「ここで何年働くのかな」保育士2年目に聞いた、就活と新卒1年目のリアル

就活や新卒1年目は誰もが経験することで、不安や悩みはつきものです。先輩たちは大変な時期をどう過ごしていたのか、今回は保育士2年目の方に話を聞きました。

「ここで何年働くのかな」保育士2年目に聞いた、就活と新卒1年目のリアル (画像素材:PIXTA)

話を聞いたのはこんな人

保育士2年目のZさん プロフィール写真

保育士2年目のZさん

大学の先生に紹介された私立の保育園に入職し、1年目から2歳児の担任を受けもつ。園には0〜2歳の児童約30名が在籍。

最終面接に落ちてから、自分にピッタリの園に就職するまで

──まずは、就活のスケジュールを教えてください。

初めは公立の園を目指していたので、3年生の終わり頃から採用試験の勉強を始めました。そのあと私立の園に切り替えて、内定を貰ったのは4年生の2月です。時系列でまとめるとこんな感じでした。

保育士Zさんの就活スケジュール

──最初は公立の保育園を目指していたんですね。

福利厚生や労働条件が良いと聞いて。あと公立の園は数年で異動になるんです。同じ園に長く勤務する自信がなかったので、公立を目指していました。

本命のA市は最終面接まで進んだんですが、最後の最後で落ちてしまって……。

保育士Zさん取材中の様子
取材はオンラインでおこないました

──それは悔しい……!

ほかの市の採用試験も3ヶ所ほど受けたんですが、なかなかご縁がなく。

でもどこの園も保育士不足なので「就職できないことはないだろう」って気持ちに余裕を持たせて、4年生の12月頃から私立の園を見始めました。

──公立の園と私立の園で就活の進め方は変わるんですか?

公立は「ここの園が良い!」って選ぶ訳ではなく、働きたい地域の採用試験を受けて、受かったらその地域内のどこかの公立保育園に配属されます。複数の地域の採用試験を併願することもできます。

私立は自分が良いなと思った園に応募できるんですが、一般企業のような複数応募はしないのが一般的です。基本的に一つの園の選考を受けて、ダメだったらほかの園を受けるってやり方が一般的ですね。

──私立の園選びは慎重になりそうですね。Zさんはどんなことを重視しましたか?

見学したときに自分が働いているところを想像してみるようにしていました。でもコロナの影響で、通常は午前中いっぱい見学できるのが1時間程度に短縮されているところが多かったです。

限られた時間の中でも、保育室はよくチェックするようにしていました。保育室の環境には先生たちの性格や園の方針が反映されると思っていて。

あとは職員室など先生たちが過ごす部屋の様子も見ていました。例えば書類のファイルが所々に重ねて置いてあると、書類を探すだけで時間使っちゃいそうだな……とか。

本音を言えば職場の人間関係も知りたかったですが「見学や面接では園の良い面を伝えるから、すべてを知るのは難しいな」って結論に至りました(笑)。

──なるほど。いろんな園を見学するなかで、今の園に惹かれたんですね。

はい。今の園は大学の先生が紹介してくれたんです。見学したときに保育室がすごくきれいだったのを覚えています。子どもに寄り添った保育をしているなとも感じました。

後日面接を受けて、その日中に内定をいただきました。見学から内定までは一週間くらいだったかな。

面接では園長と姉妹園の主任と話したんですが、和気あいあいとした雰囲気で私の保育観や性格を聞き出してくれて。冗談を交えながら場を和ませてくれたのが印象に残っています。

──園を探すときに、求人サイトやエージェントなどは使いましたか?

保育士の就職をサポートする会社で働いている先輩がいるので、週に1回電話で相談してました。紹介された園もいくつか見学しましたね。

あとは大学のキャリアサポートのサイトに保育士募集の案内がくるので、それも確認してました。

保育士Zさん取材中の様子
「でも、割と自分で進めてたかもしれないです」

──就活を振り返って、うまくできたなと思うポイントは?

学生時代にバイトを掛け持ちしていたこともあって、スケジュール帳じゃなくてエクセルで予定を管理していたんですよ。一日を午前・午後・夜間に3分割して。そのおかげで就活のときもうまく予定を管理できていたかなと思います。

保育士Zさんのスケジュール管理
バイト・学業・就活の予定をうまく組み立てられる

──学業との両立もしやすそうですね。反対に「もっとこうすれば良かった」と思うところはありますか?

今思えば、もっと私立の園についてリサーチできたかなと思います……!

たくさん調べていくと「この園はこういうことを重視しているんだ」とか「この園、かなり前から募集かけてたけどまだ充足してないな。大丈夫かな」とか情報を読み解くコツが掴めてくるので。

結果的に良い園に就職できたし、気持ちに余裕を持って進められたので良かったんですけどね。

1年目から担任! 働いてみてどうだった?

保育士Zさんの1年目のスケジュール

──入社前に研修があったんですね。どんな内容でしたか?

必須で受ける研修が3日間あって、職場のルールを教えてもらったり、ケガ・病気・食といった保健のことを勉強したりしました。そのほかは実際に保育業務をおこなうもので、参加は任意でしたが私は2日間参加しました。

本来なら入社後にも研修があるようなんですが、私たちの代はコロナの影響で無くなっちゃったみたいで。

2年目の今はキャリアアップ研修を受けています。研修は動画配信型で、直近では「保育園での保健計画の作成について」を学びました。

こういった園内研修や法人内研修のお知らせは定期的にきます。

──Zさんは1年目から2歳児クラスの担任だったんですよね。大変じゃなかったですか?

複数担任制なのが良かったなと感じています。

2歳はイヤイヤ期なので大変なときもあるんですが、先生たちが代わるがわる接することで、子どもたちも気持ちを切り替えてくれることが多いです。複数担任制だと先輩にも相談しやすいので、1年目でも担任をやりやすかったです。

──なるほど。1年目のお仕事でとくに苦労したことは?

とにかく覚えることがたくさんあったことです!

書類作成もたくさんあるし、園ならではのやり方にも慣れないといけないし、業務内容を覚えなきゃいけないし。

園の一日の流れはこんな感じなんですが……、

保育士Zさんの1日のスケジュール

園がうまく回るような意識も必要で、最初のうちは大変でした。とりあえず教えてもらったことをしっかり覚えるようにしてましたね。

──大変ななかでも、1年目のお仕事で嬉しいと感じたことは?

最初は「ツン」って感じだったクラスの女の子たちが、日々の積み重ねで信頼関係を築けたのか、半年後くらいには甘えてきてくれるようになったことです。

1年目の後半なんかは、着替え・ごはん・おむつ替えのときに「Z先生が良い〜」って言ってくれる子が5人くらい集まっちゃったりして……嬉しい悲鳴なんですけどね(笑)。

──(ファンができている……!)気になっていた職場の人間関係はどうでしたか?

良いほうだと思います。気を張らなきゃいけないので気疲れしちゃうときもありますが……!

──正直、怖い先生とかいなかったですか?

1年目にちょっと当たりがキツい先生がいましたね。

あるとき、私が保育で使う道具をしまい忘れてたんですね。そしたらその先生が、私に注意するだけじゃなくて、ほかの先生一人ひとりに「Zさんがこれしまい忘れてたのよ」って言いふらしてて! 

──わざわざ一人ひとりに……?

元々お喋りが好きみたいで。ほかの先生たちは聞き流してくれてたんですけど、私からしたら「何回も言わなくて良いじゃん!!」って思って。泣きました(笑)。

保育士Zさん取材中の様子
その一件以来、物のしまい忘れがないかをすごく確認するようになったそう

──うーん、モヤモヤしますね。今ではその先生ともうまくやってるんですか?

はい。厳しい先生なんですが、きちんとやってるときにはちゃんと褒めてくれるんです。なので日頃からしっかりやって、やってる姿をさりげなくアピールして(笑)。

よく見てる先生なので、最近は「Z先生成長してるね! すごく良くなってるよ!」って言ってくれます。人間関係は良い感じですよ。

──それは良かったです。厳しい先生とうまく付き合うコツとかあるんですか?

相手を持ち上げるリアクションですかね……! 「すごいですね〜!」とか。でも私はそういうのが苦手なので、上手な先生のリアクションを盗んでます(笑)。

転職について考えたことはある?

──ちなみに、これまでに辞めたいと思ったことは?

ないです!

友達から聞いた話だと、新人が先生たちのお茶出しをしないといけない園もあるらしくて、そういうのがあるともっと大変なのかなって思います。「この人はコーヒー、この人は砂糖をつけて、この人はお茶」みたいにカスタムしないといけないみたいで。

──そんな文化が……。

私は幸い辞めたいと思ったことはないですが、「ここで何年働くんだろう」ってことは考えますね。保育業界に限らずだと思いますが、転職が普通になってきているので「さすがに何十年もここで働かないだろうな」って。

──うっすら今後のことについて考えるときがあるんですね。

ただ、今の園が私にすごく合っているので、もっと良い園ってそんなにないんじゃないかなとも思います。

──素敵なことだ!

初任給はいくらだった?

──ちょっとお金のことを聞いても良いですか? 初任給はいくらくらいでした?

額面が20万、手取りが19万くらいでしたね。2年目の今は手取り17万です。税金取られるので(泣)。

──1年目のほうが給料高いのはあるあるですよね。初任給の使い道とか覚えてますか?

ほぼ貯金ですね。入社したての時期は業務のことで頭がいっぱいで、給料日を気にしている余裕がなかったというか。何かに使うって考えもないまま時が過ぎていました。

──なるほど。Zさんが1年目を頑張れたモチベーションって何でしたか?

やっぱり子どもたちが可愛いことが一番ですね。

金曜日になると「早く休みになってほしい」とか思うんですけど、休みの後半には「早く会いたいな」って思うようになります。長期休暇はとくに。

──お休みの日は何をすることが多いんですか?

家族とご飯に行くことが多いです。でも土日どっちも予定を入れるんじゃなくて、一日は休養日って決めてのんびりしてます。

というのも、1年目は毎月のように体調を崩してたんですよ。就職するまでは風邪とか年に1回ひくかひかないかだったのに、今は子どもたちから貰っちゃうことが多くて……!

就活生や今の1年目に伝えたいこと

──これから就活する後輩にアドバイスをお願いします。

保育士の就活は人それぞれなので、周りが早い段階で内定を貰っていたり、自分より選考が進んでいたりすると不安になるかと思います。

不安になったときには、先輩や先生に話を聞くことをおすすめします。経験者の話を聞くと、就活の方法は本当に人それぞれなんだなって実感できるはずです。

周りに左右されず、ポジティブな発想を持って、でも情報収集はしっかりやってほしいですね。


──最後に、今1年目として頑張っている後輩にアドバイスを!

働き始めると、いろんなことにアンテナを張らないといけなくなるので大変ですよね。そんななか、頑張っていることをちゃんと評価してくれる人が周りにいると心強いのかなって思います。なかなか自分自身のことを「頑張ってる」って思える人はいないので。

周りに助けてもらいながら、ぜひ自分に自信を持ってほしいです!

新卒可の保育士求人を探す

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

【新人向け】保育士に求められる“接遇マナー”とは? 保護者対応や身だしなみ、職場内でのコミュニケーションについて解説!

【新人向け】保育士に求められる“接遇マナー”とは? 保護者対応や...

サービス業や医療、介護の現場でよく耳にする“接遇マナー”。実は保育の現場でも求められる重要な要素なんです。働き始めの新人保育士が押さえておきたい基本的なマナーや姿勢、考え方について解説します。

仕事お役立ち情報 公開日:2021/04/14 更新日:2022/10/18

【保育士インタビュー】32歳女性の履歴書・志望動機・面接対策(一般企業→保育園→児童発達支援センター)

【保育士インタビュー】32歳女性の履歴書・志望動機・面接対策(一...

医療福祉業界で働いた経験をもつ方々に、リアルな履歴書を実際に見せてもらうこの企画。今回は神奈川県に住む保育士さんに、履歴書や面接対策についてお話を伺いました。

キャリア・転職インタビュー 公開日:2020/02/13 更新日:2022/10/06

児童養護施設の保育士に聞く! 宿直・断続勤務の業務内容、児童養護施設で働く大変さと魅力とは?

児童養護施設の保育士に聞く! 宿直・断続勤務の業務内容、児童養護...

さまざまな理由から子どもたちが親元を離れて暮らす児童養護施設では、夜間も含めた24時間体制の運営が欠かせません。しかし「興味はあるけど、夜間の業務の実態がわからず踏み出せない」という方も多いので...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2021/12/13 更新日:2022/02/21

【保育士辞めたい】人間関係の悩み、保育観の不一致、給料の低さ……先輩たちの体験談

【保育士辞めたい】人間関係の悩み、保育観の不一致、給料の低さ……...

社会に出て働く以上、仕事で思い悩む時期はきっと誰にでもあるもの。そんなときは独りで抱え込まず、近い道を通ってきた先輩たちの経験を参考にしてみませんか? 今の仕事や今後のキャリアで悩める保育士の方...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2021/09/30 更新日:2022/10/18

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

保育士の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop