ハウスメーカー社長が計画する病院買収の舞台裏「いまデイケアに潜入しています」

病院の運営を親族や従業員ではなく第三者に引き継ぐ「第三者承継」という方法があります。ハウスメーカーを経営する樋口さん(仮名)は医療法人を買収することで第三者承継を図るひとりです。なぜ異業種から医療福祉事業へ進出するのか、その理由を聞きました。

ハウスメーカー社長が計画する病院買収の舞台裏「いまデイケアに潜入しています」

目次

病院やクリニックの経営者を悩ませる問題のひとつが事業承継です。その背景には経営者の高齢化や、子ども・従業員に後継者がいないなどの問題があります。

後継者が見つからない場合、親族や医院内からの承継ではなく、第三者が事業を引き継ぐ「第三者承継」という方法が選択されることもあります。具体的な件数は明確ではありませんが、2019年の日本医師会総合政策研究機構の報告によれば、第三者承継が活発化していることが指摘されています。

ハウスメーカーを経営する樋口さん(仮名)も医療法人の第三者承継を図るひとり。現在買収に向けて水面下で動いていると言います。なぜ医療法人の買収を考えたのか、そしてその具体的な取り組みについて聞きました。

話を聞いた人

樋口さん(仮名)

樋口さん(仮名)

経営者。福祉関係の大学を卒業後、介護施設に3年間勤務。その後父親の会社に就職し、貿易関係の仕事へ。現在はハウスメーカーを経営する傍ら、医療法人の買収を進めている。

病院買収のため“潜入中”

インタビューに答える樋口さん

──樋口さんは建設業を営みながら医療法人の買収に向けて動いていると聞いています。なぜ医療業界への進出を考えたのでしょうか。

樋口さん:理由はいろいろあるのですが、ひとつは会社存続のためです。私はハウスメーカーの3代目で建築資材の貿易業などを展開しています。2022年の出生数が80万人を切りましたよね。この先、日本の人口は確実に減ります。すると空き家が増えるんです。これはうちの事業にとって打撃となるため別の事業展開を考える必要があり、医療福祉分野へ進出することにしました。

それと、もともとうちの会社と病院につながりがあったことも理由のひとつです。先代(樋口さんの父親)と前院長(院長の父親)が知り合いで、この買収の話は20年ほど前に持ち上がりました。前院長は息子を医師の仕事に専念させたくて、経営者を外部から迎え入れようと考えていたそうです。というのは表向きの理由で、院長に経営センスがないことを見抜いていたんでしょうね。どんな名医であっても“いい経営者”であるとは限りませんから。

そんな経緯で今の経営層と話し合った結果、3年がかりで買収を進めることになったんです。

──樋口さんは経営者として迎えられる前提なんですよね。買収は年単位で進めるものなのでしょうか?

日本の企業はM&Aをすると、買収側が敵視されやすい傾向があります。病院も同様で、経営者が変わることであつれきが生じ、その結果多くの従業員が辞めてしまうこともあり得ます。

経営層もそれを懸念しているので、まずは潜入という形で現場で働きながらスタッフの信頼を獲得することになったんです。

介護職員として働く理由

インタビューに答える樋口さん

──現在どこに潜入し、どんな仕事をしていますか?

病院が運営するデイケア生活相談員をしています。福祉の大学に通っていたので社会福祉士介護福祉士の資格を持っているんです。ケアマネからデイケアを利用したい人を紹介してもらい、見学に来た人を案内したり利用の手続きをしたりするのが仕事です。

経営層からは生活相談員の業務のみを依頼されましたが、それだけでは潜入の意義が薄いので食事や排泄の介助もしています。介護職員と同じ視点で仕事をすることで私の視野が広がりますし、共感することもできます。その結果、信頼関係を深めることもできます。

──現場の信頼を得るために意識していることはありますか?

利用者の受け入れのバランスには気を遣っています。利用者を増やすのは経営視点では正解なのですが、誰彼構わず入れると現場の人たちのモチベーションが下がるんですよ。例えば認知症の人をたくさん入れすぎると体力的な負担が大きくなりますし、それが原因で、頼りにしていた人が突然辞めてしまうことも考えられます。

──ちなみに勤務のペースは?

デイケアは週5日働いています。昼間は介護の仕事、夜は本職の社長業なのでほぼ休みなしです。

買収の先にあるもの

インタビューに答える樋口さん

──具体的に何をもって買収成立となるんですか?

社員総会で議決権の過半数を取得するんです。要は、病院の方針を決める権利を持つ人の半数以上に賛成してもらうということです。これが済むと私が経営者になるのですが、そこで必ず反発が起きるでしょう。医師が全員辞めてしまったら現場が混乱するし、何より患者さんに不安を与えてしまいますよね。そうならないために経営と現場運営のいい落とし所を探っています。経営だけを任せてもらって、現場では理想の医療や介護を追求してもらいたいです。

──待遇などを変える予定は?

それについても考えていますが、正体を明かせない理由のひとつがまさにそれです。経営者候補であることを公言すると、必ず個別で「給料上げてくれ」と言われるんです。

ただ、夢を持って働いてほしいので働きに応じた給与設定にしたいし、ボーナスや業績連動型の賞与で還元しようと考えています。

──この買収計画は会社存続のためと聞きました。樋口さん個人として、医療福祉事業を通してどのような未来を叶えたいですか?

そうですね……青臭いんですが、福祉業界が魅力的に見える世界を作りたいです。福祉大学に進学したのも、もともと福祉の世界に興味があったからです。

昔アメリカに住んでいたときにこんなことがありました。横断歩道で車椅子の人が信号待ちしていたら、たまたま通りがかった人が当たり前のように押して、何事もなかったかのように去っていったんです。そういう福祉意識というんですかね、そんな福祉の輪を広げていきたいです。

その一歩目が病院を買収して、自分の事業として展開することなんです。

ジョブメドレーで求人を探す

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

「浅はかだったかもしれません」異業種転職でボロボロになった男が福祉業界に戻った理由

「浅はかだったかもしれません」異業種転職でボロボロになった男が福...

一つの会社に長く勤めることが良しとされる時代がありました。こと現代においては転職が一般化し、活発にキャリアチェンジを図る人も珍しくありません。この企画は医療福祉業界から異業種に転職し、また復職し...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2022/10/19 更新日:2022/12/26

【転職者インタビューvol.23】介護職5年目26歳/転職1回(住宅型有料老人ホーム→介護付有料老人ホーム)

【転職者インタビューvol.23】介護職5年目26歳/転職1回(...

医療福祉業界で働く人に生い立ちや転職体験を赤裸々に語ってもらうインタビュー企画。第23回目は埼玉県の有料老人ホームで介護職/ヘルパーとして働くKさん26歳です。介護施設を経営する一家で育ったKさ...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2019/05/23 更新日:2022/11/14

「介護施設長になって、ぶっちゃけどう?」現役3人にリアルな実態を聞きました

「介護施設長になって、ぶっちゃけどう?」現役3人にリアルな実態を...

同じ職業・境遇にある人たちに座談会形式で話を聞くシリーズ。今回は介護事業所の施設長として働く男女3名による座談会です。「施設長の仕事ってぶっちゃけどう?」「大変そうな役割をうまくこなすコツは?」...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2022/09/21 更新日:2022/10/18

【生活相談員インタビュー】31歳男性の履歴書・志望動機・面接対策(デイサービス介護職員→生活相談員)

【生活相談員インタビュー】31歳男性の履歴書・志望動機・面接対策...

医療福祉業界で働いた経験のある人たちに、実際に書いた履歴書を見せてもらい、リアルな面接経験を聞いていくこの企画。今回は介護職員から生活相談員への転職経験がある男性にインタビューをしました。

キャリア・転職インタビュー 公開日:2020/01/30 更新日:2022/03/14

医療系・福祉系・美容関係で働く男女の仕事45選!おすすめの資格・給与・内容・転職エピソード・私生活について聞いてきました!

医療系・福祉系・美容関係で働く男女の仕事45選!おすすめの資格・...

医療・歯科・介護・保育・リハビリ・美容業界で働く人たちは、どのような生い立ちや転職体験を経て、現在の仕事に就くようになったのでしょうか。20代〜50代の男女のリアルなインタビューを集めてみました...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2020/10/02 更新日:2023/10/19

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

生活相談員の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop