放課後児童支援員/学童指導員の検索結果(車免許なし / 社会福祉士 / 正職員)
- 該当件数
- 18件
求人を検索
求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 275,000円
- 仕事内容
- 児童クラブ(学童)で業務全般 ・近隣小学校(クラブから5分位)へのお迎え(児童クラブ車両・普通免許で大丈夫です!) ・宿題サポート(1~3年生が中心です) ・課外教室サポート(講師の先生がいます) ・児童の見守り(室内・屋外) ・保護者対応 ・子どもたちとのイベント等の企画 など
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢不問 ※短大卒以上の方
- 住所
- 茨城県つくば市鬼ケ窪1048-103 つくばエクスプレス 万博記念公園駅から車で6分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ともしびの家-MOROE-(児童発達支援・放課後等デイサービス)の児童指導員求人
【未経験OK】【残業ナシ】【週休2日制】【昇給・賞与あり】 子どもたちの『生活能力・個性・社会性』を育む放課後等デイサービスです!

- 給与
- 正職員 月給 172,500円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 【発達支援を必要とする未就学児・小中高生への療育提供】 〈主な仕事内容〉 ・集団活動の準備・運営(1ヶ月あたり5つ程度の活動を担当) ・支援計画に基づいた療育提供 ・送迎業務 ・環境整備 ・保護者支援・対応 ・簡単なPC業務(記録の作成等) 〔1日のスケジュール例(平日)〕 10:00 出勤・朝礼 10:15 活動準備 / 個別支援会議など 12:00 休憩 13:00 活動準備 14:00 送迎(各学校・保育園に利用児をお迎え) 15:00 着替え・おやつ・宿題等の個別補助、療育 16:00 集団活動支援 17:00 送迎(自宅へお送り) 18:00 環境整備・支援の記録記入 18:45 振り返り・終礼 19:00 退勤
- 応募要件
- 【必要な資格】 ☆普通自動車免許(AT限定可) ☆児童指導員任用資格([1]~[5]のいずれかに該当する方が対象) [1] 幼稚園・小学校・中学校・高等学校いずれかの教員免許を有する方 [2] 大学・大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学部、学科を卒業した方 [3] 社会福祉士・精神保健福祉士 いずれかの資格を有する方 [4] 児童福祉事業で2年以上の勤務経験がある方 [5] 児童福祉施設職員養成学校を卒業した方 ※ご自身が児童指導員任用資格の対象かどうかご不明な方は、お気軽にご相談ください! ※該当はするものの、福祉・児童事業勤務の経験がない方も大歓迎です!
- 住所
- 石川県金沢市諸江町下丁215-2 北陸鉄道浅野川線 三口駅から徒歩で4分 北陸鉄道浅野川線 割出駅から徒歩で6分 北陸鉄道浅野川線 三ツ屋駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市穂高5808-1 北アルプス線 穂高駅から徒歩で6分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市豊科4412-1 北アルプス線 南豊科駅から徒歩で12分 北アルプス線 豊科駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市豊科南穂高2698 北アルプス線 豊科駅から徒歩で13分 北アルプス線 南豊科駅から徒歩で23分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市穂高柏原2814-10 北アルプス線 柏矢町駅から徒歩で16分 北アルプス線 穂高駅から徒歩で27分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市堀金烏川2358-1 北アルプス線 豊科駅から車で6分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市三郷明盛1928-2 北アルプス線 一日市場駅から徒歩で14分 北アルプス線 中萱駅から徒歩で26分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市明科中川手6814-1 JR篠ノ井線 明科駅から徒歩で3分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市穂高有明996-2 北アルプス線 安曇追分駅から徒歩で22分 北アルプス線 有明駅から徒歩で23分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問

- 給与
- 正職員 月給 195,500円 〜 198,500円
- 仕事内容
- 児童館事業(子育て中の母親等への支援や相談援助、親子同士の交流の場の提供、地域住民やボランティア等の連携促進など)の企画・立案・実施 放課後児童クラブの運営 ※配属先は相談・適正を見て決定しますので状況により配属先がご希望に添えない場合もありますが、ご本人の意向に沿った配属をしています 社会福祉協議会は、地域福祉のパイオニアです。 児童館のスペシャリストとしての視点をもった人材を求めています。 今後、福祉現場で多岐にわたって事業を行っていただくゼネラリストへのチャレンジの可能性もあります。 業務変更の範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ※転勤範囲 安曇野市内児童館への転勤可能性あり
- 応募要件
- ・以下、いずれかの資格を所持で可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 保育士、高教諭または社会福祉士(以上、資格見込可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ・必要なPCスキル:Excel、Wordの基本的操作ができること 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問 ・子育て支援に関する知識や技能を有している方 ・児童や保護者の視点に立って、親身になることができる方 ・協調性を重んじ、協力しあって業務を遂行できる方 を希望します。
- 住所
- 長野県安曇野市豊科高家4045-2 JR篠ノ井線 田沢駅から徒歩で25分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給学童保育・放課後児童クラブ学歴不問
株式会社明日葉 常総事務所の統括責任者(エリアリーダー)求人
【常総市】児童クラブの統括責任者/月給26~30万円/年間休日120日/賞与年2回/複数の児童クラブ運営を管理するお仕事です!

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- <仕事内容> ◆担当施設マネジメント(巡回・運営管理・面談・労務管理等) ◆自治体・学校・地域との連携・調整 ◆保護者対応 ◆求人対応 ◆各種研修の準備 ◆事務作業(PC・スマホを貸与) ◆その他、運営に関する業務など 困りごとなどは相談し合える環境が整っています! 実際に育成に入ることもあるため、スタッフの気持ちを汲み取って働くことができます。 <基本的な1日の流れ> ▼午前は事務所で事務作業 ▼午後は学童の開所時間に合わせて巡回(スタッフ面談や課題解決へのアドバイスなど) ▼夕方に事務所へ戻って打ち合わせ ▼定時に退勤(プライベートの時間もバッチリ確保◎)
- 応募要件
- 下記のすべてに該当する方 □児童厚生員・保育士・教員・放課後児童支援員のいずれかの資格をお持ちの方 □児童に関する業務のご経験が10年以上ある方 □普通運転免許証をお持ちの方
- 住所
- 茨城県常総市中妻町2641-2 関東鉄道常総線 三妻駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
株式会社明日葉 浜松事務所のエリアリーダー/マネージャー求人
【業界経験不問!】<浜松市担当>複数の学童クラブをマネジメントするお仕事です◎|年間休日120日、土日祝休みでプライベート充実|賞与実績2ヶ月

- 給与
- 正職員 月給 236,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- <エリアリーダー仕事内容> 学童の現場が健全な運営ができるよう、現場で活躍する施設長やスタッフのサポート・施設の管理・マネジメント業務をお願いします。 ◆主に浜松市・磐田市の事業所を担当いただきます。 ◆事業所巡回および運営指導。 ◆実際に育成現場に放課後児童支援員として入り、運営支援することもあります。 <エリアマネージャー> ≪静岡県内エリア担当≫ 学童や児童館など放課後施設のエリアマネージャーとして、担当事業所のマネジメントをお願いします。 施設サポート・管理をはじめ、行政への対応や採用業務、新規開設の準備など幅広い業務に携われるお仕事です。 業界未経験からスタートした先輩方が在籍しているので、 困りごとなどは相談し合える環境が整っています! 実際に育成に入ることもあるため、学童での勤務経験がなくてもスタッフの気持ちを汲み取って働くことができます。 <基本的な1日の流れ> ▼午前は事務所で事務作業 ▼午後は学童の開所時間に合わせて巡回(スタッフ面談や課題解決へのアドバイスなど) ▼夕方に事務所へ戻って打ち合わせ ▼定時に退勤(プライベートの時間もバッチリ確保◎) ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません)
- 応募要件
- 【必須】 ・自動車運転免許(巡回時に運転するため) ・64歳以下(定年65歳のため) ★経験不問
- 住所
- 静岡県浜松市中央区神立町136-15 神立町居抜き貸店舗 遠州鉄道鉄道線 助信駅から徒歩で24分 遠州鉄道鉄道線 八幡駅から徒歩で23分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
株式会社明日葉 行橋事務所のエリアリーダー求人
【福岡県行橋市】学童クラブのマネジメント業務をお任せします|未経験歓迎|月給23万円~|賞与年2回【土日・夜間・WEB面接対応】

- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- <仕事内容> ◆事業所の巡回(品質管理・スタッフ面談等) ◆自治体・学校・地域との連携・調整 ◆保護者対応 ◆求人対応 ◆事務作業(PC・スマホを貸与) ◆エリアマネージャーの補佐業務 ◆その他運営に関する業務など エリアリーダー1人あたり10施設ほどの学童をご担当いただきます。 業界未経験からスタートした先輩方が在籍しているので、 困りごとなどは相談し合える環境が整っています! 実際に育成に入ることもあるため、学童での勤務経験がなくてもスタッフの気持ちを汲み取って働くことができます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません)
- 応募要件
- ◆保育士・教員・社会福祉士のいずれかの資格をお持ちの方 ◆64歳以下(定年65歳のため) ※経験不問
- 住所
- 福岡県行橋市門樋町11-17 グリーンテラス101 JR日豊本線(門司港~佐伯) 行橋駅から徒歩で10分 田川線 行橋駅から徒歩で10分 田川線 令和コスタ行橋駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
株式会社明日葉 熊本事務所の放課後指導員求人
<熊本県合志市担当>複数の学童クラブをマネジメントするお仕事です|子育て支援に熱意をお持ちの方を歓迎します!【土日・夜間面接OK】

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 熊本市北区にある事務所を拠点としてエリアマネージャーのもと、 学童の現場が健全な運営ができるよう、現場で活躍する施設長や スタッフのサポート・施設の管理・マネジメント業務をお願いします。 育成現場に放課後児童支援員として入り、運営支援することもございます。 入社時期についてはお気軽にご相談ください。 <具体的なお仕事内容> 熊本県合志市内の学童クラブをご担当いただきます。 ・品質管理、スタッフ面談等 ・自治体、学校、地域との連携・調整 ・児童、保護者との関わり ・求人対応 ・事務作業 ・その他、運営に関する業務等 ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません)
- 応募要件
- <必須> ・保育士、教員、社会福祉士いずれかの資格をお持ちの方 ・自動車運転免許(AT限定可) ・社会人経験がある方
- 住所
- 熊本県熊本市北区楡木3丁目11-33-101 阿蘇高原線 武蔵塚駅から徒歩で25分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
株式会社明日葉 合志市西合志南小学童クラブの放課後児童支援員/学童指導員求人(正職員)
【熊本県合志市】地域の学童クラブ指導員/子育て支援に熱意をお持ちの方を歓迎します!【土日・夜間面接OK】

- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 学童クラブの指導員としてご勤務いただきます。 ●イベントの企画・運営 ●事務作業(お便りの作成等) ●保護者対応 ●宿題、自主学習の場の提供 ●入退室管理 ●教室の清掃・消毒 ●その他、施設運営に係る業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません) ※株式会社明日葉で雇用し、運営を受託している当施設で勤務いただきます。
- 応募要件
- ・年齢不問 【必須:下記いずれかお持ちの方】 □保育士 □教員免許 □社会福祉士 【歓迎】 放課後児童支援員資格お持ちの方
- 住所
- 熊本県合志市須屋1873番地 熊本電鉄本線 三ツ石駅から徒歩で6分 熊本電鉄本線 須屋駅から徒歩で9分 熊本電鉄本線 新須屋駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
株式会社明日葉 北関東事務所のエリアリーダー求人
【こどもとスタッフ、両方の成長を支える】日祝休み!エリアリーダーとして複数の学童を統括するお仕事です!【入社日相談可!】

- 給与
- 正職員 月給 251,000円 〜
- 仕事内容
- 担当エリアマネージャーのアシスタントとして担当施設(5~10施設程度)への巡回を通して学童の現場が健全な運営をできるよう、施設長やスタッフのサポート・施設の管理・マネジメント業務などをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・事業所の巡回(品質管理、スタッフ面談等) ・自治体・学校・地域との連携・調整 ・求人対応 ・事務作業 ・その他、運営に関する業務 等 ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません)
- 応募要件
- ・保育士 ・社会福祉士 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ・教員免許(小中高) ・放課後児童支援員資格 上記いずれかの資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:Word、Excel、PowerPoint等の基本操作 年齢制限あり ~64歳:定年年齢が65歳のため 学歴不問 ※ブランクOK
- 住所
- 茨城県土浦市田中3丁目8-32 土浦学園通りビル5-C号室 JR常磐線(取手~いわき) 土浦駅から徒歩で26分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給学歴不問
株式会社明日葉 彦根事務所のエリアマネージャー求人
【滋賀県担当】学童・児童館のエリアマネージャー募集|年間休日120日|賞与年2回|残業少なめでプライベート充実【土日・夜間・WEB面接可】

- 給与
- 正職員 月給 211,000円 〜
- 仕事内容
- 彦根事務所を拠点として、滋賀県内の学童・児童館の運営指導等をご担当いただきます。 実際に放課後児童支援員として育成現場に入ることもあるので、現場社員の気持ちを汲み取り適切な支援を行うことができます! その他、エリアマネージャーのもとで下記のアシスタント業務にも携わることがあります。 ・事業所巡回および運営管理 ・人事労務管理(スタッフ募集、採用、面接、人事労務管理) ・業績管理、取引先(担当自治体)管理 ・クレームトラブル対応 ※従事すべき業務の変更の範囲:あり(当法人業務の範囲内) ※就業場所の変更の範囲:あり(当法人事業所全て※原則転居は伴いません)
- 応募要件
- 下記すべてに該当する方 ・児童クラブ、保育園などの子育て支援事業での実務経験 ・自動車運転免許をお持ちの方(巡回時に運転が必要なため) ・保育士、教員、放課後児童支援員のいずれかの資格をお持ちの方 年齢制限あり ~64歳:定年年齢が65歳のため 学歴不問 ※ブランクOK
- 住所
- 滋賀県彦根市大東町13-1 上野第二ビル2F 近江鉄道本線 彦根駅から徒歩で5分 琵琶湖線 彦根駅から徒歩で5分 近江鉄道本線 ひこね芹川駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
放課後児童支援員は、仕事が忙しく放課後や学校が休みの日に子どもを養育ができない保護者に代わって、子どもの育成支援を行う職種です。放課後児童クラブ(いわゆる学童)に配置され、小学生以上の児童を支援します。放課後児童支援員は2015年に施行された「子ども・子育て支援新制度」のによって誕生した資格で、それまでは学童指導員や学童支援員と呼ばれていました。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。