
東京都の臨床開発モニター求人・転職・就職・アルバイト情報
- 該当件数
- 1件
求人を検索
東京都の臨床開発モニター求人は1件が募集中。東京都では中央区あたりの求人が人気です。 最近、臨床開発モニターの方の仕事選びの傾向としては、資格取得支援あり、年間休日の多さ、残業時間の少なさを重視される方が多いです。 給料や年収、勤務条件など豊富な情報の中からあなたにピッタリの正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託のお仕事を探せます。
求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 臨床試験を行っている医療機関を、手順書通りのタイミングで訪問し、 適切に臨床試験が行われている事をカルテ等を見ながら確認していきます。
- 応募要件
- 資格は問いません。 モニタリング経験のある方歓迎します。
- 住所
- 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目6-8 第二久ビル4F JR総武本線 馬喰町駅から徒歩で1分 都営新宿線 馬喰横山駅から徒歩で2分 都営浅草線 東日本橋駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境土日祝休み無資格可年齢不問看護師保健師診療放射線技師
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
臨床開発モニターについて
臨床開発モニター(CRA)は、製薬会社の治験業務を代行するCRO(開発業務受託機関)に所属し、治験のモニタリング業務を担う職種です。具体的な業務内容は、治験を行う医療機関が治験を継続して実施できるかの確認、治験実施計画書を守った治験が行われているかの確認、治験の記録が正確に報告書に反映されているかの確認など。このように医薬品の安全性を支える臨床試験の現場において欠かせない存在です。臨床開発モニターになるために必須の資格はありませんが、医学や薬学の知識が必要になるため、薬剤師や看護師、臨床検査技師の資格、MRとしての経験などが役に立ちます。 臨床開発モニターは、適正が合うことから薬剤師の転職先として人気です。薬剤師といえば薬局や病院で働くイメージがあるかもしれませんが、東京都で働く薬剤師の約28%にあたる13291名が、薬局や病院ではなく医薬品関係の企業に従事(2014年時点)。この中には臨床開発モニターとして働く薬剤師も含まれています。 臨床開発モニターは、ビジネスマナー、語学、疾患の概要、薬事法、統計学など、身につけるべき知識やスキルがたくさんあります。ですから、教育制度が整った職場を探している方が多いと思います。ジョブメドレーでは、そんな企業の求人情報を「研修制度あり」「セミナー費用補助」といった特徴から探すことができます。そのほか、給与・待遇・福利厚生等の特徴も多数あり、自分にとって最適な職場を見つけられます。応募も簡単で、会員登録済みであれば数項目を埋めるだけ。応募内容は直接企業へと届くようになっているので、スピーディーに転職・復職活動をすすめることができます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る