放課後児童支援員/学童指導員の検索結果(東京都 / 4月から / 自動車運転免許)
- 該当件数
- 2件
求人を検索
求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 2023年4月より開講しました、小学1~6年生が通う民間学童です♪ 民間学童施設の運営と、こども達の放課後サポート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (1)施設の運営(売上管理・請求書作成・備品管理等) (2)子どもたちの遊びや宿題、学習ドリルを優しく見守り、サポート (3)チームとイベント企画 (4)車送迎で、子どもたちを学校からお迎え&自宅まで送迎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★遊びを通して児童の成長をサポートし、子どもたちの成長を日々感じられる、やりがいのあるお仕事です! ★子どもが好きな方、施設運営に尽力いただける方大歓迎です!元気いっぱいの小学生のこども達と私たちスタッフがお待ちしております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【こんな方大歓迎です】 ☆放課後児童支援員・保育士免許等を活かしたい方 ☆子育て・育児の経験のある方 ☆指導経験のある方、教えることが好きな方 ☆教育関係の進路を考えている方
- 応募要件
- ・民間学童保育施設での勤務経験2年以上(雇用形態問わず) ・普通自動車第一種免許
- 住所
- 東京都三鷹市井口3-4-37 JR中央線(快速) 武蔵境駅から徒歩で16分 西武多摩川線 武蔵境駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり学童保育・放課後児童クラブ
ワンルーフキッズ船堀の施設長候補求人
都営新宿線【船堀駅徒歩3分】家庭的な学童施設のスタッフ♪ゆくゆくは施設長へ🏠️児童数最大20名ほど/未経験でも歓迎!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 学童指導員(施設長候補)として、学童の運営をお手伝いしていただきます。 現状最大20名程ですので、経験の少ない方でも少しずつ慣れていただけます。 一般的な学童指導員の業務が中心となりますが、 具体的には下記の業務をお願いします。 【業務内容】 ・送迎 ※普通運転免許必須 ・集団遊び、学習サポートなど ・清掃、活動報告作成 ・アルバイトのシフト管理 ・小口現金管理 ・保護者の方とのやり取り ・入会を希望される方の問い合わせ対応 ・年間の行事計画やイベント計画の作成 ・カリキュラムの作成、実施 ・請求書等の管理 ・金融機関の振替処理 など 従事すべき業務の変更はありません。
- 応募要件
- 普通自動車免許をお持ちで、運転が可能な方 (送迎業務をしていただく為)
- 住所
- 東京都江戸川区船堀1−8−22 グランヒルズTOKYOイースト3F 都営新宿線 船堀駅から徒歩で3分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備週休2日無資格可残業ほぼなし年間休日120日以上
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
東京都の放課後児童支援員/学童指導員の平均給与
正社員
平均月給(東京都)25.3万円東京都最低額 23.2万円〜最高額27.4万円
掲載中の求人558件から算出パート・バイト
平均時給(東京都)1,368円東京都最低額 1,324円〜最高額1,412円
掲載中の求人305件から算出
無料会員登録をすると、スカウトメールや希望の条件に合った求人の配信を受け取ることができます。
無料で会員登録する会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
放課後児童支援員は、仕事が忙しく放課後や学校が休みの日に子どもを養育ができない保護者に代わって、子どもの育成支援を行う職種です。放課後児童クラブ(いわゆる学童)に配置され、小学生以上の児童を支援します。放課後児童支援員は2015年に施行された「子ども・子育て支援新制度」のによって誕生した資格で、それまでは学童指導員や学童支援員と呼ばれていました。
…
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
地図から求人を探すLINEでも
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。






