小嶋 勝利(日本賃貸住宅管理協会 あんしん居住研究会 委員)

大学卒業後、日本シルバーサービスに入社。介護職員や施設長、施設開発責任者として45施設の開発・運営に携わる。2006年、介護コンサルタント企業ASFONの設立に参加。その後、民間介護施設紹介センターの株式会社みんかいを買収・子会社化し、新たにASFON TRUST NETWORKの取締役に就任した。現在は、老人ホームなど介護保険事業者に対する運営・営業支援業務、業界誌を中心とした執筆活動に取り組んでいる。
記事一覧

高齢者の“住まい難民”を救う?専門家が語る「居住サポート住宅」の...
2025年秋にスタートする「居住サポート住宅」。賃貸住宅を借りにくい人を支援し、入居を促す制度です。高齢者や賃貸住宅を管理する人にとって、この制度はどのような影響があるのでしょうか。介護施設の開...
コラム
公開日:2025/04/18 更新日:2025/05/07

【2025年秋開始】居住サポート住宅とは?対象者や支援内容、サ高...
高齢者の賃貸住宅へのニーズが増す一方で、孤独死や家賃滞納をリスクに感じる大家もいます。入居先が見つからないケースも少なくないため、こうした課題を解消して双方が安心できる環境を整えるために、202...
コラム
公開日:2025/04/15 更新日:2025/04/18