医療従事者のSNS利用。うまく付き合っていくために注意したいこと

今や世界中の多くの人が利用しているSNS。個人情報を多く扱い、たくさんの人と接する医療業界。SNSとうまく付き合うポイントについて、事例を交えながらみていきます。

医療従事者のSNS利用。うまく付き合っていくために注意したいこと

細かなところにも注意!思わぬところに個人情報あり

年々SNSの利用者は増えてきています。たくさんの人がさまざまな情報を拾えてしまうため、最近は個人情報について慎重にする人も増えています。しかし、注意しているつもりが思わぬところで個人情報を漏らしてしまっていることも。以下の事例のような経験、ありませんか?

(ケース1)

手術室で後輩と写真撮影。仕事する自分の姿を見てもらうためでしたが、患者氏名と患者ID、生年月日が書かれていたホワイトボードが背景に写っていました。職場の仲間がその投稿を発見、本人に連絡して削除してもらいました。患者さんの個人情報が丸出しになっていました。

このケースのように、職場で写真を撮ることもあるでしょう。特に、新しい職場になって間もない頃や、同じ職場の仲間が異動する、退職するというときは写真を撮りたくなるものです。このようなときは背景に注意しましょう。実は個人情報が書かれたものが写っていないか、しっかり確認してからアップします。背景に移る人にも気を配るようにし、個人が特定できないようにしておくことが大切。また、機密事項をアップするのもタブー。異動の情報や、職場のことが詳細にわかるような内容は避けましょう。

自分のプライベートが知られてしまうことも

普段関わる患者さんや利用者さんは、自分をサポートしてくれる人がどんな人なのか気になるもの。今は職場のホームページや広報誌などから、スタッフの情報が調べやすい時代でもあります。そのため、次のケースのようになってしまうこともあります。

(ケース2)

とある受け持ち患者さんが、担当医のSNSを勝手に探して見るように。あるとき、「この前◯◯行ったんだって?」などプライベートについて話をしてくるようになってしまいました。トラブルにはなっていませんが、自分がいつ何をしているのか知られてしまっているのが不快だし怖さを感じました。

このように、SNSの設定によっては誰でも自分の情報が見られるようになってしまいます。楽しいことがあれば、その内容をアップしたくなるものですよね。しかし、いつどこで何をしたのか、誰といたのかという情報を入れるときには要注意。公開設定をしっかり確認しておきましょう。また、もし患者さんや利用者さんから「友人申請」が来たときには慎重に。「職場仲間との交流だけで使っているので」など、やんわり断る勇気も大切です。

職場でSNSのルールを決めているところも

何気なくアップする仕事やプライベートのこと。見る人によって感じ方も違いますから、内容によってはSNSが自分の評価につながることもあります。また、それが自分の評価だけでなく職場の評価になってしまうことも。よって、SNSからトラブルにならないよう、職場ごとに以下のようなルールを設けていることもあります。

  • 個人情報の流出は厳禁
  • 医療従事者として自覚を持ち、節度をわきまえて利用する
  • 病院の評判を下げるような内容の投稿はしない

などです。職場にSNS利用についてのルールがある場合にはあらかじめ確認しておき、注意事項をしっかり守ることが大切。ルールに沿った使い方で楽しむようにしましょう。

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

【新人向け】クレーム対応の基本ステップ〜病院や介護施設でのシチュエーション別対応事例〜

【新人向け】クレーム対応の基本ステップ〜病院や介護施設でのシチュ...

医療や福祉業界で働くなかで発生する“クレーム”。慣れないうちは難しく感じるかもしれませんが、クレームが起きてしまう背景や基本的な対処法を押さえておけば、冷静な対応ができるでしょう。病院や介護施設...

仕事お役立ち情報 公開日:2021/04/13 更新日:2022/10/18

介護における接遇マナーの5原則とは?重要性や心構えを解説

介護における接遇マナーの5原則とは?重要性や心構えを解説

介護業界に入りたての新人さんや、これから介護の仕事に就こうと考えている人が知っておきたい「介護サービスの接遇」について。基本的なマナーから、利用者とその家族、同僚と良好な関係を築くためのポイント...

仕事お役立ち情報 公開日:2018/04/20 更新日:2023/12/19

【新人向け】事例から学ぶ!看護師に求められる“接遇”とは?

【新人向け】事例から学ぶ!看護師に求められる“接遇”とは?

国家試験に合格し、この春から臨床デビューされた新人看護師のみなさん、おめでとうございます!今回は、患者さんに安全で適切な医療を提供するうえで知っておきたい“接遇”のポイントについて解説します。

仕事お役立ち情報 公開日:2021/04/14 更新日:2022/01/07

【新人向け】保育士に求められる“接遇マナー”とは? 保護者対応や身だしなみ、職場内でのコミュニケーションについて解説!

【新人向け】保育士に求められる“接遇マナー”とは? 保護者対応や...

サービス業や医療、介護の現場でよく耳にする“接遇マナー”。実は保育の現場でも求められる重要な要素なんです。働き始めの新人保育士が押さえておきたい基本的なマナーや姿勢、考え方について解説します。

仕事お役立ち情報 公開日:2021/04/14 更新日:2022/10/18

【新人向け】リハビリ職に求められる“接遇”とは? 患者さんのモチベーションを上げるには?

【新人向け】リハビリ職に求められる“接遇”とは? 患者さんのモチ...

「学んだことを臨床で活かすぞ!」と意気込んで入職したものの、患者さんが訓練拒否──という新人リハビリ職の方もいるのではないでしょうか。患者さんの気持ちに寄り添い、やる気を引き出すための“接遇”の...

仕事お役立ち情報 公開日:2021/04/22 更新日:2022/01/07

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

保育士の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop