2018年度にスタート!介護の新しい研修制度「入門的研修」とは?

介護人材のすそ野の拡大に向けて、2018年度に誕生した入門的研修。研修内容はどのようなものなのでしょうか。ここでは、入門的研修の対象や内容について紹介します。

「入門的研修」とは?

2018年度に始まった入門的研修の導入目的とは?

深刻化する介護人材不足を解消する手立てとして、2018年度に始まった入門的研修。介護の基本的な知識や技術を学べる研修です。

入門的研修は、これまで介護と関わりがなかった方を主な対象者としています。例を挙げると、定年退職を迎えた方や子育てが一段落した主婦の方などです。介護未経験の方が抱いてしまいがちな介護分野で働くことへの不安を払しょくし、多様な人材が介護分野に参入するきっかけとなることを目的としています。

入門的研修ではどんなことを学ぶの?

入門的研修は介護未経験者が対象なので、学ぶ内容も基本的な内容が中心です。基礎講座と入門講座で構成されており、研修時間数は21時間です。具体的には、介護に関する基礎知識や基本的な介護の方法、認知症や障害の理解などについて学びます。介護保険制度の概要や安全な体の動かし方など、未経験の方でも理解しやすいように体系化されているのが特徴です。入門的研修の全課程を修了すると修了証が発行されます。入門的研修の実施主体は、都道府県及び市区町村です。

入門的研修を受講するメリットとは?

入門者研修を受講し修了証を得ると、介護の仕事を始める際に多くのメリットがあります。受講後、介護分野での就労を希望する場合は介護施設や事業所とのマッチング支援が受けられます。また、介護分野で働く際に、介護職員初任者研修や生活援助従事者研修課程の一部が免除される場合もあります。このように、未経験者が介護分野に参入する際の力強い支援が得られることが受講のメリットです。

入門的研修の実施過程や就労支援内容は各都道府県によっても異なりますので、興味がある方はお住まいの都道府県の実施内容をチェックしてみてくださいね。

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

介護職員初任者研修とは 働きながら取るには? 試験や講習も解説

介護職員初任者研修とは 働きながら取るには? 試験や講習も解説

介護職の入門資格といわれる介護職員初任者研修。介護福祉士を目指す人はもちろん、家族の介護予定がある人の予習にも役立つ公的資格です。できることや、資格の取り方についてまとめました。

職種・資格を知る 公開日:2024/06/06 更新日:2025/02/19

TOKYOチャレンジネットの介護職支援コース活用で離職中の不安を解消!

TOKYOチャレンジネットの介護職支援コース活用で離職中の不安を...

TOKYOチャレンジネットは、不安定な仕事についている方や離職して住居を失った方をサポートするための窓口です。今回はTOKYOチャレンジネットの制度の一つである介護職支援コースについて詳しく説明...

コラム 公開日:2018/07/13 更新日:2023/05/26

無資格から始められる医療・介護・福祉・ヘルスケア・美容の仕事15職種を紹介!

無資格から始められる医療・介護・福祉・ヘルスケア・美容の仕事15...

医療・介護・福祉・ヘルスケア・美容の仕事に興味があっても「資格がないから」と諦めていませんか? この記事では、無資格から始められる15職種とその特徴をまとめて紹介します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2022/01/24 更新日:2023/06/20

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

介護職/ヘルパーの新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop