成する、ということもありません。場所を選ばずに仕事ができます。(スマホの持ち帰りは基本禁止です) バックオフィススタッフが色々縁の下で動いてくれているので、看護師は訪問看護に集中しやすいと思います。(バックオフィスの方々、日々ありがとうございます) ■K・Mさん 作業療法士 Q.どのようなスキルが身につく職場ですか? シンプレ訪問看護ステーションでは、スタッフ一人につき一台携帯端末を支給されます。画面上で、物理的に離れていてもすぐにバックオフィスや他訪問スタッフとやり取りができるようになっています。どこにいても、常に連携されているという安心感があり、報告連絡相談がしやすいという風に感じております。また、そのおかげで物事を分かりやすく伝達するスキルや、分からないことをそのままにしないようにする癖がついたように思います。 Q.今の仕事のやりがいは何ですか? 訪問看護のお仕事をするにあたって、自身が利用者様のお役に立てていると感じる瞬間にやりがいを感じます。具体的には、利用者様が悩んで悶々としていた時に、訪問スタッフが傾聴すること、また対話を通して、「話を聞いてもらえて楽になった」とありがたいお言葉をいただいたときなどです。また、その場で問題が解決しなくても、波はありながらも、利用者様の表情が次第に和らいでいくこと、改善に向かっていることを感じた時はとても嬉しく思います。 Q.どのようなところが働きやすさにつながってますか? 私自身、訪問看護のお仕事は未経験で、入社したての頃は分からないことが大変多くありました。しかし、シンプレ訪問看護ステーションではマニュアルが完備されていることや、不明点はビデオ通話やチャットを通してすぐに質問することができる環境にあります。そのため、不明点が明確に確認しやすいです。 バックオフィススタッフの方がルートを組んだり、封入作業やシフト作成などしていただける点も、大変助かっております。
- 応募要件
- <資格> ◎訪問看護、精神科未経験OK! ◎看護師または准看護師免許をお持ちで経験1年以上の方
- 住所
- 東京都練馬区田柄2-49-10 カーサ・セゾン202 東武東上線 下赤塚駅徒歩3分 東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄赤塚駅徒歩1分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,058名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。






