福祉用具専門相談員の検索結果(支援相談員 / 社割あり)
- 該当件数
- 13件
求人を検索
求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 242,000円 〜 275,000円
- 仕事内容
- 要支援または要介護認定を受けた方に向けて、ベッドや車いす、歩行器など様々な福祉用具を提案します。 #【具体的には…】 #■ケアマネージャーへの営業活動 病院やグループホーム、居宅介護支援事業所などに勤務するケアマネージャーに対して、当社の取り組み内容や、扱っている福祉用具について説明。福祉用具のニーズがある方をご紹介していただきます。中国地方では高い知名度と実績を持つので、お話を聞いていただきやすい環境です。 #■カスタマーサポート ケアマネージャーの方からご紹介いただいたお客様を訪問。ご本人やご家族から、不便に感じていること、身体の状況などをヒアリングします。それを受け、「電動ベッドを入れませんか」「歩行器があると安心ですね」といった提案をします。さらに、お風呂や階段などにお困りなら、住宅改修やリフォームについてもお話します。用具の納品も行ない、お届けから1週間後を目安に再度訪問。「使いにくい」などのご相談があれば微調整をします。また、年2回の点検やメンテナンスも行ないます。 ★チームワークが大事な仕事です。外出中でもスタッフ間で連携がとれるよう、タブレット端末を貸与。お客様からのお問合せに、いつでもスピーディーにお応えできる組織を目指しています。 ※将来的には適性などに応じて、営業、カスタマーサポートのどちらかに重点を置いて仕事をしていただくことになります。 【必要な資格】 ・福祉用具専門相談員もしくは同等の資格 ・普通自動車免許
- 応募要件
- 【必要な資格】 ・福祉用具専門相談員もしくは同等の資格 ・普通自動車免許 【必要な経験】 福祉用具専門相談員として勤務経験のある方のみを対象とした求人です
- 住所
- 岡山県倉敷市東富井727-5 水島臨海鉄道「西富井」駅下車 東へ徒歩10分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許住宅手当
ハピネスパートナーの営業職求人
【お休みが変則的な業界の問題も当社では心配なし】☆週休2日制⇒年間休日120日以上☆残業1日最大1時間⇒月残業20時間以下★

- 給与
- 正職員 月給 268,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 【 仕事内容 】 福祉用具レンタル・販売および住宅改修の営業 ※無資格の場合は入社後に資格を取得頂きます。資格取得まで無資格でも行える業務範囲で業務いただきます 【 具体的には… 】 すでにお付き合いのあるケアマネジャーから、 お客様(利用者様)をご紹介していただきます。 ▼ お客様(利用者様)宅を訪問。 お客さまの身体状況や生活環境などをヒアリングし、 車いすや手すりの設置など 最適な福祉用具やバリアフリー改修を提案します。 ▼ メーカーに必要な製品を発注し、納品します。 仮に重い商品の場合には専門業者が運ぶので、 身体への負担も心配はありません。 返却される用具の回収も行います。 ※訪問の際の移動は社用車で向かいます。 ※新規のお客様もケアマネジャーからの紹介のみです。 【 入社したら… 】 まずは座学からスタートします! ここでは"福祉制度"や"各種申請書"や"商品知識"などを学んでいきます。 座学が終了したら、 先輩と一緒に商品の点検作業などの提案ではなく、 フォロー業務から挑戦していきます。 ここでは実際に様々な商品を見ることができるので、 座学では覚えきれなかった知識をじっくりみながら 習得していただければ◎ じっくり研修を行い、 入社半年後を目処にひとりだちをしていくイメージです! 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 【 必須 】 ●普通自動車免許(AT限定可) ※社用車でのお客さま先訪問があります。 ●福祉用具専門相談員資格 ※無資格の場合は入社後に資格を取得頂きます。 資格取得まで無資格でも行える業務範囲で業務いただきます ※すでに資格をお持ちの方は待遇等を考慮いたします。
- 住所
- 東京都小平市学園西町1-2-28 西武多摩湖線 一橋学園駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
有料老人ホーム「楽都」の福祉用具専門相談員求人
【完全週休2日制】残業ほぼなし◎手当充実◎昇給・賞与あり◎資格を活かして入居者様の快適な生活をサポートしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- 事業所は施設に併設し、入居する入居者様中心に介護用品の販売・レンタル事業を展開しています。 ◆入居者様宅に訪問し、用品(介護用ベッド、車いす、歩行器、杖、手すり等)を選定・納品。実際に使っていただき、ご利用者様に合えば契約します。 ◆モニタリング(定期的にご利用者様を訪問し福祉用具の不具合はないか点検。利用する上で困ったことや、ご要望をヒアリングヒアリングをします。 業務の変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性:なし
- 応募要件
- <いずれかの資格を所持で可> ・介護福祉士 ・福祉用具専門相談員 ・社会福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~59歳(定年年齢を上限とする募集・採用のため) 学歴:高校以上
- 住所
- 愛媛県四国中央市土居町津根3800-1 JR予讃線 赤星駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許福祉用具貸与/販売
さわやかケアうらわの福祉用具専門相談員求人
【ウエルシアグループ】福祉用具の専門アドバイザー『福祉用具専門相談員』募集!

- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜
- 仕事内容
- 福祉用具販売・レンタル業務に関わる、受発注業務から契約、納品まで一通りの業務をお願いします。 また、月末月初の実績入力業務もお願いします。 <営業活動> 営業先となるケアマネジャーさんは、社内にも多く在籍しています。 まずは社内ケアマネジャーさんやすでに取引のある社外ケアマネジャーさんへの営業をお願いします。 独り立ちした後は、新規のお客さまの獲得にもチャレンジいただきます。 <ヒアリング・納品> ご依頼があれば、お客さまの状態やニーズをヒアリングし、適した福祉用具を提案します。 納品に立ち合い、フィッティングや使い方の説明などのお伝えをします。 介護が必要となった高齢の方々が、福祉用具を利用することで快適に過ごせるよう、私たちと一緒にサポートしませんか?
- 応募要件
- ★自動車運転免許必須 ★福祉用具専門相談員 または 介護福祉士 のいずれかの資格をお持ちの方 \無資格の方も入社後資格が取れる支援制度あり!ご相談ください/ ※定年65歳(定年再雇用制度もあります)
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区前地3-14-12 第2スミダビル3階 JR京浜東北線 浦和駅 徒歩12分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許
千葉ムツミ福祉用具高品の営業職求人
【年間休日126日! 完全週休2日制♪】 入社した方の95%が福祉用具未経験者です!

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ●社用車で居宅介護支援事業所等を訪問し、ケアマネージャー様に対して当事業所のご利用に関する案内や福祉用具の商品説明をしていただきます。 ●新規案件獲得後、利用者様の居宅に伺い、福祉用具の選定・提案を行っていただきます。 ●上記に併せて、利用される福祉用具確定後の納品までを担当していただきます。 ★事業所の特徴★ 営業・事務・配送など、役割に応じて職種が分かれており、職種ごとに業務を分担しています。他の福祉用具事業所に比べ事務作業が少なく、担当業務に専念できる環境です。 ※従事すべき業務の変更:原則変更なし。ただし、就業の状況から適性を判断した結果、グループ内他職種への配置転換の可能性があります。 ※就業場所の変更:原則変更なし。ただし、事業所の開所・縮小・閉鎖等の事由が生じた場合に、お近くの事業所(隣接する市町村を含む)への異動を命ずる場合があります。
- 応募要件
- ●40歳以下の方(例外事由3号のイ、キャリア形成を図る観点から40歳以下の方を募集) ●要 普通自動車運転免許(AT限定可) ★無資格・未経験大歓迎! 福祉用具専門相談員の資格や経験は不問です。 入社後に、費用全額会社負担にて福祉用具専門相談員の資格を取得いただけます(取得必須)。 業務に関する指導およびフォローアップを随時丁寧に行いますので、業界未経験の方もご安心ください。
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区高品町1591-5 三恭ビル0001号 JR総武本線 東千葉駅から徒歩で15分 千葉都市モノレール2号線 千葉公園駅から徒歩で20分 千葉都市モノレール1号線 栄町駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
Hanaムツミ福祉用具の営業職求人
【年間休日126日! 完全週休2日制♪】 入社した方の95%が福祉用具未経験者です!

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ●社用車で居宅介護支援事業所等を訪問し、ケアマネージャー様に対して当事業所のご利用に関する案内や福祉用具の商品説明をしていただきます。 ●新規案件獲得後、利用者様の居宅に伺い、福祉用具の選定・提案を行っていただきます。 ●上記に併せて、利用される福祉用具確定後の納品までを担当していただきます。 ★事業所の特徴★ 営業・事務・配送など、役割に応じて職種が分かれており、職種ごとに業務を分担しています。他の福祉用具事業所に比べ事務作業が少なく、担当業務に専念できる環境です。 ※従事すべき業務の変更:原則変更なし。ただし、就業の状況から適性を判断した結果、グループ内他職種への配置転換の可能性があります。 ※就業場所の変更:原則変更なし。ただし、事業所の開所・縮小・閉鎖等の事由が生じた場合に、お近くの事業所(隣接する市町村を含む)への異動を命ずる場合があります。
- 応募要件
- ●40歳以下の方(例外事由3号のイ、キャリア形成を図る観点から40歳以下の方を募集) ●要 普通自動車運転免許(AT限定可) ★無資格・未経験大歓迎! 福祉用具専門相談員の資格や経験は不問です。 入社後に、費用全額会社負担にて福祉用具専門相談員の資格を取得いただけます(取得必須)。 業務に関する指導およびフォローアップを随時丁寧に行いますので、業界未経験の方もご安心ください。
- 住所
- 千葉県千葉市緑区誉田町2丁目27-10 JR外房線 誉田駅から徒歩15分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
リンクス福祉用具の福祉用具専門相談員求人
【年間休日126日! 完全週休2日制♪】 福祉用具を通して利用者様の日常生活を間接的にサポートするお仕事です! (納品・提案スタッフ/アフターサポート)

- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- 【納品・提案スタッフ】 ●普通免許で運転できる社用車で、介護ベッドや車いす、杖などの福祉用具を利用者様のお宅にお届けし、手順書に沿って用具を組み立てます。また、利用者様やご家族に使用方法の説明も行います。 ●利用者様へのご提案やコミュニケーションを通じて、ご要望を吸い上げ、課題解決や生活の質の向上につなげるお手伝いをしていただきます。 【アフターサポート】 ●介護ベッドや車いす等の福祉用具を当社からレンタルされている利用者様のお宅を訪問し、用具の点検や利用状況の確認を行います。 ●利用者様とのコミュニケーションを通じて、その時点での身体状況に対してご利用の福祉用具が適切かどうか、他にお困りごとはないか、等を確認していただきます。 【両職種共通】 ●業務に付随する書類の作成も行います。 ※従事すべき業務の変更:原則変更なし。ただし、就業の状況から適性を判断した結果、グループ内他職種への配置転換の可能性があります。 ※就業場所の変更:原則変更なし。ただし、事業所の開所・縮小・閉鎖等の事由が生じた場合に、お近くの事業所(隣接する市町村を含む)への異動を命ずる場合があります。
- 応募要件
- ●44歳以下の方(例外事由3号のイ、キャリア形成を図る観点から44歳以下の方を募集) ●基本的なPC操作ができる方 ●要 普通自動車運転免許(AT限定可) ★無資格・未経験大歓迎!! 福祉用具専門相談員の資格や経験は不問です。 入社後に、費用全額会社負担にて福祉用具専門相談員の資格を取得いただけます(取得必須)。 業務に関する指導およびフォローアップを随時丁寧に行いますので、業界未経験の方もご安心ください。
- 住所
- 千葉県茂原市東茂原15-13 JR外房線 茂原駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
介護ショップケア・サポート千葉の営業職求人
【年間休日126日! 完全週休2日制♪】 入社した方の95%が福祉用具未経験者です!

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ●社用車で居宅介護支援事業所等を訪問し、ケアマネージャー様に対して当事業所のご利用に関する案内や福祉用具の商品説明をしていただきます。 ●新規案件獲得後、利用者様の居宅に伺い、福祉用具の選定・提案を行っていただきます。 ●上記に併せて、利用される福祉用具確定後の納品までを担当していただきます。 ★事業所の特徴★ 営業・事務・配送など、役割に応じて職種が分かれており、職種ごとに業務を分担しています。他の福祉用具事業所に比べ事務作業が少なく、担当業務に専念できる環境です。 ※従事すべき業務の変更:原則変更なし。ただし、就業の状況から適性を判断した結果、グループ内他職種への配置転換の可能性があります。 ※就業場所の変更:原則変更なし。ただし、事業所の開所・縮小・閉鎖等の事由が生じた場合に、お近くの事業所(隣接する市町村を含む)への異動を命ずる場合があります。
- 応募要件
- ●40歳以下の方(例外事由3号のイ、キャリア形成を図る観点から40歳以下の方を募集) ●要 普通自動車運転免許(AT限定可) ★無資格・未経験大歓迎! 福祉用具専門相談員の資格や経験は不問です。 入社後に、費用全額会社負担にて福祉用具専門相談員の資格を取得いただけます(取得必須)。 業務に関する指導およびフォローアップを随時丁寧に行いますので、業界未経験の方もご安心ください。
- 住所
- 千葉県市原市姉崎323 JR内房線 姉ケ崎駅から徒歩で3分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
レンタルももの福祉用具専門相談員求人
福祉用具専門相談員募集★ボーナス3.6ヶ月分の実績あり!!

- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 228,000円
- 仕事内容
- 自立した日常生活を営むことができるよう利用者様の置かれている環境を踏まえた適切なサービスの提供をしていただきます。 ・福祉用具の貸与・販売・および納品、住宅改修、選定相談、利用計画 ・作成、モニタリング等。 ※用具を運び出すのは業者の手を借りているので力のない方もご安心ください。 業務内容の変更範囲なし 就業場所の変更:法人内で転勤の可能性あり
- 応募要件
- 福祉用具専門相談員資格必須 ※無資格の方でも社内資格取得制度にて取得できるので資格がなくてもご応募可 自動車運転免許をお持ちの方 未経験可
- 住所
- 大阪府高槻市淀の原町56-18 阪急京都本線 上牧駅から徒歩で12分 阪急京都本線 水無瀬駅から徒歩で18分 京阪本線 樟葉駅から車で25分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可
株式会社みやこ福祉用具の福祉用具専門相談員求人
賞与3.5ヶ月分!未経験・ブランクOK◎残業ほぼなし♪福祉用具専門相談員として活躍しませんか?

- 給与
- 契約職員 月給 245,000円
- 仕事内容
- モニタリング、営業補助、書類作成(ソフト入力業務) 契約期間の定めあり・6ヶ月(更新あり ※勤務状況により正社員雇用、1回を上限とする) ・従事すべき業務の変更あり:当社業務全般 ・就業場所の変更なし ・契約社員勤務6か月後に正社員、その際に昇給有り。
- 応募要件
- 福祉用具専門相談員(入社後の取得もOKです) および普通自動車第一種免許(AT限定可)必須 未経験・ブランクOK 学歴不問
- 住所
- 兵庫県尼崎市七松町2丁目15-7 JR神戸線(大阪~神戸) 立花駅から徒歩で4分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許
ホームケア横浜の福祉用具専門相談員求人
【都筑区茅ケ崎中央】福祉用具専門相談員を募集!福利厚生が手厚く、研修も豊富なためスキルアップでき、長期間働く環境が整っています♪♪あなたの経験を活かしてみませんか?

- 給与
- 正職員 月給 226,400円 〜
- 仕事内容
- お客さまお一人おひとりのご希望や健康状態に合わせた福祉用具のレンタル・販売・住宅改修工事の提案を行います。 ご利用者様の状態を考慮して、 適切なサービスを提供することが主な仕事です。 ※基本的に仲介にて行っているので、在庫管理等は行いません。 <変更の範囲> 会社の定める業務
- 応募要件
- 【必須】 ・福祉用具専門相談員又は介護福祉士、社会福祉士、理学療法士、作業療法士等の法令上認められる国家資格お持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可) ・60歳未満(定年のため)
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央40-3 グランクレールセンター南 3階 グリーンライン センター南駅から徒歩で4分 ブルーライン センター南駅から徒歩で6分 グリーンライン センター北駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給自動車運転免許住宅手当
福祉用具の明の営業・メンテナンススタッフ求人
賞与あり・昇給あり!年間休日129日でプライベートも充実♪活躍の場は介護用品の配送・メンテナンスです!

- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 介護用品の配送・メンテナンス 居宅介護支援事業所・包括支援センターへの営業訪問 住宅改修工事のプランニング ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- 自動車運転免許 AT限定可
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市出口町12-68 JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂駅から徒歩で25分
- 特徴
- 採用担当メッセージ社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり自動車運転免許研修制度あり
マーレアシストの福祉用具専門相談員求人(パート・バイト)
土日祝休みでプライベートも充実!キャリアアップしませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,052円 〜 1,100円
- 仕事内容
- 事務・総務 利用者宅・訪問 部会・会議出席 実績業務 ・仕事内容の変更:営業(インセンティブあり) ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間 (原則1年更新) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 福祉用具相談員または介護福祉士の資格あれば優遇 資格がない場合には福祉用具相談員資格を受講 パソコン経験あり
- 住所
- 兵庫県宝塚市末成町19-44 グランデマーレ201 阪急今津線 小林駅から徒歩で14分 阪急今津線 逆瀬川駅から徒歩で21分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなし交通費支給年齢不問自動車運転免許
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
福祉用具専門相談員は、介護が必要な方が福祉用具を買ったり借りたりする時に、選び方や使い方についてアドバイスをする専門職です。資格をお持ちの方は、福祉用具を扱う販売店やレンタル事業者だけでなく、メーカーや介護現場でも活躍されています。最近の福祉用具は種類が増えると同時に、最新技術により専門的な知識が必要になるものも多く、活躍先が増えている職業の1つとなっています。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で111,336名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム