「看護師/准看護師」タグの記事一覧(16ページ)

看護師/准看護師として働き方や転職事情、スキルアップの方法、実際の給与など、なるほどジョブメドレーでは看護師/准看護師に関するさまざまなトピックを扱っています。

【転職者インタビューvol.35】治験コーディネーター(CRC)1年目26歳/転職1回(看護師→治験コーディネーター)

【転職者インタビューvol.35】治験コーディネーター(CRC)...

医療福祉に携わる方々に転職経験をお伺いするこの企画。第35回は、看護師から治験コーディネーター(CRC)へと転身したUさん。認知度が高いとは言えない治験コーディネーター。その仕事内容や給与、転職...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2019/06/24 更新日:2022/01/07

フィジカルアセスメントとは?手順や診察ポイント、必要なスキル、触診との関係を解説

フィジカルアセスメントとは?手順や診察ポイント、必要なスキル、触...

看護用語の1つである「フィジカルアセスメント」とは、どのような意味を持つのでしょうか。用語の意味だけではなく、臨床現場でおこなわれているフィジカルアセスメントの基本手順や種類、注意すべきポイント...

仕事お役立ち情報 公開日:2019/06/06 更新日:2025/05/21

【転職者インタビューvol.25】保健師1年目23歳/転職1回(看護師→保健師)

【転職者インタビューvol.25】保健師1年目23歳/転職1回(...

医療福祉業界における転職経験者の人生を掘り下げるインタビュー企画。今回は新卒で看護師となった翌年、保健師として再スタートを切ったKさん(23歳)です。看護師から保健師へと働くステージを変えた理由...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2019/05/27 更新日:2022/11/14

【転職者インタビューvol.12】男性看護師8年目31歳/転職6回(特定機能病院→総合病院→営業マン→夜勤専従→訪問看護ステーション所長)

【転職者インタビューvol.12】男性看護師8年目31歳/転職6...

「なるほど!ジョブメドレー」は新しく、医療福祉業界で働く方の生い立ちから現在までを掘り下げるロングインタビュー企画をはじめました。第12回目の取材に協力してくれたのは、東京都の訪問看護ステーショ...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2019/03/22 更新日:2022/11/14

【転職者インタビューvol.5】看護師14年目36歳/転職3回(総合病院→耳鼻科クリニック→美容外科クリニック→総合病院)

【転職者インタビューvol.5】看護師14年目36歳/転職3回(...

「なるほど!ジョブメドレー」は新しく、医療福祉業界で働く方の生い立ちから現在までを掘り下げるロングインタビュー企画をはじめました。第5回目の取材に協力してくれたのは、東京都の病院で看護師として働...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2019/02/16 更新日:2022/11/14

気になるデータ色々!「数字で見る看護師」

気になるデータ色々!「数字で見る看護師」

「数字で見るシリーズ」第2弾は看護師!お給料や男女比、就業場所の割合など看護師にまつわる気になる数字を見ていきましょう!

コラム 公開日:2018/12/21 更新日:2022/11/14

プライマリーナーシングとは? メリット・デメリットや看護師の役割を紹介

プライマリーナーシングとは? メリット・デメリットや看護師の役割...

プライマリーナーシングは、多くの病院で採用されている看護方式です。1人の患者さんを1人の看護師が一貫して見ることができる点が特徴的ですが、より理解を深めるために、担当の決め方や具体的な役割などを...

仕事お役立ち情報 公開日:2018/12/18 更新日:2025/05/08

ICU(集中治療室)の看護師になるには?役割や仕事内容、向いている人を解説

ICU(集中治療室)の看護師になるには?役割や仕事内容、向いてい...

ドラマなどの影響もあり「ICU(集中治療室)看護師」を目指す人が増えてきました。ICU看護とは、どのような仕事なのでしょうか?

職種・資格を知る 公開日:2018/12/11 更新日:2025/05/28

チームナーシングとはどんな看護方式? 実際の働き方を紹介!

チームナーシングとはどんな看護方式? 実際の働き方を紹介!

病棟の中には、看護方式の1つとして「チームナーシング」を採用しているところも多いかもしれません。しかしながら、「実際にチームナーシングってなんだろう?」と理解が曖昧な人もいるのではないでしょうか...

仕事お役立ち情報 公開日:2018/12/06 更新日:2022/11/14

慢性期とは何か 看護・勤務形態・職場の特徴を紹介します

慢性期とは何か 看護・勤務形態・職場の特徴を紹介します

日本の医療は「高度急性期」「急性期」「回復期」「慢性期」の4つの機能に分けられ、高齢化率の上昇にともない、回復期から慢性期の病床数の不足が指摘されています。今回は「慢性期」における看護の目的や特...

職場を知る 公開日:2018/11/27 更新日:2022/11/14

151〜160 / 215
1...151617...22

なるほどジョブメドレーの記事は、社内ライターほか、さまざまな有識者や専門家と共に制作しています。

制作者一覧

ジョブメドレーは、医療介護福祉ヘルスケア業界で納得のいく就職・復職・転職を実現する求人サイトです。
ほぼすべての医療・看護・介護・福祉・保育・美容職の正社員、アルバイト・パート募集情報を掲載しています。業界最大規模の求人数なので、ご希望の年収・時給・月給などでぴったりな求人を探すことができ、ご利用者の約96%の方に「満足」とお答えいただいています。掲載している求人は、すべて契約事業所から寄せられた正規の求人情報です。応募いただいた内容はすぐに直接事業所に届くためスムーズに転職・復職できます。

無料で会員登録をする

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

Btn pagetop