介護職907人に聞いた! 利用者の呼び方は? さん・様・あだ名……それとも?

介護事業所で利用者さんの名前を呼ぶとき、どう呼んでいますか? 事業所の方針や本人の意向にも左右されますよね。介護職907人が回答したアンケート結果とコメントを発表します!

介護職907人に聞いた! 利用者の呼び方は? さん・様・あだ名……それとも?

目次

結果はこちら!

Q. 利用者さんの呼び方は?
出典:カイゴトーク|利用者さんの名前どう呼んでますか?

1位:苗字+さん(62.5%)

1位は苗字に“さん”付け! 6割強の人が回答しました。丁寧すぎず、馴れ馴れしすぎない呼び方ですね。

事業所の方針で呼び方を「苗字+さん」に統一しているところも多いようです。

みんなのコメント

  • 施設が接遇にうるさいので、苗字さんで決められています。
  • うちの施設は言葉遣いにうるさいので、苗字にさん付けです。子供の様なお年寄りはいますが、ちゃんづけや呼び捨てはないかと…。
  • 利用者さんはお客様です。さん付けで良いと思います。それに、堅苦しいと仰る方でも内心はどう思われているかは分かりません。さん付けなら間違いないと思います。さすがに様はやり過ぎかと感じます。

苗字に“さん”付けを基本としながらも、「服薬ミスがないように」と重要な場面ではフルネームで名前を呼ぶ工夫をしている人もいました。

  • 基本的に苗字です。服薬する際は投薬ミスがないようにフルネームで私は呼んだりもしています。

2位:下の名前+さん(24.9%)

次に多かったのは下の名前に“さん”を付けるパターン。同姓の人が複数いる場合や、夫婦やきょうだいで利用している場合に多いようです。

  • 同じ名字の方がいらっしゃる場合は、下の名前で呼んでます
  • 同じ苗字の方が多いんですよね…
  • ご夫婦で入居されている方は下の名前で呼んでいました。
  • うちは兄弟で入所している人などが多いので、したの名前が多いです。

中には「苗字を伏せているから下の名前で」という利用者さんも……?

  • 一般に苗字さんですが、苗字を伏せている利用者には名前さんで呼んでいます。若いワーカーさんは、ちゃんで呼ぶこともありますが、孫のようにかわいいと思われている利用者に対してのみです。

3位:その他(7.3%)

意外と多かった「その他」の回答を見てみましょう。

複数のコメントで寄せられたのは「お父さん」「お母さん」呼び。子どもや家族から呼ばれているようで喜ばれるという意見が見られました。

  • 基本は利用者さんの希望の呼び方で呼びますが、ある男性利用者さんに対して「お父さん」と呼びます。実の息子、娘様がたとスタッフたちの年齢が近いので息子と娘が増えたと喜ぶからです。
  • 今の職場はお父さん、お母さんって呼ぶことが多いです。私からみたらおじいちゃん、おばあちゃんなんですけどね(笑)

多かったのは「基本はさん付けで、希望があればほかの呼び方をする」というパターン。あだ名で呼ぶ人も一定数いました。中には、呼び捨てという意見も!

  • 苗字+さん以外にあだ名でコミュニケーション取ってますね。
  • +さんで苗字だったり下の名前だったり⋯名前やニックネームだったり⋯呼びすてもありますが、利用者に合わせ、職員を身近に感じられるようにやってますね。

4位:◯◯ちゃん(2.6%)

「◯◯ちゃん」は賛否が分かれました。「本人や家族が希望すればOK」という意見もあれば「さすがにNG」という意見も。あなたはどう思いますか?

  • 中には、利用者さんが「◯◯ちゃんって呼んでよ~」って方はケアマネさんやご家族にその旨を伝えて「◯◯ちゃん」と呼びますよ。尊敬も勿論大切ですが信頼関係も大切なので、利用者さんご本人様が望む形をとっています。
  • 利用者のことを「◯◯ちゃん」と呼んでる職員も何人かいます。私は絶対やらないですが、最近あるご利用者が自分のことを「ちゃん」づけで呼ばれるのを喜んでいる様子があり、「『ちゃん』もありなのかなぁー」と思っていたところでした。といっても、やっぱり、自分はこれからも「◯◯ちゃん」では呼ばないかなと思います。
  • 基本は◯◯さん呼びですが、利用者さんによっては◯◯ちゃん呼びの方が心を開いて楽しく会話ができています!まあ小さい事業所ですからゆるされるのでしょうねw

5位:◯◯さま(2.2%)

「利用者さま」「入居者さま」と呼ぶことはよくありますよね。しかし名前に“さま”を付けて「◯◯さま」と呼ぶ人は意外と少数でした。

一部の有料老人ホームなど、高級感を重視している事業所に多い呼び方なのかもしれません。

  • 私が働いていた老人ホームは有料老人ホームだったこともあってか、利用者さんを『お客様』と見ているところが強く、様付けを教育としてされました。それでもうっかり、さん付けをしてしまうことがあり、当時の教育係の先輩にはその都度注意を受けました。。

親しみを感じて喜ばれたり、逆に不快に感じたりと奥が深い名前の呼び方。正解がなく難しいですが、利用者本人や家族、周囲の反応を見ながら、皆が心地良く思える呼び方を選択できるといいですね。

回答受付中! 相談コミュニティ「カイゴトーク」

介護職向けの相談コミュニティ「カイゴトーク」では、今回のようなアンケートを毎日実施中! さらに悩み相談や聞いてほしいこと、雑談なども匿名で気軽に話すことができます。ぜひチェックしてみてくださいね。

介護職/ヘルパーの求人を探す

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

【面接マナー】マスクは外す? メモは取る? 医療福祉業界の1492人にアンケート調査

【面接マナー】マスクは外す? メモは取る? 医療福祉業界の149...

所属する業界によって実は差がある“面接のマナー”。医療・福祉業界ではどんな点に気をつけるべき? 看護、介護、保育業界で働く1,492名を対象に実施したアンケート結果を大発表! あなたの回答は多数...

コラム 公開日:2022/12/08 更新日:2023/03/15

【実態調査】看護師894人に聞いた! 職場での服装・身だしなみって実際どう?

【実態調査】看護師894人に聞いた! 職場での服装・身だしなみっ...

看護師向けコミュニティ「カンゴトーク」で実施したアンケート調査を大発表! 今回のテーマは、職場ごとに慣例やルールが分かれる「服装や身だしなみ」について。894人の看護師による回答はどんな結果にな...

コラム 公開日:2022/11/09

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説!

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説...

「ジョブメドレーの求人に応募したいけど、どんな手順で進めればいいの?」という方に読んでいただきたい、ジョブメドレーを使って希望の求人を探し、応募するまでの方法をわかりやすく解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2021/02/24 更新日:2022/11/14

自分にぴったりな仕事を探すコツとは? 自己分析から求人の検索条件を見つけよう!

自分にぴったりな仕事を探すコツとは? 自己分析から求人の検索条件...

いざ求人を探してみると、数が多くて「どんな仕事が自分に合っているのかわからない」と迷うことはありませんか? この記事では、あなたにぴったりな求人を探す方法を3ステップに分けて解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2021/03/10 更新日:2022/11/14

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

介護事務の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop