エンゼルケアとは? 処置の手順や目的、看護師・介護職員に求められること

亡くなった方の身体を整える「エンゼルケア」について。病院や介護施設でおこなわれるケアの内容や手順、費用、看護師や介護職員に求められることについて解説します。

エンゼルケアとは? 処置の手順や目的、看護師・介護職員に求められること

目次

1.エンゼルケアとは

亡くなった方の身体を整える処置のこと

エンゼルケアとは、亡くなった方に対しておこなう死後の処置のことです。身体を清潔にし、化粧(エンゼルメイク)や更衣で見た目を整えます。

エンゼルケアには、主に次のような目的があります。

〈ご遺体をきれいに整え、故人の尊厳を守る〉

終末期には体力が衰え、十分な清拭や更衣ができないことも多いです。また闘病中にできた傷跡や医療器具などの形跡が残らないよう処置します。ご遺体をきれいに整え、生前のその人らしく整えることは故人の尊厳を守ることにもつながります。

〈遺族のグリーフケア〉

元気だったころの面影がなくなってしまった故人の姿にショックを覚える遺族は少なくありません。ご遺体をきれいに整えることは遺族への配慮でもあり、清拭や着衣などエンゼルケアの一部を遺族自身がおこなうことを通じて、死と向き合う意味もあります。

〈感染症予防〉

ご遺体は死後時間の経過とともに硬直や腐敗が進みます。体液や排出物などの流出によって遺族やスタッフへの感染を防ぐためにも、適切な処置をすることが大切です。

エンゼルケアをおこなう人

エンゼルケアをおこなうのに必須の資格はありませんが、適切な処置をするには専門的な知識が必要です。

一般的に病院では看護師が、介護施設では看護師または介護職員が中心となりケアをおこないます。また、提携している葬儀会社に依頼するケースもあります。自宅の場合は葬儀会社のスタッフや納棺師、訪問看護師などがおこなうことが一般的です。

費用は数千〜数万円と幅広い

エンゼルケアは医療保険の対象外であり、病院や施設によって対応範囲や金額が異なります。病院の場合は5千〜1万円程度が多く、エンゼルメイクまで施すと2万円以上かかるところもあります。介護施設や葬儀会社に依頼する場合は、1万〜10万円程度と幅があり、ケア内容に応じて料金が変動するところが多いようです。

エンゼルケアは死後数時間のうちに早急におこなう必要があるため、おおまかな処置内容や費用については事前に説明し合意を得ておくことが望ましいでしょう。事後になって「この処置は望んでいなかった」といったトラブルを防げます。

2.エンゼルケアの手順

エンゼルケアをおこなう手順の一例を紹介します。ケアの内容や順番はご遺体の状態や遺族の意向、施設の方針、地域の慣習などによって異なることがあります。

(1)事前説明と確認

エンゼルケアを始める前に、ケア内容について遺族へ説明します。医療器具を取り外したあとの処置をどこまでおこなうか、清拭や着替えなどの一部ケアに遺族も参加するかなどの意向を確認します。

(2)医療器具を外す

感染予防のためにマスクやガウン、手袋などを着用したうえで処置を始めます。まずは点滴やチューブ類などの挿入物を取り外します。

(3)傷跡や体液などの処置

医療器具を取り外した跡の縫合、体液が外へ流れ出ないための詰め物、口腔ケアや目・鼻のケアなどをおこないます。

(4)洗髪・整髪

シャンプーで髪を洗い、タオルやドライヤーで髪を乾かし、整えます。

(5)全身清拭・保湿

身体が見えないよう大判のタオルなどで覆いながら全身をやさしく拭き、乾燥を防ぐためにボディクリームなどで保湿します。

(6)エンゼルメイク

故人が使っていた化粧品や好みなどを聞きながらメイクを施します。男性の場合も顔色がよく見えるようにメイクを施し、ひげを剃ります。

(7)着替え

遺族の要望を聞き、着物や洋服に着替えます。最近では故人が着ていた服を持参してもらい着用することが多いです。

(8)体勢を整える

最後に遺族へ確認しながら、合掌させる、顔に白い布を被せるなどで体勢を整えます。

3.遺族へ配慮しながらも素早く適切なケアを

エンゼルケアは死後2〜3時間以内におこなうことが推奨されています。素早く処置を進めることが重要ですが、亡くなった直後は遺族の気持ちの整理のためにも重要な時間でもあります。一緒に清拭や着替えをおこなう、ケアする様子をそばで見守ってもらうなど、遺族の気持ちに配慮しながら丁寧なエンゼルケアを心がけることが大切です。

その時が来た際にどう動くかをシミュレーションしておくなど、病院や施設のスタッフ間での対応をあらかじめ決めておくと良いでしょう。

インタビュー 納棺師が医療介護従事者に伝えたい看取りで大切なこと
引用:「納棺師に聞く、医療・介護従事者に知ってもらいたい“看取り”とは?」より

ジョブメドレーで求人を探す

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

納棺師に聞く、医療・介護従事者に知ってもらいたい“看取り”とは?

納棺師に聞く、医療・介護従事者に知ってもらいたい“看取り”とは?

亡くなられた故人の身体を整え、棺に納める納棺師という仕事。今回は納棺師として多くの人の死に寄り添ってきた木村光希さんに、医療や介護現場における“看取り”について、納棺師の視点から話を伺いました。

仕事お役立ち情報 公開日:2021/10/18 更新日:2023/03/07

「看取り介護」を考えるー幸せな最期を送るためには?

「看取り介護」を考えるー幸せな最期を送るためには?

「死」。これは介護の仕事をしているとどうしても直面するテーマです。人には必ず死が訪れます。でもその死である人生の最期をどう迎えるかが良い人生だったのかどうかを左右するのかもしれません。今回はこの...

仕事お役立ち情報 公開日:2018/11/01 更新日:2022/11/14

ターミナルケア対応の施設で仕事をするということ。その働き方とは

ターミナルケア対応の施設で仕事をするということ。その働き方とは

あらゆる病気や障害、そして高齢のために人はいずれ終末期を迎えます。その時期において、その人らしく過ごすごせるように本人や家族を支援する、ターミナルケア対応の施設での働き方について紹介します。

職場を知る 公開日:2016/07/20 更新日:2022/01/07

ターミナルケアに携わる看護師の役割! 緩和ケア・ホスピスケアとの違いとは?

ターミナルケアに携わる看護師の役割! 緩和ケア・ホスピスケアとの...

ターミナルケアに携わる看護師がどのような働き方をするか知っていますか? 似たような言葉として「緩和ケア」「ホスピスケア」がありますが、違いを理解している看護師はそれほど多くないかもしれません。今...

職種・資格を知る 公開日:2018/11/01 更新日:2022/11/14

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ケアマネジャーの新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop