新人看護師に聞く!国家試験対策・入職準備・勉強法

医療介護福祉業界で働くには、試験勉強、資格取得手続き、入職前の準備などやることがたくさんあります。そのため「なんとなくスケジュールは把握しているものの、具体的に何をすればいいかわからない」という人も多いはず。今回は4年制大学を卒業後、新卒で看護師として勤務していた松永さんにお話をうかがいました。

新卒看護師の試験対策・入職準備

松永さん1

——まずはじめに、看護師になるまでの流れを教えてください。

松永さん:わたしは4年制大学に通っていて、3年生の終わりごろにインターンや学内の就職説明会に行きました。そこで自分の中で行きたい病院をなんとなく決めておいて、4年生の5月にその病院の採用試験を受けました。新卒で看護師になったのですが、わたしが受けた病院は1つだけです。


——採用試験の時期は集中するものなんですか?

春から夏にかけて試験がある病院が一番多いんですけど、冬ごろや年明けまでおこなっている病院もあります。病院によってバラバラですね。わたしは5月に採用試験を受けて、6月に合格通知が届いて、そこで内定をもらいました。


——採用試験について教えてください。

書類は事前に送っておいて、1日の中で面接と小論文がありました。病院によっては適性検査や筆記試験が課せられるところもあるみたいです。


6月に内定をもらったあとは、結局翌年の「国家試験」(※毎年2月頃実施)に合格しないと看護師になることができないのでひたすら勉強してました。


——受からなかった人は来年再チャレンジ?

そうですね。国試浪人というかたちです。病院によっては内定を保留にしてくれるところもあるし、また1から採用試験を受けなければいけないところもあります。

合格の秘訣は参考書をひたすら読み込む

——試験対策は予備校に通うんですか?

わたしは参考書を買って勉強しましたね。自信がつくまで参考書を読み込んだのがよかったんだと思います。


——試験後はどのような流れになるんでしょうか?

国家試験が2月で合格発表が3月にあります。なので、試験が終わったあとは合格している前提で就職までの準備を進めるというかたちです。


松永さん1

参考書にはふせんと書き込みがびっしり…!!

晴れて国家試験に合格! 入職準備は何をすべき?

——国家試験に合格後、働きはじめる前にどんな準備をしましたか?

わたしの場合、3月の最後3日間でオリエンテーション合宿に参加しました。あとは自分もふくめて寮に入る人が多いので引越しの準備をしてましたね。


オリエンテーションではいわゆるビジネスマナーや病院の理念を学びました。個人的にやってよかったなと思ったのは、オリエンテーションで同期と仲良くなってコミュニティを広げていたことですね。

新卒看護師が買っておくべき道具

——病院で使う道具は事前にそろえるんですか?

ナース服は事前に試着してサイズを申請します。小物系はオリエンテーションが終わったあと、都内のナースショップに買いにいきました。ネットで買ったりする人もいるみたいです。


——実際に買ったものを教えてもらえますか?

ええと(笑)、ハサミとナースウォッチ、聴診器、ペンライト、ハンコ、ペンとノート、電卓、定規かな? 小物は勤務中に落とさないようにストラップがついてるものが多いです。


——定規って何に使うんですか?

点滴やドレーン(誘導管)の挿入の長さにズレがないかチェックすることが多いです。わたしはメモリで瞳孔の大きさも測れるタイプのものを買いました。あとナースウォッチは脈拍を測る必要があるので、秒針がついているものを選ぶと便利です。


松永さん3

※画像はイメージです


——小物系は好きなものを選べるんですか?

比較的自由です。わたしはムーミンのナースウォッチを使ってました。忙しくて癒されてる時間はあまりなかったんですけど。


——キャラ物がかぶると先輩から怒られたりしないですか?

しないです(笑)。でもすごく大きなキャラクターがついたボールペンを使っていると「いいね〜大きいね〜」みたいな……。最初のうちはひかえたほうがいいかもしれませんね。


松永さん4

「これだけは捨てられないんだよな〜」としみじみ

看護師を目指す人へアドバイス

——道具の準備以外にやったことはありますか?

病院に入るまでは配属がわからないんですけど、採用試験のときに「オペ室かICU(集中治療室)で働きたい」と希望を伝えていたので、その病院ではどのようなオペが多いのかとか、実際に働く環境をイメージして勉強しておきました。


あとはオリエンテーションで仲良くなった同期と入職前に連絡を取り合ってました。たまに違う科にヘルプに行くことがあるので、そういうときに知り合いが1人いるだけで気持ちがだいぶ楽になります。


なので、わたしのようにすごく心配性な人は、書類関係はもちろん、道具の面でも人の面でも下準備をしっかりしておくといいと思います。あとはとにかく友達をつくってください!


——ありがとうございました!


(参考) 厚生労働省「看護師国家試験の施行」

<看護師の転職体験談もチェック!!>

「なるジョブ」転職者インタビューvol.5

【転職者インタビューvol.5】看護師14年目(東京)Hさん36歳/転職回数3回


「なるジョブ」転職者インタビューvol.12

【転職者インタビューvol.12】男性看護師8年目(東京)Mさん31歳/転職回数6回

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

急性期の看護師の役割は? 現場のリアルと向き・不向きを教えます

急性期の看護師の役割は? 現場のリアルと向き・不向きを教えます

看護学生や若手の看護師から「まずは急性期で経験を積んでから…」という話をよく耳にします。しかし、老婆心ながら「急性期とはどんなところか、きちんと理解しているのかな?」「なんとなく急性期にいけば、...

職種・資格を知る 公開日:2018/10/25 更新日:2022/11/14

子どもと関われる看護師の仕事とは?職場の魅力を紹介!

子どもと関われる看護師の仕事とは?職場の魅力を紹介!

「もともと子どもが好き」「子育て経験を通して、子どもと関わる仕事がしたい」と考える看護師もいるのではないでしょうか?元・小児科看護師でもある筆者が、子どもと関われる職場の魅力を紹介していきます!

求人の見方・転職ガイド 公開日:2018/10/18 更新日:2022/11/14

看護師のコミュニケーションは難しい? つまずきやすいポイントと対処法

看護師のコミュニケーションは難しい? つまずきやすいポイントと対...

看護師に必要なスキルの1つとして、「コミュニケーション能力」があります。患者さんへの対応だけではなく、医師をはじめとした他職種との連携を密に行う場面が多いためです。現場でのコミュニケーションがう...

仕事お役立ち情報 公開日:2018/10/11 更新日:2022/11/14

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

看護師/准看護師の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop