「人生はボート。ゴールして初めて景色が見える」児童精神科マンガ『リエゾン』作者の人生観に妙に納得させられた

児童精神科を舞台に、当事者たちの生きづらさを描く医療マンガ『リエゾン ―こどものこころ診療所―』。2023年1月よりテレビ朝日系列にて、山崎育三郎さんを主演に迎えたドラマが始まります。原作・漫画のヨンチャンさんは多忙な日々のなか、作品づくりのために筋トレを欠かさないと言います。その理由を掘り下げて聞いたところ、独自の人生観にたどり着きました。

「人生はボート。ゴールして初めて景色が見える」児童精神科マンガ『リエゾン』作者の人生観が妙に納得させられる

目次

ヨンチャン

リエゾン作者のヨンチャンさん

運動大好きな筋肉オタク男子でプロテイン好き。モーニングの新人賞「第4回THE GATE」にて『ヤフ島』が大賞受賞。スポ根╳ラブコメボート漫画『ベストエイト』(全4巻)でデビュー。『リエゾン ―こどものこころ診療所―』では世界観やキャラクターを生み出し、テーマの策定から完成までの制作全般に関わっている。

マンガを描き続けるために鍛える

インタビューに答えるリエゾン作者のヨンチャンさん

──ヨンチャンさんはかなり体を鍛えていると噂で聞きました。

ヨンチャンさん:アピールしているわけではないんですけど、ほかの媒体で紹介されてそういうイメージを持たれてるのかもしれません。

大学時代はアメフト部に所属していて、その後徴兵に行ったので、それから継続して鍛えています。

──ライフワークなんですね。

漫画家は一日中机に向かっているので、毎日30分から1時間くらい凝縮してトレーニングしています。

──トレーニングは自宅で? それともジムで?

ジムです。自宅もジムに近いところを探しました。健康だからこそ作品を作り続けられると思っています。

デッドリフトが好きな理由

インタビューに答えるリエゾン作者のヨンチャンさん

マンガ筋ってご存知ですか? 肩とか背筋とか、姿勢を保つための筋肉なんですけど、漫画家の間ではマンガ筋と言われているんです。

──マンガ筋!? 初めて聞きました。

長期連載をする漫画家って意外と普段から鍛えてるんですよ。腰を痛めたりしたら描けないじゃないですか。

──実はしっかり鍛えているんですね。 ちなみに好きなトレーニングは?

デッドリフトが一番好きです。
主に背筋を使うのでマンガを描くのにも役立つんですよ。

デッドリフトのイメージ
デッドリフトのイメージ

前作の『ベストエイト』はボートの話を描いていたんです。そのとき埼玉県戸田市に住んでいて、取材兼トレーニングという感じで僕もボートをやっていました。市民大会で優勝したこともあるんです。

──取材のためにボートを始めて大会で優勝するって、それこそマンガ的ですね。

ボートはものすごく良いスポーツでした。背筋を鍛えられるし、同じことを繰り返しているので漕ぎながら頭の中で考えごともできるし。漫画家に向いているスポーツですよ。

人生はボートに似ている

インタビューに答えるリエゾン作者のヨンチャンさん

──ボートを漕ぎながら構想を練ったりしたわけですね。

マンガのことを考えたり、人生のことを考えたりとか。「人生はマラソン」ってよく言うじゃないですか? 僕は人生はボートだと思ったんですよ。

──というと?

マラソンってゴールの先の景色が見えるじゃないですか。でも人生のゴールって、ゴールしてみないとその景色が見えないんですよ。

ボートは後ろ向きに漕ぐスポーツだから、ゴールラインを切って初めてゴールの景色が見えるんですよね。

僕はずっと漫画家になりたくて努力して、それで夢を叶えたんです。でもいざなってみたら想像していた景色とぜんぜん違ったんです。毎日同じ場所に缶詰。しかも地獄のようなスケジュール(笑)。

──華やかに見える世界って裏側は地味だったりしますよね。

そうなんですよね。マンガが売れたらちょっと高い机を買ったり、大きな窓の部屋に住めたりしますが、やることは変わらないんです。

『リエゾン ―こどものこころ診療所―』単行本

だからか「もう少し社会と繋がりたいな、社会に貢献したいな」と思ったんです。リエゾンを描くとき、そういったメンタル的な部分がちょっと影響しましたね。

ジョブメドレーで求人を探す

<リエゾン原作・マンガを担当するヨンチャンさんと原作の竹村優作さんのインタビューはこちら>

原作とマンガを担当するヨンチャンさん(左)と原作の竹村優作さん(右)

児童精神科マンガ『リエゾン』作者は語る「医療マンガが好きじゃない」ではなぜ作り続けるのか?

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

「医者を支える人に光を当てたい」コウノドリ作者・鈴ノ木ユウが「新型コロナウイルス編」に込めた思い

「医者を支える人に光を当てたい」コウノドリ作者・鈴ノ木ユウが「新...

2013年から週刊コミック誌「モーニング」(講談社)にて連載された『コウノドリ』。大反響のなか2020年に惜しまれつつ最終回を迎えた本作ですが、2022年4月から「新型コロナウイルス編」の集中連...

コラム 公開日:2022/08/26 更新日:2024/03/08

Dr.コトー診療所の作者に聞く、主要人物を殺してまで伝えたかったこととは

Dr.コトー診療所の作者に聞く、主要人物を殺してまで伝えたかった...

ドラマ版の放送終了から16年の時を経て映画化される『Dr.コトー診療所』。原作者である山田貴敏さんに、離島医療を描いた理由や休養中の気持ちの変化、今だから言える作品の裏話について聞きました。

コラム 公開日:2022/09/21 更新日:2022/12/16

精神保健福祉士(PSW)とは? 国家試験の概要や仕事内容、年収について解説!

精神保健福祉士(PSW)とは? 国家試験の概要や仕事内容、年収に...

精神障害者をあらゆる面からサポートする精神保健福祉士。今や精神疾患は誰もがなりうる病気であり、精神保健福祉士資格への注目が高まっています。この記事では国家試験の概要や精神保健福祉士の仕事内容、働...

職種・資格を知る 公開日:2022/02/16 更新日:2024/03/05

臨床心理士とは? 資格の取り方、仕事内容、給料・年収、公認心理師との違いを解説

臨床心理士とは? 資格の取り方、仕事内容、給料・年収、公認心理師...

心の問題を抱えた人の話に耳を傾け、解決に導いていく心理学の専門家、臨床心理士について。資格の取得方法や仕事内容、勤務先、給料、公認心理師との違い、気になる将来性を解説します。

職種・資格を知る 公開日:2022/02/03 更新日:2024/01/01

スポーツトレーナーとは? 仕事内容、種類、なり方、資格、年収・給料、将来性について解説

スポーツトレーナーとは? 仕事内容、種類、なり方、資格、年収・給...

近年人気が高まっているスポーツトレーナーの仕事。プロのアスリートから一般人まで指導対象ごとに異なる仕事内容や、あると有利な資格、キャリアパス、給料などについて解説します。

職種・資格を知る 公開日:2021/01/06 更新日:2024/01/01

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

医師の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop