公認心理師/臨床心理士の検索結果(働きやすさ / 月1シフト提出 / 正職員)
- 該当件数
- 16件
求人を検索
求人の一覧
児童デイサービス『プラスα』菖蒲の公認心理師求人
【久喜市菖蒲町菖蒲】ワークライフバランス抜群!働きやすい職場◎公認心理師を募集中!

- 給与
- 正職員 月給 279,000円 〜 308,000円
- 仕事内容
- ■児童デイサービスプラスα(小学校4年生くらいから中学生対象) お子様のペースにあった、「スモールステップの学び・気づき・達成感・自信」が得られるように身辺自立ができるようなアプローチをしています。 クッキング、ダンス、音楽、パソコン、アート、英語など幅広いプログラムを通して、お子さま自身の「やりたい」を形にして、自信をつけていくお手伝いをしています。 【具体的なお仕事】 発達にお悩みを持つお子様を対象に、以下の業務を中心に療育をサポートいただきます。 ・日中活動プログラムの作成と実行 ・保護者面談を通じた家族支援 ・施設運営に伴う事務や業務 ・普通車やワンボックスカーを使った送迎業務 <スタッフ体制> 利用者定員は10~15名、スタッフ1人あたり2~3名のお子様を担当。 一人ひとりとじっくり向き合える環境です。 1日のスケジュール(例) 10:30 出社/MTG・準備 13:30 朝礼/お子様情報共有・レクリエーション確認 14:30 学校へのお迎え 15:00施設集合/個別活動や集団活動(ダンス・遊びなど) 17:30 送迎/ご自宅へのお送り 19:00 終礼 情報共有を重視し、定期的なカンファレンスを行いながら、最適な支援計画をスタッフ全員で取り組んでいきます。 ■放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方もご安心ください。 ・未経験から入社したスタッフも多数います。 ・最初は先輩スタッフと一緒に支援を行ったり、お子さまの事を知る事からはじめていきましょう。 ・支援は複数のスタッフと行うので、分からないことはいつでも聞ける環境です。 ■資格取得を全面サポート! ・保育士試験の合格を目指し、会社全体で伴走型の試験勉強サポートを実施 ・働きながらでも無理なく勉強可能!10名チームで長期的な支援体制 ■先輩スタッフの声 ・スタッフの連携と団結力には自信あり♪何かあれば「私こっち行くよ!」「こっちお願いしていい?」なんて声をかけ合っています。 スタッフ同士密に協力し合える環境があるから、お子様一人ひとりの成長にしっかり向き合えるんです。 ・続けてこれたのは、やっぱり【働きやすさ】自分や家族の体調不良など、急なお休みにも快く対応してくれる職場なんです。 ・【お子さんとの関わりの楽しさ】最初から分かる正解がないからこそ、悩むことも多いんですが、その子にあったやり方がピタッとハマった時や心が通じ合った!と感じた瞬間は、本当に嬉しいんですよね! ■当社について 埼玉県・東京都を中心に、児童福祉事業や就労支援事業、関連する飲食事業など14拠点を展開。 強みは、グループ内で就労支援の施設があるため、高校卒業して終わりではなく、ずっと成長を見守り続けられるネットワークがあること。 ご利用者様の大切な時間に寄り添い、自立支援をさせていただくことで関わるすべての人を幸せにすることを目指しています。
- 応募要件
- <学歴不問!実務経験未経験者でもOK!> 【必須】 ・公認心理師資格
- 住所
- 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲558-1-C 東武伊勢崎線 花崎駅から車で13分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
児童デイサービス『プラス』川口の公認心理師求人
【川口市朝日】ワークライフバランス抜群!働きやすい職場で、公認心理師として働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 279,000円 〜 308,000円
- 仕事内容
- ■児童デイサービスプラス(幼児期から小学校低学年のお子さまを対象) お子様の目線に立ち、個性を尊重し、自己肯定感を育むことを大切にしています。 外遊びや室内遊びを通して、楽しく笑顔あふれる支援を行います。 お子さま一人ひとりの「やりたいこと」を引き出し、寄り添いながら一緒に成長していける環境を提供しています。 【具体的なお仕事】 発達にお悩みを持つお子様を対象に、以下の業務を中心に療育をサポートいただきます。 ・日中活動プログラムの作成と実行 ・保護者面談を通じた家族支援 ・施設運営に伴う事務や業務 ・普通車やワンボックスカーを使った送迎業務 <スタッフ体制> 利用者定員は10~15名、スタッフ1人あたり2~3名のお子様を担当。 一人ひとりとじっくり向き合える環境です。 1日のスケジュール(例) 10:30 出社/MTG・準備 13:30 朝礼/お子様情報共有・レクリエーション確認 14:30 学校へのお迎え 15:00施設集合/個別活動や集団活動(ダンス・遊びなど) 17:30 送迎/ご自宅へのお送り 19:00 終礼 情報共有を重視し、定期的なカンファレンスを行いながら、最適な支援計画をスタッフ全員で取り組んでいきます。 ■放課後等デイサービスでの勤務が未経験の方もご安心ください。 ・未経験から入社したスタッフも多数います。 ・最初は先輩スタッフと一緒に支援を行ったり、お子さまの事を知る事からはじめていきましょう。 ・支援は複数のスタッフと行うので、分からないことはいつでも聞ける環境です。 ■資格取得を全面サポート! ・保育士試験の合格を目指し、会社全体で伴走型の試験勉強サポートを実施 ・働きながらでも無理なく勉強可能!10名チームで長期的な支援体制 ■先輩スタッフの声 ・スタッフの連携と団結力には自信あり♪何かあれば「私こっち行くよ!」「こっちお願いしていい?」なんて声をかけ合っています。 スタッフ同士密に協力し合える環境があるから、お子様一人ひとりの成長にしっかり向き合えるんです。 ・続けてこれたのは、やっぱり【働きやすさ】自分や家族の体調不良など、急なお休みにも快く対応してくれる職場なんです。 ・【お子さんとの関わりの楽しさ】最初から分かる正解がないからこそ、悩むことも多いんですが、その子にあったやり方がピタッとハマった時や心が通じ合った!と感じた瞬間は、本当に嬉しいんですよね! ■当社について 埼玉県・東京都を中心に、児童福祉事業や就労支援事業、関連する飲食事業など14拠点を展開。 強みは、グループ内で就労支援の施設があるため、高校卒業して終わりではなく、ずっと成長を見守り続けられるネットワークがあること。 ご利用者様の大切な時間に寄り添い、自立支援をさせていただくことで関わるすべての人を幸せにすることを目指しています。
- 応募要件
- <学歴不問!実務経験未経験者でもOK!> 【必須】 ・公認心理師資格
- 住所
- 埼玉県川口市朝日4-1-8 埼玉高速鉄道線 南鳩ヶ谷駅から徒歩で8分 埼玉高速鉄道線 川口元郷駅から徒歩で21分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり

- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 285,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援・放課後等デイサービスにおける障がいのあるお子さんの療育業務全般 子どもたちへの、個別支援計画に基づく療育 土曜、祝日など休暇時の外出レクリエーション おやつ提供 送迎業務 事務作業 初めは教室スタッフが丁寧に教えますので、未経験でも大丈夫です!
- 応募要件
- 【必須】 ・公認心理師または臨床心理士 ※いずれかの資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目8-9 ゼックスベルク 201 京成千葉線 京成幕張本郷駅から徒歩5分 JR中央・総武線 幕張本郷駅から徒歩5分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
みんなの広場 高鍋店の公認心理師求人
\児湯郡高鍋町/放課後等デイ&児童発達支援の多機能型事業所で「公認心理師」募集!完全週休2日&働きやすさ抜群◎ または、少し柔らかめの印象にしたい場合はこちらもおすすめです: 子どもたちの“心”に寄り添うお仕事。児湯郡高鍋町の多機能型施設で公認心理師として活躍しませんか?週休2日・働きやすい環境です!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ◆ 公認心理師の役割 心理的な評価やカウンセリングを通じて子どもたちの精神的・情緒的な発達を促し、安心できる環境づくりや適切な行動支援を行います。また、スタッフや保護者への助言を通してチーム全体の支援力を高めます。 ◆ 主な業務内容 【1】心理アセスメント・評価 ・心理テストや行動観察による子どもの特性評価 ・個別支援計画への心理学的視点からのアドバイス 【2】個別・集団での心理的支援 ・個別カウンセリングや心理療法(プレイセラピー、アートセラピー等) ・情緒安定や自己表現力向上を目的とした集団プログラムの実施 【3】行動支援・情緒安定支援 ・行動課題への分析・対応策の立案と実施 ・情緒的な安定を促す環境調整や個別の対応 【4】保護者・スタッフへの助言と教育 ・保護者との面談を通じた家庭での対応方法の指導 ・スタッフに対する心理学的知識や行動支援技術の共有 【5】記録・報告業務 ・支援記録や評価の作成 ・定期的なミーティングへの参加、進捗状況の報告 ◆ 一日の流れ(例:平日) 10:00 出勤、スタッフとの打ち合わせ 11:00 支援準備、カウンセリングルームや教材準備 12:00 昼休憩 13:00 子ども受け入れ準備、環境整備 14:00 個別心理支援(カウンセリング、心理療法) 15:00 集団活動(情緒安定を目的としたグループワーク) 16:00 自由活動の見守りと行動支援 17:00 保護者対応・フィードバック 18:00 記録入力・ミーティング参加 19:00 退勤 ◆ 一日の流れ(例:土曜・祝日・学校休業日) 09:00 出勤、スタッフとの打ち合わせ 10:00 個別支援(心理療法、行動支援) 12:00 昼食支援・休憩 13:00 集団活動(感情表現や社会性スキルを養うプログラム) 15:00 集団心理活動支援 16:00 保護者報告・スタッフ共有 17:00 記録入力 18:00 退勤 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:法人の定める事業所
- 応募要件
- 公認心理師
- 住所
- 宮崎県児湯郡高鍋町持田1736-1 JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 高鍋駅から車で7分
- 特徴
- スピード返信1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
放課後等デイサービス 夢中の公認心理師/臨床心理士求人
発達に障碍や課題があるこどもの心理指導|臨床心理師・公認心理士を募集! 業界未経験OK!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- #業務内容 支援対象:発達に特性を持つ園児~高校生 主な業務; ①対象児との関わりを通したアセスメント業務 ②対象児に対する心理指導 ③対象児の送迎業務( 軽自動車やファミリーカーサイズの社用車を使用 ) 具体的な支援業務; ご家庭の都合やお子様の状況に合わせて利用希望を受け取るため、施設に来所するお子様たちのメンバーは日によって異なります。 来所したお子様たちに対して、手洗いの仕方や荷物の片付け方などの日常生活動作のトレーニング、スタッフの説明を聞く力を身に付けるなどの集団生活への適応訓練、お友達とのやり取り(おもちゃの貸し借りや意見対立時の対応)を通したコミュニケーションの円滑化など、 社会で生きていく上で必要となるスキルを獲得するために、親御様からの情報やアセスメント結果から、児童発達支援管理責任者を中心に一人ひとりの状態や課題に合わせたSST・環境設定などの適切な方法を話し合い、総合的な支援を提供しています。 . #一日の流れ ※平日とそのほかの日で異なります! . ◇平日の場合 10:00|出社・ミーティング ▽一日の流れ・連絡を打ち合わせ ▽各スタッフが当日の送迎確認 ▽事務作業・各イベント準備・買い出し 12:00|送迎開始 ▽学校や園への送迎スタート 15:00|おやつタイム ▽来所したお子様はおやつを食べます。エネルギー補給に加えて食べ方や順番待ちの訓練でもあります。のどに詰まらせたりすることがないよう、サポートします。 ▽宿題をしたり、お友達と遊んだりと自由な時間です。 16:00|各イベント実施 ▽毎日、各種プログラムやイベント実施 17:00|余暇活動 ▽帰りの時間まで自由時間 18:00|お見送り ▽保護者の方に様子をお伝えする 19:00|ミーティング、退社 ▽1日の振り返りや連絡事項を共有 ▽19時になったらすぐ退社OK . #アピールポイント: 弊社で心理担当職員として働く魅力 我々が対象とするのは、これから日々少しづつ大人に近づいていき、社会に巣立っていくお子様です。初めてできた喜びや上手くいかなかった時の感情の伝え方がわからず、悩んでいるお子様もいます。また、そのような悩みを持つお子様のご家族様もそれぞれの複雑な悩みを持たれていることが多い印象です。 その中で、心理担当職員として、心理的なアセスメントを取り、ほかのスタッフ(保育士や理学療法士など)と連携しながら、お子様一人ひとりの想いや課題に寄り添ってその子にあったサポートの仕方が求められます。また、親御様に対する心理的なサポートも重要な仕事となってきます。 我々の仕事は、お子様に成長させられていると感じる場面もあります。それぞれ違った特性を持つお子様で、それぞれのご家族様が抱えられていることも様々です。これに「どのように対応しようか」「どんな言葉がけが最も安心させられるのか」と悩むこともありますが、そういった時こそ職員間で支えあって、お子様とそのご家族様のために努力し続けています。 お子様の成長を近くで感じながら、一緒に成長し、キャリアアップしましょう。 . アピールPOINT① 業界未経験でも安心の研修制度 充実した研修制度により、3~4カ月程度の時間をかけて無理なく業務内容に慣れていかれる方が多い印象です。 原則、初出勤日に2時間ほど交流を深めつつ、紙媒体での基礎研修を実施しており、包括的な業務内容を共有します。 . アピールPOINT② ワークライフバランスの実現 日曜日固定の完全週休2日制です。 この他にも特別休暇が充実しているため、年間休日は120日前後とたっぷりある働きやすさ抜群の職場です。 また、持ち帰り仕事がありません。加えて、緊急時を除いた業務時間外の不要な連絡もありません。 . アピールPOINT③ 職場環境の向上 さらなる職場環境向上を目指し、定期的な職員に対する面談を実施しています。 要望を真摯に受け止め、職場環境にしっかりと反映していきます。 求める人材: 応募要件 臨床心理師免許 必須 自動車運転免許(AT限定可) ブランク可 経験・年齢不問 . #弊社が求める人物像 1.子供と関わるのが好きな方。 2.向上心がある方。 3.協調的な関係性を築ける方。 . 放課後等デイサービスでの経験がない方、育休復帰や別職からの復帰なども大歓迎! 全て丁寧に御伝えしていきます。 弊社が必要としているのは、お子様と親御様と仲間を大切にし、自分自身も楽しんでみたいと思っている方です!
- 応募要件
- 臨床心理士または公認心理士 資格必須
- 住所
- 愛知県名古屋市西区山木1丁目173番地 名鉄犬山線 上小田井駅から徒歩で12分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 上小田井駅から徒歩で12分 東海交通事業城北線 小田井駅から徒歩で19分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
児童デイサービス 夢中稲沢校の公認心理師/臨床心理士求人
◎【NEW OPEN】放課後等デイサービス夢中稲沢校 正社員で発達に障碍や課題があるこどもの心理指導|臨床心理師・公認心理士を大募集!! 業界未経験OK!!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 590,000円
- 仕事内容
- #業務内容 支援対象:発達に特性を持つ園児~高校生 #主な業務 ①対象児との関わりを通したアセスメント業務 ②対象児に対する心理指導 ③対象児の送迎業務( 軽自動車やファミリーカーサイズの社用車を使用 ) . #具体的な支援業務 ご家庭の都合やお子様の状況に合わせて利用希望を受け取るため、施設に来所するお子様たちのメンバーは日によって異なります。 来所したお子様たちに対して、手洗いの仕方や荷物の片付け方などの日常生活動作のトレーニング、スタッフの説明を聞く力を身に付けるなどの集団生活への適応訓練、お友達とのやり取り(おもちゃの貸し借りや意見対立時の対応)を通したコミュニケーションの円滑化など、 社会で生きていく上で必要となるスキルを獲得するために、親御様からの情報やアセスメント結果から、児童発達支援管理責任者を中心に一人ひとりの状態や課題に合わせたSST・環境設定などの適切な方法を話し合い、総合的な支援を提供しています。 . #一日の流れ ※平日とそのほかの日で異なります! . ◇平日の場合 10:00|出社・ミーティング ▽一日の流れ・連絡を打ち合わせ ▽各スタッフが当日の送迎確認 ▽事務作業・各イベント準備・買い出し 12:00|送迎開始 ▽学校や園への送迎スタート 15:00|おやつタイム ▽来所したお子様はおやつを食べます。エネルギー補給に加えて食べ方や順番待ちの訓練でもあります。のどに詰まらせたりすることがないよう、サポートします。 ▽宿題をしたり、お友達と遊んだりと自由な時間です。 16:00|各イベント実施 ▽毎日、各種プログラムやイベント実施 17:00|余暇活動 ▽帰りの時間まで自由時間 18:00|お見送り ▽保護者の方に様子をお伝えする 19:00|ミーティング、退社 ▽1日の振り返りや連絡事項を共有 ▽19時になったらすぐ退社OK . #弊社で心理担当職員として働く魅力 我々が対象とするのは、これから日々少しづつ大人に近づいていき、社会に巣立っていくお子様です。初めてできた喜びや上手くいかなかった時の感情の伝え方がわからず、悩んでいるお子様もいます。また、そのような悩みを持つお子様のご家族様もそれぞれの複雑な悩みを持たれていることが多い印象です。 その中で、心理担当職員として、心理的なアセスメントを取り、ほかのスタッフ(保育士や理学療法士など)と連携しながら、お子様一人ひとりの想いや課題に寄り添ってその子にあったサポートの仕方が求められます。また、親御様に対する心理的なサポートも重要な仕事となってきます。 我々の仕事は、お子様に成長させられていると感じる場面もあります。それぞれ違った特性を持つお子様で、それぞれのご家族様が抱えられていることも様々です。これに「どのように対応しようか」「どんな言葉がけが最も安心させられるのか」と悩むこともありますが、そういった時こそ職員間で支えあって、お子様とそのご家族様のために努力し続けています。 お子様の成長を近くで感じながら、一緒に成長し、キャリアアップしましょう。 . #アピールPOINT① 業界未経験でも安心の研修制度 充実した研修制度により、3~4カ月程度の時間をかけて無理なく業務内容に慣れていかれる方が多い印象です。 原則、初出勤日に2時間ほど交流を深めつつ、紙媒体での基礎研修を実施しており、包括的な業務内容を共有します。 . #アピールPOINT② ワークライフバランスの実現 日曜日固定の完全週休2日制です。 この他にも特別休暇が充実しているため、年間休日は120日前後とたっぷりある働きやすさ抜群の職場です。 また、持ち帰り仕事がありません。加えて、緊急時を除いた業務時間外の不要な連絡もありません。 . #アピールPOINT③ 職場環境の向上 さらなる職場環境向上を目指し、定期的な職員に対する面談を実施しています。 要望を真摯に受け止め、職場環境にしっかりと反映していきます。 . #求める人材: 応募要件 臨床心理師免許 必須 自動車運転免許(AT限定可) ブランク可 経験・年齢不問 . #弊社が求める人物像 1.子供と関わるのが好きな方。 2.向上心がある方。 3.協調的な関係性を築ける方。 . 放課後等デイサービスでの経験がない方、育休復帰や別職からの復帰なども大歓迎! 全て丁寧に御伝えしていきます。 弊社が必要としているのは、お子様と親御様と仲間を大切にし、自分自身も楽しんでみたいと思っている方です!
- 応募要件
- 下記、いずれかの資格を保有の方 ・臨床心理士 ・公認心理士
- 住所
- 愛知県稲沢市駅前3-2-6 JR東海道本線(浜松~岐阜) 稲沢駅から徒歩で6分 名鉄名古屋本線 国府宮駅から徒歩で20分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
こぱんはうすさくら さいたま与野教室の公認心理師/臨床心理士求人
★臨床心理士/公認心理師★未経験歓迎◎与野駅徒歩6分

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 など ◆心理検査・アセスメント 利用児童のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないまたは受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で実施することにより日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。弊社各教室でも、毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育や、川遊びやキャンプ・展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください! ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- ▶公認心理師または臨床心理士資格をお持ちの方 ※未経験可 ※新卒可 ▶63歳未満の方を募集(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2-8-7 リトルフラッツ JR京浜東北線 与野駅から徒歩で6分 JR京浜東北線 北浦和駅から徒歩で17分 JR埼京線 与野本町駅から徒歩で20分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
てらぴぁぽけっと さいたま浦和教室の公認心理師/臨床心理士求人(正職員)
【さいたま市浦和区】浦和駅 公認心理師 一人ひとりに向き合う個別療育 年間休日111日 ライフスタイルの変化に合わせて時短勤務も可 年収400万以上目指せます

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援でのABAに基づいたセラピーによる個別療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援 ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●幼稚園・保育園等関係機関との連携 など 発達に心配のあるお子さまや障がいを持ったお子さまを支援する個別療育の児童発達支援「てらぴぁぽけっと」での療育を中心とするお仕事です。的確な支援計画に基づいて、お子さま一人ひとりに必要な支援を行っていきます。 ◆心理検査・アセスメント 弊社教室を利用されているお子様のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないお子様や受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- ▶臨床心理士または公認心理師の資格をお持ちの方 ※未経験・新卒可 ▶63歳未満の方(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-5 浦和CSBビル5階 JR宇都宮線 浦和駅から徒歩で8分 JR高崎線 浦和駅から徒歩で8分 JR京浜東北線 浦和駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
児童デイサービス アビリティ(仮称)【2026年春オープン予定】の公認心理師/臨床心理士求人
【新規オープン!!】発達に障がいや課題があるこどもの心理指導|公認心理士・臨床心理士を募集! 業界未経験OK!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- #業務内容 支援対象:発達に特性を持つ園児~高校生 . #主な業務; ①対象児との関わりを通したアセスメント業務 ②対象児に対する心理指導 ③対象児の送迎業務( 軽自動車やファミリーカーサイズの社用車を使用 ) . #具体的な支援業務; ご家庭の都合やお子様の状況に合わせて利用希望を受け取るため、施設に来所するお子様たちのメンバーは日によって異なります。 来所したお子様たちに対して、手洗いの仕方や荷物の片付け方などの日常生活動作のトレーニング、スタッフの説明を聞く力を身に付けるなどの集団生活への適応訓練、お友達とのやり取り(おもちゃの貸し借りや意見対立時の対応)を通したコミュニケーションの円滑化など、 社会で生きていく上で必要となるスキルを獲得するために、親御様からの情報やアセスメント結果から、児童発達支援管理責任者を中心に一人ひとりの状態や課題に合わせたSST・環境設定などの適切な方法を話し合い、総合的な支援を提供しています。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 臨床心理師免許もしくは公認心理士免許 (必須) 自動車運転免許(AT限定可) ブランク可 経験・年齢不問
- 住所
- 愛知県名古屋市西区又穂町 名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅から徒歩で7分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅から徒歩で24分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅から徒歩で27分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
こぱんはうすさくら さいたま西浦和教室の公認心理師/臨床心理士求人
【さいたま市桜区】西浦和駅すぐ 臨床心理士/公認心理師 未経験歓迎 年収400万以上も目指せます ライフステージに合わせて時短勤務・時差出勤可

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 など ◆心理検査・アセスメント 弊社教室を利用されているお子様のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないお子様や受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。弊社各教室でも、毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育を行っています 川遊びやキャンプ、展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください! ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- 臨床心理士または公認心理士資格をお持ちの方 ※未経験可 ※新卒可 63歳未満の方を募集(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県さいたま市桜区田島5-21-4 M&Mビル JR武蔵野線 西浦和駅から徒歩で3分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
こぱんはうすさくら 戸田公園教室の公認心理師/臨床心理士求人
★臨床心理士/公認心理師★未経験歓迎——戸田公園で新たな一歩を

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 など ◆心理検査・アセスメント 弊社教室を利用されているお子様のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないお子様や受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。弊社各教室でも、毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育、川遊びやキャンプ、展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください! ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- ▶公認心理師または臨床心理士資格をお持ちの方 ※未経験、新卒可 ▶63歳未満の方を募集(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県戸田市下前1-9-23 トンボプラザ2F JR埼京線 戸田公園駅から徒歩で10分 JR埼京線 戸田駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
こぱんはうすさくら さいたま中浦和教室の公認心理師/臨床心理士求人
★臨床心理士/公認心理師★未経験歓迎◎中浦和駅徒歩6分

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 など ◆心理検査・アセスメント 弊社教室を利用されているお子様のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないお子様や受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育や、川遊びやキャンプ・展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください! ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- ▶臨床心理士または公認心理士資格をお持ちの方 ※未経験可 ※新卒可 ▶63歳未満の方(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-6-22 エクレール2F JR埼京線 中浦和駅から徒歩で6分 JR埼京線 武蔵浦和駅から徒歩で13分 JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
こぱんはうすさくら 新座駅前教室【2025年03月オープン】の公認心理師/臨床心理士求人
新座駅徒歩1分 臨床心理士・公認心理師|未経験歓迎

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 など ◆心理検査・アセスメント 利用児童のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないもしくは受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。弊社各教室でも、毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育や、川遊びやキャンプ・展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください! ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- ▶臨床心理士または公認心理士資格をお持ちの方 ※未経験、新卒可 ▶63歳未満の方を募集(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県新座市野火止5-2-13 新座かけはしビル201 JR武蔵野線 新座駅から徒歩で1分
- 特徴
- 限定求人職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
こぱんはうすさくら さいたま東浦和教室の公認心理師/臨床心理士求人
東浦和駅徒歩7分★臨床心理士/公認心理師★未経験歓迎

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 ●教室運営関連の事務業務 など ◆心理検査・アセスメント 弊社教室を利用されているお子様のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないお子様や受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育や、川遊びやキャンプ・展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください!
- 応募要件
- ▶臨床心理士または公認心理士資格をお持ちの方 ※未経験、新卒可 ▶63歳未満の方(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区東浦和4-10-3 グリーンヒルタカハシ1F JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩で7分
- 特徴
- 限定求人職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
こぱんはうすさくら 志木教室の公認心理師/臨床心理士求人
★臨床心理士/公認心理師★未経験歓迎◎志木駅徒歩2分

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 など ◆心理検査・アセスメント 利用児童のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないまたは受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラム、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育や、川遊びやキャンプ・展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください! ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- ▶臨床心理士または公認心理士資格をお持ちの方 ※未経験可 ※新卒可 ▶63歳未満の方を募集(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県朝霞市三原3-33-40 WJ・A-10ビル201 東武東上線 志木駅から徒歩で2分
- 特徴
- 限定求人職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
こぱんはうすさくら さいたま南浦和教室【2025年04月01日オープン】の公認心理師/臨床心理士求人
★臨床心理士/公認心理師★未経験歓迎◎南浦和駅徒歩10分

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ●児童発達支援・放課後等デイサービスクラスでのSST、ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、小集団療育 ●児童の発達に関するアセスメント(各種心理検査(主にWISC-Ⅳ、TK-Ⅴ)も用いる) ●保護者への相談支援、心理測定、カウンセリング ●職員への発達支援に関する心理的知見によるアドバイス ●児発管、ST、OTと連携し個別支援計画の検討 ●学校等関係機関との連携 など ◆心理検査・アセスメント 利用児童のうち、療育センターや医療機関等で心理検査を受検したことがないまたは受検が望ましいと思われるお子様で、保護者から希望があった場合に行っています 事業所で行うことにより、お子様の日々の活動や査定を基に、迅速かつよりきめ細やかで包括的な支援につなげることを目指しています ◆児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうす さくらでは「遊びを通して発達を促す」ことを基本的な療育方針としています。毎日楽しく通えるように、ゲーム要素や実験を組み込んだプログラムや、お出かけや買い物、クッキングなど様々な体験学習を取り入れた療育や、川遊びやキャンプ・展覧会などの特別プログラムも行っています [児童発達支援] 対象:0歳児から小学校入学前まで 定員:10名 平日クラス:10:00~13:00/休日クラス:10:00~16:00 [放課後等デイサービス] 対象: 就学児童が対象 定員:10名 平日クラス:15:00~17:00/休日クラス:10:00~16:00 詳しいお仕事の流れについては、「1日の流れ」をぜひご覧ください! ※従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が定める全ての業務 ※就業の場所の変更の範囲 ・変更の可能性あり:弊社が運営する埼玉県内の施設(ご自宅から60分圏内を想定)
- 応募要件
- ▶臨床心理士または公認心理士資格をお持ちの方 ※未経験可 ※新卒可 ▶63歳未満の方を募集(定年が63歳のため)
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区根岸3-19-5 根岸3丁目事務所 JR武蔵野線・京浜東北線 南浦和駅から徒歩約10分 南浦01・南浦08・南区コミュニティバス「文化センター」より徒歩4分 浦19-2「六辻」より徒歩9分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
臨床心理士の仕事は、心の悩みや精神疾患を抱えるクライアントにカウンセリングや援助を施し、問題解決のサポートをすることです。時には地域や家族への働きかけも業務に含まれます。専門知識を活かした調査や研究活動も行ないます。活躍場所は医療機関にとどまらず、学校や企業などのカウンセラーとしても臨床心理士資格者が採用される傾向にあります。当サイトでは、医療・福祉施設の求人のみを取り扱っております。公認心理師は、2017年に施行され2018年より本格的にスタートした国家資格です。同じ心理職ということもあり、仕事内容は臨床心理士と重なる部分が多く、心の問題に関する相談や助言を行います。ただ、臨床心理士と異なる点として「心の健康についての教育や情報の発信」という業務も公認心理師法で定められており、メンタルヘルスの正しい情報を世の中に広めていく役割も期待されています。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド