園内を“めぐる”デッキにスロープにブリッジ。立体的な回廊のような「あまねの杜保育園」

ワクワクするデザイン。ユニークなコンセプト。そんな特徴を持つ施設を紹介するこの特集。今回は、2017年度にグッドデザイン賞とキッズデザイン賞を同時受賞した「あまねの杜保育園」に伺いました。

あまねの杜保育園 中庭

1.「あまねの杜保育園」に行ってきた

あまねの杜保育園 入り口

出迎えてくれた椎名先生(写真左)と竹村先生(写真右)

今回は社会福祉法人 南生会さんが運営する「あまねの杜保育園」にお伺いしました。

あまねの杜保育園は2015年8月に認可保育園として開園。

千葉県船橋市に位置し、西船橋駅からバスで10分ほどの距離にあります。


2.デザインに込められたコンセプト

あまねの杜保育園2階

あまねの杜公式HPより引用




ーすごく特徴的な見た目の園ですよね。どのようなコンセプトがあるんですか?

椎名先生:この園舎は、中庭を囲んだ“ロの字”になっています。その中庭を中心に、デッキ・スロープ・階段・ブリッジなどが設置されており、中庭を立体的に“周(めぐ)る”構造が大きな特徴です。

この少し変わった造りが、子どもたちにとってはすごく面白いみたいで、毎日ぐるぐる走り回ってますよ。

建築家の方は「立体回遊導線」とおっしゃっていました。漢字にすると、ちょっと仰々しいですよね(笑)。

ーたしかに、中庭をめぐる回廊のような見た目になっていますね。

竹村先生:中庭を囲うひさし付きの外廊下は、夏の日差しや雨風を防ぎますし、保育士にとっては見守りもしやすく避難路にもなる。デザイン性だけでなく、機能性も優れているんです。

ーおしゃれなだけではないんですね。

もうひとつ、この園舎には「自然の恵みを“周(あまね)く”感じて欲しい」という想いも込められており、日光・緑・木々など、随所で自然を感じられるつくりになっています。

ーもしかして、園の名前と掛けているんですか?

実は、園の名前でもある「あまね」は「周」の読み方のひとつでもあるんです。

つまり、この園舎は園の名前をそのまま表したデザインということですね。

ー“あまねく”に“めぐる”。2つの意味が込められたデザインなんですね。

3.施設紹介(2階:デッキテラス・屋上)

あまねの杜保育園2階平面図

あまねの杜公式HPより引用

ー実際に園内を見させていただいてもいいですか?

竹村先生:もちろんです!まずは2階と屋上からご案内しますね。園舎の特徴を1番感じられる部分だと思うので。

あまねの杜保育園 保育士

園内は竹村先生が案内してくれた

2階には3〜5歳児のクラスとお遊戯室があります。

大きな特徴としては、広々としたデッキテラスがあることですね。

デッキテラスから1階の中庭へと滑り台で降りられたり、スロープや階段で屋上へ行くことができたりと、先ほどご説明したような立体構造になっています。

あまねの杜保育園 デッキ

あまねの杜公式HPより引用




ーなんだかワクワクするつくりですね。

入り組んだ構造によって、高いひさし・低い軒下・坂や階段・日陰や日なたが生み出され、365日を通してさまざまな変化を楽しめるようになっています。

子どもたちもこのデッキテラスで遊ぶのが大好きで、毎年おこなわれる運動会もここで実施しているんです。

屋上へ続くひな壇が、ちょうど観客席(保護者席)のようになるんですよ。

ーHPで拝見したんですが、屋上には畑があるとか。

そうなんです。屋上の畑もその“変化”のうちの1つで、年間を通していろいろな野菜を栽培・収穫しています。

遊びのなかに「畑仕事」を取り入れることで、自然と生命をより身近に感じることができますし、食のありがたみなども実感しやすい。食育の1つですね。

夏場には、この畑による熱の遮断効果も期待できるそうです。

あまねの杜保育園 屋上

屋上:あまねの杜公式HPより引用

あまねの杜保育園 畑

収穫した野菜で子どもたちと漬物や切り干し大根などを作るそう

4.施設紹介(1階:保育室・中庭・ランチルーム)

あまねの杜保育園 1階



あまねの杜保育園 1階平面図

あまねの杜公式HPより引用

竹村先生:次に1階部分をご紹介しますね。1階には保育室のほか、中庭、ランチルーム、多目的室があります。

保育室には0〜2歳児さんのクラスがあり、各クラスには蜜柑や林檎など、果物の名前がついています。

あまねの杜保育園 保育室

保育室の内観:あまねの杜公式HPより引用

ー広くてスッキリとした保育室ですね。

これは2つの保育室が繋がっている状態なんです。普段は手前の部屋と奥の部屋の間を仕切りで隔てて、2つの部屋として使っています。

また、これは園長の方針なのですが、長い時間を保育園で過ごす子どもたちのため、保育室が落ち着いた空間・環境となるよう努力しています。その取り組みのひとつとして、大きな目で描かれたキャラクターものの絵や人形は置かないようにしています。

ーなぜですか?

「人からの視線」って、けっこうストレスになりますよね?それは子どもでも同じだと思うんです。

たとえ、それが「キャラクターからの視線」でも無意識のうちにストレスが掛かると園長は考えています。

保育室にいる間は少しでもストレスなく過ごして欲しいので、そのような対応を。

ですので、登園時の服装にはなるべくキャラクターが描かれていないものをお願いしています。

ーなるほど、徹底していますね。

ほかにも設計者のこだわりもあり、子どもたちには“本物の質感”に触れて欲しいと、木材には塗料やニスを塗らないでおいたり、壁のコンクリートがむき出しのままだったりもします。

ーそうすると維持・管理が大変そうですね。

私もそう思っていたんですが、意外とほったらかしでもなんとかなっています(笑)。

そしてこちらが中庭ですね。

あまねの杜保育園 中庭2


中庭にある小川や池には、貯めた雨水を再利用しています。

普段はこの中庭に亀の夫婦を放し飼いにしているんですが、最近は寒くなってきたので室内に移動させました。

ー中庭の小山の中はトンネルになっているんですね。

あまねの杜保育園 トンネル


実は、このトンネルと室内を繋ぐように地下チューブが通っていて、トンネル内の冷気を室内に送り込める仕組みになっているんです。

さきほどの池の水などもそうですが、この園舎は自然の力を存分に活用する設計になっています。

あまねの杜保育園 省エネシステム

あまねの杜保育園パンフレットより引用

ーなるほど。こちらは調理室ですか?

あまねの杜保育園 調理室

あまねの杜保育園 調理室2


そうです。調理室もガラス張りになっており、外から中の様子を覗けるようになっています。

子どもの目線に合わせて、調理室の床が少し低くなっているんです。最近はこういう造りの園が増えてきているみたいですね。

子どもたちの話を聞いていると、以前に比べて出来合いのレトルト食品を食べる子が増えてきた気がします。

冷凍食品やコンビニのお惣菜のクオリティも非常に高くなってきて、電子レンジさえあれば美味しい食卓はできあがってしまう。そんな時代だからこそ、子どもたちには本物の食材を目で見てたくさん触れて欲しいなと。

ーランチルームも広々として開放的ですね。

あまねの杜保育園 ランチルーム


そうですね。天井は高く設計されてますし、日光もふんだんに取り入れられるようになっています。

ちなみに、私たち保育士も子どもたちと同じ給食を食べています。

あまねの杜保育園 給食

取材日の献立は豚肉と野菜の炒め物と、ほうれん草とポテトのサラダ

ー美味しそうな給食ですね。

調理師さんの作る給食は毎日すごく美味しくて、日々感謝しています。

これで園内のご案内は以上になります。

ーお忙しいところありがとうございました。

5.あまねの杜保育園で働くスタッフに聞いてみた

あまねの杜保育園 保育士インタビュー

インタビューに応じてくれた服部美琴先生

ー先生のプロフィールを簡単に教えてください。

服部先生:新卒2年目の保育士です。短大卒なので22歳ですね。

ー服部先生はなぜ保育士に?

小学生の頃からちっちゃい子たちの面倒を見るのが好きで、町内会の行事などでも積極的に子どもたちと遊んでいたんです。

自分は好きで面倒を見ていただけなのに、お母さん方にすごく感謝される。やりたいことをやっているだけなのに褒められるなら、保育士が天職かな?と(笑)。

なので、小学生の頃からずっと保育士を目指していました。

ーあまねの杜保育園に就職した理由はなんですか?

すごく長くなるんですけどいいですか?

大学の時にお世話になった先生が、ここの園長先生の元同僚だったんです。

その先生に「この園はすごくいいんだよ」と紹介されて、見学させてもらったら本当にすごくよかったので。

ーけっこう短かったですね。

もっといろいろあったんですが、割愛したんです!

ー割愛した部分を教えてください。

まず、もともとの希望として縦割り保育をおこなっている園に行きたかった、という気持ちがありました。

ー縦割り保育というと、あまねの杜保育園のように異年齢で合同保育をしているところですか?

まさしくそうです。子どもたちにとっても、年齢が異なる子と一緒に生活するほうが良い刺激をたくさん得ることができるんじゃないかなと。

あと、そういう環境では子どもがどういう風に育つのかを知りたかったんです。

あまねの杜保育園 保育士インタビュー2



ー実際にこの園に来てみてどうですか?

同じクラスでも年齢によって“目指したい姿”や“目標”が異なってくるので、そういった部分は縦割り保育ならではの難しさかなと。

ですが、子どもの定員が160名と比較的多いこともあり、毎日が賑やかですごく楽しいんです。あまねの杜に来てよかったなと心から思います。

ー定員が多い分、先生方の負担が大きくなるのでは?

職員の数も多いので、人員の問題で負担に感じたことはないですね。

特に今年はフリーの先生がいっぱい入ってくださったので、すごくありがたかったです。各クラス、担任プラス1名でみられるようサポートに入ってくださいました。

給食の先生や常駐の看護師さんなども入れたら、職員は45名くらいになるんじゃないでしょうか。

ー看護師さんが常駐しているんですね。

そうなんです。看護師さんが子どもたちの健康面をサポートしてくださるので、私たちも全力で保育と向き合えています。

ーこの園舎が、保育の現場に与えている良い影響はありますか?

最初は園庭がない分、子どもたちにとって少し窮屈なのかな?と思っていたんですが、そんなこともなく、屋上やウッドデッキで毎日元気に走り回っています。

園庭のある保育園と同じくらいおもいっきり遊び回れるのは、この建物のつくりのおかげですよね。

ー最後に、今後の課題や目標があれば。

私自身、まだ保育士2年目で至らない点はたくさんあるんですが、まずは保育のアイディアや引き出しを増やしたいなと。

いまはまだ先輩たちの保育をみて「こんなやり方があるんだ〜」って真似してるだけなので。

ーそのあたりは経験を積んでいけば自然と実力が付いていきそうですね。

あと、将来的には障害児の保育に関わりたいなと考えています。

もともと障害児保育にもすごく興味があったんですが、まずは保育園で基礎を学んでからかなと。

なので、いまは将来を見据えながら、保育士としての地盤をしっかりと固めていきたいです。

ー影ながら応援させていただきますね。本日はありがとうございました。

※記事内で使用している写真の一部は、あまねの杜保育園公式HPより許可を得て引用しています

読者の方へのメッセージ

名が体を表す保育園

自然を“あまねく”感じられ、子どもたちが全力で園内を“めぐる”。そんなコンセプトからできた園舎は一見、保育園には見えません。しかし保育士さんデザイナーさんの様々な想いが随所に込められており、子どもの感性を刺激するポイントがたくさん散りばめられていました。

深沢 元貴 (ジョブメドレー 編集) 2019/12/10

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

全員ハダシ、縁側でごはん。体験を通じて“にんげん力”を育む「中里どろんこ保育園」

全員ハダシ、縁側でごはん。体験を通じて“にんげん力”を育む「中里...

職場に通うのが楽しくなるような、ユニークな特徴・コンセプトをもつ施設特集の第3弾。 今回は、全国に130以上の保育園などを展開している、社会福祉法人どろんこ会(どろんこ会グループ)の保育園が取材...

事業者紹介 公開日:2019/12/03 更新日:2023/03/07

アトリエに巨大スロープ!「オルト保育園」が取り組む“子どもから出発する保育”

アトリエに巨大スロープ!「オルト保育園」が取り組む“子どもから出...

職場に通うのが楽しくなるような、ユニークな特徴・コンセプトをもつ施設特集の第2弾。 今回は、巨大スロープやカラフルな内装に思わずわくわくしてしまう「オルト保育園」を取材しました。 「アトリエ」「...

事業者紹介 公開日:2019/11/29 更新日:2023/03/07

一級建築士のママ社員が設計 “親子の木”が支え合う「ひばりの保育 仙川のいえ」

一級建築士のママ社員が設計 “親子の木”が支え合う「ひばりの保育...

医療介護福祉業界で働くうえで、どのような条件を重視しますか?長く働きたいという人の中には、仕事内容や給料、人間関係だけでなく「職場の環境」を重視する人も多いはず。このシリーズでは、職場に通うのが...

事業者紹介 公開日:2019/11/14 更新日:2023/03/07

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

幼稚園教諭の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop