かいごガール!〜グループホームの日常〜|【第6話】帰宅願望は突然に…。

利用者さんの難しい希望はどこまで叶えてあげられる? かいごガール!「いちか」の日常を毎週更新中☆

グループホームで働くかいごガール「いちか」の日常第6話

利用者さんからは時々難しいお願い事をされることがあります。

複数の利用者さんの希望を丁寧に聞くことも仕事の1つです。

自宅への帰宅を希望する人もいれば、お風呂に入ることを希望する人もいます。

希望が叶わない利用者さんが怒らないか心配になることもしばしば。

読者の方へのメッセージ

現在、グループホームで働いています

介護のお仕事は施設の種類によって全く違います。私もデイサービスや特養に用事で伺った際は、雰囲気が全く違うことに驚きました。この漫画でグループホームの雰囲気が少しでも伝わると良いなと思います。

MD (介護職2年目) 2018/12/10

プロフィール

介護職として勤務をしながら、介護職員と利用者さんの様子を4コマ漫画などにしてSNSで発信。 自分自身の体験を元に、現役介護職員のならではの漫画を心掛けている。

あなたへのおすすめ記事

介護福祉士とは? 資格取得方法や勤務先、仕事内容、年収について解説

介護福祉士とは? 資格取得方法や勤務先、仕事内容、年収について解...

介護の技術と専門知識を駆使し、利用者を支援する介護福祉士。介護の分野で唯一の国家資格であり、現場を牽引する役割が期待されています。この記事では試験の概要や合格率、給料、そして将来性について解説し...

職種・資格を知る 公開日:2022/03/22 更新日:2025/03/24

介護リーダーやユニットリーダーの役割とは?

介護リーダーやユニットリーダーの役割とは?

介護施設で介護スタッフをまとめる、介護リーダー・ユニットリーダーなどは現場でどのような役割を担っているのでしょうか?

仕事お役立ち情報 公開日:2018/11/06 更新日:2023/05/01

看護小規模多機能型居宅介護(かんたき)とは? 主な特徴、利用条件、スタッフの仕事内容・給料などを紹介

看護小規模多機能型居宅介護(かんたき)とは? 主な特徴、利用条件...

医療的ケアが必要な人の在宅生活を支えられるよう、小規模多機能型居宅介護に「訪問看護」の機能を加えた「看護小規模多機能型居宅介護」について紹介します。

職場を知る 公開日:2020/06/16 更新日:2022/11/14

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

介護職/ヘルパーの新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop