ケアマネジャー(介護支援専門員)とは? 受験資格や実務研修の内容、仕事内容ついて解説!

介護保険サービスの要であるケアプランを作成し、介護を必要とする人とそれを支援する人を繋ぐケアマネジャー。ケアマネジャーの資格取得の要件や取得までの流れ、勤務先の違いや仕事内容、気になる給料について徹底解説します。

ケアマネジャー(介護支援専門員)とは? 受験資格や実務研修の内容、仕事内容ついて解説!_KV

1. ケアマネジャー(介護支援専門員)とは?

介護保険サービスの根幹を担う専門職

ケアマネジャー(正式名称:介護支援専門員)は、2000年の介護保険制度の開始に伴い誕生し、介護保険法によって定められた専門職です。

介護保険サービスを利用するために必要なケアプラン(介護サービス計画書)を作成し、関係する事業者や医療機関、自治体などと連携しながら、利用者一人ひとりに最適な介護サービスを提供できるようマネジメントします。

ケアマネジャーは介護職員をはじめとした福祉関係者、医療従事者、行政担当者など幅広い人たちと関わりを持ち、介護保険サービスを提供するうえでの中心的存在として重要な役割を担っています。

2. ケアマネジャー(介護支援専門員)になるには?

一定の実務経験を満たしたうえで、ケアマネジャー試験の合格と実務研修の修了が必要

ケアマネジャーは国家資格ではなく都道府県ごとに登録・管理されている公的資格です。

ケアマネジャーになるには、各都道府県で実施されるケアマネジャー試験に合格し、実務研修を修了する必要があります。この試験を受けるためには、医療福祉系の国家資格や一定の実務経験が求められます

ケアマネジャーになるには

ケアマネジャー試験の受験要件

ケアマネジャー試験は都道府県ごとに実施されますが、受験要件は全国一律で、次のとおりです。

ケアマネジャー試験(​​介護支援専門員実務研修受講試験)の受験要件

次の1または2の業務に通算5年以上かつ900日以上従事することで、介護支援専門員実務研修受講試験の受験資格を得られる。

(1)以下の国家資格等に基づく業務

医師歯科医師薬剤師保健師助産師看護師准看護師理学療法士作業療法士社会福祉士介護福祉士視能訓練士義肢装具士歯科衛生士言語聴覚士あん摩マッサージ指圧師はり師きゅう師柔道整復師栄養士管理栄養士精神保健福祉士

(2)以下の職種で該当する施設等でおこなう相談援助業務

  • 生活相談員…特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム、軽費老人ホーム、養護老人ホーム、​一部のサービス付き高齢者向け住宅​)/地域密着型特定施設入居者生活介護/地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護/介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)/介護予防特定施設入居者生活介護
  • 支援相談員…介護老人保健施設
  • 相談支援専門員…計画相談支援/障害児相談支援
  • 主任相談支援員…生活困窮者自立相談支援事業

※2018年の制度改定により、それまで受験資格として認められていた「5年以上の実務経験を持つ介護職員初任者研修修了者」等や「10年以上の実務経験を持つ無資格者」は受験要件から削除されました

なお2020年度(第23回)までにケアマネジャー試験に合格した人の職種別の内訳を見ると、介護福祉士がもっとも多く、次いで看護師・准看護師、相談援助業務等従事者となっています。

ケアマネジャー試験合格者 職種別の割合
出典:厚生労働省|第23回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
※複数の資格取得者の重複を含む

ケアマネジャー試験の概要

ケアマネジャー試験は、ケアマネジャーの業務に必要な専門知識と技術を習得する目的のもと、都道府県ごとに実施されます。受験地は勤務先のある都道府県(受験資格に該当する仕事に従事していない場合は現住所のある都道府県)と決められており、自由に選ぶことはできません

試験日と合格発表日は全国共通ですが、受験の申込み期間は各都道府県ごとに異なります。例年のスケジュールは次のとおりです。

  • 6月〜7月:申込書類の提出期間 ※都道府県により異なる
  • 10月中旬:試験日
  • 12月上旬:合格発表日

申込み期間のほか、申込方法や受験料なども地域によって異なりますので、詳細は各都道府県のWebサイトで確認してください。

>社会福祉振興・試験センター|各都道府県の実施案内

なお、ケアマネジャー試験の配点は次のとおりです。合格基準点となる正答率は例年70%前後となっています。

  • 介護支援分野:25問(1問1点)
  • 保健医療福祉サービス分野:35問(1問1点)
  • 計60問(60点満点)

ケアマネジャー試験の合格率の推移

ケアマネジャー試験の合格率は、受験要件改定後の直近5年間で10〜20%台で推移しています。これは医療福祉系の国家資格の合格率(介護福祉士約70%、看護師約90%)と比べても低い水準となっています。

ケアマネジャー試験 受験者数と合格率の推移
参照:厚生労働省|第25回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について

ケアマネジャー実務研修の内容

ケアマネジャー試験の合格後、次に待っているのは実務研修です。実務研修は87時間以上の講義・演習、および3日間の実習から成るカリキュラムで、全日程を修了する必要があります

研修の内容は全国一律ですが、日程は実施団体によって異なり、年に数回実施している都道府県もあります。また講義の一部を動画視聴により自宅で受講できる場合もあります。

ケアマネジャー実務研修(介護支援専門員実務研修)の内容

 

研修内容

研修期間

前期課程

(講義・演習)

ケアマネジメント*に必要な視点や専門的知識、技術について講義形式を中心に習得する

49時間

実習

ケアマネジメントの基礎技術として、居宅介護支援事業所でアセスメントシートやケアプランなどを作成する

3日間

後期課程

(講義・演習)

実習で得た気づきや課題を振り返りながら、グループワークを中心に演習をおこない、必要な知識や技術、倫理観を習得する

38時間

*ケアマネジメント…ケアマネジャーがケアプランを作成し、さまざまな関係機関と連携しながら利用者にサービスが提供され、定期的なモニタリングを繰り返し改善を図っていく一連のプロセスのこと

実務研修を終えると研修修了証明書が発行されますので、各都道府県の担当窓口で介護支援専門員の登録申請をおこないます。登録が完了し介護支援専門員証が交付されると、晴れてケアマネジャーの仲間入りとなります。

tips|5年ごとの更新研修を忘れずに!

ケアマネジャーの資格は5年単位の更新制となっており、更新するには「更新研修」の受講が必要です。研修時間は88時間や56時間など、ケアマネジャーとしての実務経験の有無や長さによって異なります。有効期限ぎりぎりになって「研修に行く時間がない!」とならないように、余裕を持って計画的に更新研修を受けるようにしましょう。

3. ケアマネジャー(介護支援専門員)の仕事内容

ケアマネジャーの仕事内容はケアマネジャーの勤務先によっても多少異なりますが、主な業務として以下が挙げられます。

要支援・要介護認定に関する業務

<要支援・要介護認定の申請代行>

介護保険サービスを利用するには、要支援または要介護の認定を受ける必要があります。認定調査を受けるための申請手続きは利用者本人やその家族が市区町村の窓口でおこなうのが基本ですが、なんらかの事情で難しい場合は、ケアマネジャーが申請を代行することがあります。

<要支援・要介護認定の訪問調査>

要支援・要介護認定の申請を受けると、市区町村の職員または訪問調査員が利用者の自宅などを訪れ、利用者の心身の状態や生活状況などを確認したうえで認定をおこないます。ケアマネジャーは市区町村からの委託を受け、この訪問調査をおこなうことがあります。

介護保険サービスに関する業務

<ケアプランの作成>

利用者の要介護度や生活状況などを踏まえ、一人ひとりにあった介護保険サービスを提供するためのケアプラン(介護サービス計画書)を作成します。

ケアプラン作成の流れ

ケアプランについての詳しい情報は、こちらの記事でも解説しています。
ケアプラン(介護サービス計画書)とは?

<利用者からの相談業務>

ケアプラン作成時におこなうアセスメントやモニタリング以外にも、ケアマネジャーは利用者と家族からのさまざまな相談に応じ、サービスの提供事業者や行政機関との橋渡し役となります。

<関係機関との連携>

サービス提供が決まった事業者への依頼やサービス担当者会議の開催、サービス提供開始後の定期的な状況確認など、関係機関と連携しながら介護サービスが適切に提供されるよう働きかけます。

給付管理に関する業務

介護保険サービスは要介護度に応じて月ごとの利用上限額が設けられており、ケアマネジャーはその範囲内に収まるようサービス量を調整します。また毎月10日までに前月に利用したサービス内容をまとめた書類を作成し、国民健康保険団体連合会(国保連)に請求します。

給付管理業務について詳しくはこちらの記事でも解説しています。
ケアマネジャーがおこなう「給付管理」とは?

4. ケアマネジャー(介護支援専門員)の勤務先

ケアマネジャーが働く場所は、利用者がどこで生活するかを基準に2つに大別されます。自宅で暮らす利用者向けに支援をおこなうケアマネジャーのことを「居宅ケアマネ」、特養などの介護施設で暮らす利用者向けに支援をおこなうケアマネジャーのことを「施設ケアマネ」と呼び、それぞれの仕事内容にも多少の違いがあります。

居宅ケアマネ

自宅で暮らす利用者向けの支援をおこなうケアマネジャーは居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)で働きます。居宅介護支援事業所はケアプラン作成をはじめとしたケアマネジメントを専門におこなう事業所のことです。

居宅介護支援事業所で働くケアマネジャーは、訪問介護や訪問入浴介助といった訪問サービス、デイサービスなどの通所サービス、ショートステイなどの短期入所サービスなど扱うサービスが多岐に渡るため、多くの外部サービス事業者との連携が求められます

インタビュー 対人業務から事務作業まで幅広いケアマネジャーの仕事
引用:【転職者インタビューvol.17】ケアマネジャー7年目34歳/転職3回(介護スタッフ→管理職→ケアマネジャー)より

居宅ケアマネの求人を探す

施設ケアマネ

介護施設で暮らす利用者向けの支援をおこなうケアマネジャーは、その施設に入所している利用者のケアマネジメントを担当します。ケアプランの内容も居宅向けとはやや異なるため、区別して施設ケアプラン(施設サービス計画書)と呼びます。施設内で提供しているサービスを中心にケアプランを作成するのが特徴です。

施設ケアマネは利用者が生活する施設に常駐することになるため、必然的に距離も近くなりやすいです。また施設によっては介護業務をおこなうこともあります

ケアマネジャーの配置が義務付けられている主な施設は次のとおりです。

*2024年3月末に制度廃止予定

居宅と施設のケアマネジャーの違いについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。
居宅ケアマネと施設ケアマネの違いとは?

施設ケアマネの求人を探す

そのほか

居宅と施設に分類されないケアマネジャーの勤務先も紹介します。通所・訪問・宿泊と複合的にサービスを提供する小規模多機能型居宅介護(小多機)看護小規模多機能型居宅介護(看多機)、地域で暮らす高齢者を支援する地域包括支援センター病院自治体の役所をはじめとした行政機関などが挙げられます。

そのほかのケアマネジャー求人を探す

5. ケアマネジャー(介護支援専門員)の働き方

ケアマネジャーの一日

ケアマネジャーの一日の過ごし方は勤務先によって異なります。居宅ケアマネは利用者宅や関係機関への訪問で外出が多く、施設ケアマネは施設内で過ごす時間が長くなります。

ケアマネジャーの一日 居宅ケアマネの場合
ケアマネジャーの一日 施設ケアマネの場合

またケアマネジャーが主に従事する業務は月の上旬・中旬・下旬でも変化します。1日〜10日は前月のサービス利用実績に基づきおこなう給付管理業務11日〜25日前後は利用者のモニタリングのための訪問業務25日前後〜月末は翌月分のサービス内容を決定し各事業者へサービス提供票を交付をする業務が中心となります。

時期によって忙しさに波はあるものの、業務量を自分でコントロールしやすい点や勤務時間を固定しやすい点は、ケアマネジャーとして働く魅力の一つです。

インタビュー 日勤での働きやすさもケアマネジャーの魅力
引用:【転職者インタビューvol.17】ケアマネジャー7年目34歳/転職3回(介護スタッフ→管理職→ケアマネジャー)より

▼居宅ケアマネの一日密着動画を見る

居宅介護支援事業所のケアマネジャーの仕事って? 丸一日密着してわかったケアマネの心構えより

ケアマネジャーの休日

ケアマネジャーの休日は、勤務先の営業日次第で決まることが一般的です。

<居宅ケアマネの場合>

土日祝休みの完全週休2日制、日祝休みの週休2日制、4週8休、月9休などのケースがあります。また事務作業の増える月末月初の労働時間を調整できるよう1ヶ月単位の変形労働時間制を採用している事業所もあります。介護業務がないため、勤務時間は基本的に日勤となります。

<施設ケアマネの場合>

年中無休で運営しているため、居宅介護支援事業所と比べて土日祝も出勤が必要な施設が多くなります。またケアマネジャーも介護業務をおこなう場合は、シフト制で早番や夜勤がある施設もあります。居宅介護支援事業所と同様、1ヶ月単位の変形労働時間制を採用している職場も多いです。

<そのほか>

地域包括支援センターは土日祝休みの完全週休2日制、または日祝休みの週休2日制のところが多く、自治体などの行政機関は概ねカレンダーどおりの休みとなっています。

6. ケアマネジャー(介護支援専門員)の給料

ジョブメドレーに掲載されている求人からケアマネジャーの賃金相場を算出しました。なお、処遇改善加算や残業手当など月によって支給額が変動する手当は集計対象外のため、実際に支払われる賃金はこれより多くなる可能性があります。

【全国平均】ケアマネジャーの月給・時給・年収の相場

2023年11月時点の全国のケアマネジャーの時給・月給・年収の相場は次のとおりとなりました。

 

下限平均

上限平均

総平均

パート・アルバイトの時給

1,342

1,498

1,408

正職員の月給

23万7,896

28万9,031

25万9,892

正職員の年収*

333万544

404万6,434

363万8,488

*年収は「月給の総平均 × 14ヶ月(ボーナスは月給の2ヶ月分)」で試算


都道府県別、職場別、勤続年数別などより詳しい内容はこちらの記事をチェック!

【都道府県別】ケアマネジャーの給料ランキング!月収・年収・賞与すべて上位に入った県は?

7. ケアマネジャー(介護支援専門員)の将来性

ケアマネジャーを取り巻く環境は近年大きな変化が見られます。2018年にケアマネジャーの質向上を目指して受験要件が厳格化されたことにより、それ以降新たにケアマネジャーとなった人数は半数以下に激減しました。これによりケアマネジャー不足が深刻になり、ケアマネジャーの需要は高まり続けています

さらに現在は地域包括ケアシステムが目指すとおり、在宅を中心に地域全体で介護をおこなう体制が主流となってきています。地域包括ケアシステム実現の中心的人物としてケアマネジャーが担う役割は大きく、今後ますますの活躍が期待されます。

またケアマネジャーには上位資格となる主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)も存在します。ケアマネジャーとしての実務経験5年以上などの要件で取得でき、地域包括支援センターでの配置が義務付けられている資格です。ケアマネジャーの資格取得後さらなるキャリアアップを考えている方は、一つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

ケアマネジャーの求人を探す

読者の方へのメッセージ

ケアマネジャーは「利用者さまと介護施設や病院をつなぐ架け橋」

ケアマネジャーは、介護や医療が必要になった際に、介護施設や病院などと連携して利用者さまのご希望を実現するための「架け橋」として活躍しています。とくに介護保険制度や医療制度は利用者さまにとってわかりにくい部分もあります。専門用語やカタカナを使わず、よりわかりやすく伝える必要もあるため、高いコミュニケーション能力も求められます。その分やりがいも大きく、介護業界には欠かせない存在です。

平栗 潤一 (介護事業所経営者) 2022/08/02

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!
一般社団法人日本介護協会 理事長
有限会社ケアステーション大空 代表取締役
株式会社コンソーシアムジャパン 代表取締役

大手介護専門学校にて12年間約2,000名の人材育成に関わり、その後独立。人材定着に悩む介護事業所の人材育成や運営支援を実施。その後、介護業界の発展を目指し、介護甲子園を主催している一般社団法人日本介護協会の理事長に就任。有限会社ケアステーション大空の代表取締役として、住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービス、訪問介護ステーションなど介護事業を運営。

あなたへのおすすめ記事

【合格者体験記】ケアマネ試験に一発合格! テキスト書き込み型の「無理をしない」勉強方法とは?

【合格者体験記】ケアマネ試験に一発合格! テキスト書き込み型の「...

資格試験の合格者に体験談を聞く企画第8弾。今回は第22回ケアマネジャー試験に合格したUさんへインタビュー! コミュニティソーシャルワーカーとして働くUさんが受験を決意した理由や勉強方法、今の仕事...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2022/03/17 更新日:2022/10/18

【転職者インタビューvol.17】ケアマネジャー7年目34歳/転職3回(介護スタッフ→管理職→ケアマネジャー)

【転職者インタビューvol.17】ケアマネジャー7年目34歳/転...

医療福祉業界で働く人の人生を掘り下げるロングインタビュー。第17回目は、東京都の特別養護老人ホームで働くケアマネジャーのYさん(34歳)です。介護職を目指す女性が働きやすい環境を手に入れるために...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2019/05/10 更新日:2022/11/14

ケアプラン(介護サービス計画書)とは? 居宅サービス計画書の書き方の例・注意点・変更について解説

ケアプラン(介護サービス計画書)とは? 居宅サービス計画書の書き...

介護保険サービスを利用する上で欠かせない3種類の「ケアプラン」とは? そのうちの1つ「居宅サービス計画書」の依頼から作成・交付するまでの流れ、具体的な書き方の例、注意点などを解説します。

仕事お役立ち情報 公開日:2020/06/05 更新日:2023/10/27

インテーク、アセスメント、モニタリング、エバリュエーション…ケアマネジメントに使われるこれらの専門用語の違いとは?

インテーク、アセスメント、モニタリング、エバリュエーション…ケア...

カタカナ用語が全盛のいま、介護・福祉業界でも多くのカタカナ言葉が使われています。そのなかから、ケアマネジメントの一連の流れのなかで使用され、混同されやすい4つの専門用語「インテーク」「アセスメン...

仕事お役立ち情報 公開日:2018/06/07 更新日:2024/07/19

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ケアマネジャーの新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop