記事一覧
20代で母の介護・看取りを経験したキクチさんが語る「介護職の素晴...
医療介護業界で働く従事者ではなく、利用者の家族として日常的な世話を担う“介護経験者”にインタビューする新企画。今回取材したのは、Instagramでイラストや漫画を発信しているキクチさんです。お...
仕事お役立ち情報
公開日:2022/08/09 更新日:2022/10/18
今日も“病棟”という名の戦場で戦い続ける、看護師1年目のリアル
就活や新卒1年目は誰もが通る道であり、そこには不安や悩みがつきものです。先輩たちは大変な時期をどう過ごしたのか、異なる選択をした2人の2年目看護師に話を聞きました。今回は卒業できる生徒は半数以下...
キャリア・転職インタビュー
公開日:2022/08/09 更新日:2022/10/18
コンビニ店員から再び歯科衛生士へ! 10年のブランクをどう乗り越...
人生100年時代、一生ひとつの職場で働き続けることが当たり前ではなくなりました。「ほかの仕事にも興味があるけれど、挑戦できるだろうか?」「もしまた今の仕事に戻ってきたら、やり直しは効く?」など悩...
キャリア・転職インタビュー
公開日:2022/08/24 更新日:2022/10/18
シングルマザー看護師座談会! 仕事と育児両立のカギは人の輪作りに...
同じ職業・境遇にある人たちに座談会形式で話を聞くシリーズ。今回は、シングルマザーとして子どもを育てつつ看護師の仕事を続ける3人に、育児と仕事を両立させるコツや困ったときの対処法などを聞きました。
キャリア・転職インタビュー
公開日:2022/08/25 更新日:2022/10/18
年収900万円も可能? 派遣・パート看護師座談会で聞いた“ゆとり...
同じ職業・境遇にある人たちに座談会形式で話を聞くシリーズ。今回は派遣やパートで働く3人の看護師に常勤を辞めた理由、お金のこと、仕事のやりがい、新型コロナウイルスのコールセンター業務について聞きま...
キャリア・転職インタビュー
公開日:2022/09/08 更新日:2022/10/18
なぜ、お坊さんがヘルパーに? その理由にはお寺の未来と介護が関係...
大阪市のお寺が運営する介護事業所「お寺の介護はいにこぽん」。作務衣をまとった僧侶が介護施設で働き、「お坊さんヘルパー」の名で訪問介護に繰り出します。なぜお寺が介護事業を始めたのか? その背景には...
事業者紹介
公開日:2022/09/12 更新日:2022/10/18
「理学療法士じゃなくてもいいんだ」と思えた僕が、訪問リハに復職し...
人生100年時代、一生ひとつの職場で働き続けることが当たり前ではなくなりました。「ほかの仕事にも興味があるけれど、挑戦できるだろうか?」「もしまた今の仕事に戻ってきたら、やり直しは効く?」など悩...
キャリア・転職インタビュー
公開日:2022/09/13 更新日:2022/10/18
「介護施設長になって、ぶっちゃけどう?」現役3人にリアルな実態を...
同じ職業・境遇にある人たちに座談会形式で話を聞くシリーズ。今回は介護事業所の施設長として働く男女3名による座談会です。「施設長の仕事ってぶっちゃけどう?」「大変そうな役割をうまくこなすコツは?」...
キャリア・転職インタビュー
公開日:2022/09/21 更新日:2022/10/18
「戻るつもりはなかったんですが」不動産会社の社長が薬剤師にそれで...
人生100年時代、一生ひとつの職場で働き続けることが当たり前ではなくなりました。「ほかの仕事にも興味があるけれど、挑戦できるだろうか?」「もしまた今の仕事に戻ってきたら、やり直しは効く?」など悩...
キャリア・転職インタビュー
公開日:2022/09/28 更新日:2022/10/18
元力士が働くデイサービス。相撲経験が活かされるのは「力」よりも大...
東京都墨田区の相撲部屋が並ぶ街の一角にある「デイサービス花咲」では、現役を引退した力士が介護職として働いています。角界と福祉。一見異なる世界ですが、話を聞いてみると意外な点に相撲経験が活かされて...
事業者紹介
公開日:2022/10/03 更新日:2022/10/18