公認心理師/臨床心理士の検索結果(生活支援員 / 年間休日120日以上 / 契約職員)
- 該当件数
- 2件
求人を検索
求人の一覧
WorkWay株式会社 本社の公認心理師/臨床心理士求人(契約職員)
【本社勤務①朝8時~、あるいは、②夜勤(22時OR23時~)のいずれか】未経験OK♪正社員登用あり◎公認心理師/臨床心理士の資格を活かし、電話相談員として活躍いただけます

- 給与
- 契約職員 月給 250,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- WorkWay株式会社はヘルステクノロジーを駆使した新しい相談支援サービスを提供しています 今回は官公庁、自治体系の各種相談窓口の電話相談対応、および相談時における記録や報告等の事務作業に従事いただける方を探しています 具体的には、 ・記録データの官公庁、自治体への適宜提出、顧客連絡等の事務業務 ・電話(今後はSNSも検討予定)による相談や問い合わせ等の相談対応業務 ・対応した相談の記録業務 契約期間の定めあり・半年~1年(原則更新・上限なし) ・従事すべき業務の変更なし ・就業の場所の変更なし
- 応募要件
- 公認心理師または臨床心理士 ※いずれかの資格をお持ちの方 大学卒以上 未経験OK
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル2F JR中央・総武線 千駄ケ谷駅から徒歩で5分 東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩で6分 都営大江戸線 国立競技場駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信年間休日120日以上未経験可社会保険完備週休2日交通費支給公認心理師
森の木ファームの公認心理師/臨床心理士求人
【新卒応募可】自己啓発支援・社宅あり◎地域に開かれた障がい者の就労支援事業所で、臨床心理士・公認心理師を募集中!

- 給与
- 契約職員 月給 210,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 主に知的障害者、精神障害者、児童を対象とした障害福祉サービスを行っています。応募者の方のこれまでのご経歴やご関心をうかがった上で、以下のいずれか業務に携わっていただきつつ、随時利用者様の知能検査、心理検査を行っていただきます。 ・就労移行支援の職業指導員 ・自立訓練(生活訓練)の生活支援員 ・放課後等デイサービスの児童指導員 ※6ヶ月の契約社員です。6ヶ月経過後は、基本的には正社員として雇用する方向で考えています(長めの試用期間とお考えください)。
- 応募要件
- 臨床心理士または公認心理師資格をお持ちの方 (取得見込みの方も応募可)
- 住所
- 兵庫県南あわじ市賀集八幡字森ノ木48番 南あわじ市役所から車で約10分
- 特徴
- 職場の環境年間休日120日以上未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
臨床心理士の仕事は、心の悩みや精神疾患を抱えるクライアントにカウンセリングや援助を施し、問題解決のサポートをすることです。時には地域や家族への働きかけも業務に含まれます。専門知識を活かした調査や研究活動も行ないます。活躍場所は医療機関にとどまらず、学校や企業などのカウンセラーとしても臨床心理士資格者が採用される傾向にあります。当サイトでは、医療・福祉施設の求人のみを取り扱っております。公認心理師は、2017年に施行され2018年より本格的にスタートした国家資格です。同じ心理職ということもあり、仕事内容は臨床心理士と重なる部分が多く、心の問題に関する相談や助言を行います。ただ、臨床心理士と異なる点として「心の健康についての教育や情報の発信」という業務も公認心理師法で定められており、メンタルヘルスの正しい情報を世の中に広めていく役割も期待されています。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で111,336名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド