「貴院」と「御院」……病院の正しい「敬称」はどっち?

求職活動中は、何かと書類やメールを送る機会が増えてきます。その時に気を付けたいのが「敬称」の使い方。後で間違いに気づいて冷や汗……なんてことがないように、正しい使い方をしっかりマスターしておきましょう。

「貴院」と「御院」……病院の正しい「敬称」はどっち?

医療機関や介護施設の正しい敬称は?

企業に対する敬称は「貴社」。これは一般的な常識として広く知られています。では相手が医療機関や介護施設の場合はどうでしょう。基本的に文語(書き言葉)の場合は、頭に「貴」を付ければ問題ありません。病院の場合は「貴院」、介護施設の場合は「貴施設」、医療法人や社会福祉法人の場合は「貴法人」となります。

ただし医療機関や介護施設の中には、運営母体が株式会社というパターンも少なからず存在します。その場合は当然「貴社」が正解です。相手がどのような種類の団体なのかを事前にしっかり確認して、正しく使い分けられるように心掛けましょう。

話し言葉には「御」、書き言葉には「貴」が正解

文語(書き言葉)の敬称は頭に「貴」を付けるのに対して、口語(話し言葉)では頭に「御」を付けます。電話や面接では、病院なら「御院」、介護施設は「御施設」、医療法人や社会福祉法人は「御法人」と呼びましょう。

ちなみに小規模の医療機関には「クリニック」「診療所」と名乗るところも多く見受けられます。この場合、それぞれ「貴クリニック / 御クリニック」「貴診療所 / 御診療所」でも問題はありませんが、あまり耳慣れない表現であるため、多少違和感があるかも知れません。この場合「貴施設 / 御施設」の敬称を代用しても失礼には当たりませんので、場面や状況に合わせて使い分けると良いでしょう。

間違えやすい「宛名の敬称」にご注意を

宛名に敬称を付ける際には、さらに注意が必要です。やってしまいがちなのが「○○(個人名)院長様」「○○(個人名)施設長様」のように、「役職」に「様」を付ける二重敬語の間違い。役職名には敬称が含まれているので、「様」は付けないのが正しい使い方です。ただし「院長 ○○(個人名)様」「施設長 ○○(個人名)様」というように、役職を前に持ってくる場合には「様」を付けても問題はないことも覚えおくと良いでしょう。また「先生」という呼称も、役職名と同様に扱います。「○○(個人名)先生様」は間違った表記なので避けるようにしましょう。

知っているようで意外と複雑な「敬称」。正しく使い分けることができれば、相手に不快な思いをさせることもなく、より良い印象を与えられるかも知れません。間違いのないように何度も繰り返し確認して、チャンスを確実にものにしてください!

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

【テンプレート付き】履歴書の正しい書き方!学歴・職歴・志望動機の例文と写真や封筒の注意点

【テンプレート付き】履歴書の正しい書き方!学歴・職歴・志望動機の...

就職・転職活動で欠かせない履歴書の書き方を徹底解説! 学歴、職歴、志望動機など各欄の書き方と例文を確認し、採用担当者に好印象を与える履歴書を作成しましょう。 無料で使えるテンプレート(フォーマッ...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2024/06/17 更新日:2025/01/23

履歴書を入れる封筒マナー。郵送と手渡しの書き方は違う!

履歴書を入れる封筒マナー。郵送と手渡しの書き方は違う!

転職活動で必要となる履歴書。郵送か手渡しかは提出先によって異なりますが、いずれも封筒に入れてマナーを守って提出することが肝心です。封筒の選び方や書き方など、第一印象を左右しかねない履歴書の封筒マ...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2020/04/07 更新日:2024/11/21

面接・職場見学の服装・スーツの選び方|男性・女性別、スーツ以外のカジュアルコーデや髪型を解説

面接・職場見学の服装・スーツの選び方|男性・女性別、スーツ以外の...

外見でマイナス評価をされないよう、面接にはふさわしい服装・身だしなみで臨むことが重要です。この記事では、スーツやオフィスカジュアルの男女別の着こなしや、実際に面接を経験した人の服装をご紹介します...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2020/04/24 更新日:2025/04/14

医療介護福祉の面接対策|自己紹介から逆質問までよく聞かれる質問42選と回答例

医療介護福祉の面接対策|自己紹介から逆質問までよく聞かれる質問4...

面接対策は事前の準備が大切です。この記事では、転職面接でよくある質問(自己紹介、自己PR、志望動機など)から逆質問、その回答例まで詳しく解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2022/06/14 更新日:2025/02/14

面接マナーをわかりやすく解説!入室前から退室後までの注意点をイラストでご紹介

面接マナーをわかりやすく解説!入室前から退室後までの注意点をイラ...

面接では第一印象が大切! 身だしなみはもちろん、着席のタイミング、姿勢、目線などの一挙一動があなたの印象を左右します。この記事では面接当日に気をつけるべきマナーを解説します。これから面接本番とい...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2025/02/03

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説!

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説...

「ジョブメドレーの求人に応募したいけど、どんな手順で進めればいいの?」という方に読んでいただきたい、ジョブメドレーを使って希望の求人を探し、応募するまでの方法をわかりやすく解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2021/02/24 更新日:2024/10/09

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

臨床検査技師の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop