月末退職と月中退職の違いはなに?賞与や社会保険への影響は?

転職先が決まったら、次は現職を退職する日程を決める必要がありますね。ただ現職を退職するタイミングによっては、賞与の受け取りや社会保険料の支払いに影響が出る場合があります。

月末退職と月中退職の違いはなに?賞与や社会保険への影響は?

賞与は支払い日に在籍しているかどうかで決まる

月給制の場合、月中退職か月末退職の違いにかかわらず、退職日が賞与の支払日より後であれば賞与を受け取ることができます。言い換えれば、支払日前に退職すると賞与が受け取れない可能性が高くなってしまうのです。

これが、年棒制になるとやや事情が異なります。年棒制はその1年の賃金額を予め定めた給与形態。年棒額を12等分した額を毎月支給するのが一般的ですが、中には年棒額をより細かく等分し、そのうちの一部を賞与として支給すると定めている事業所もあります。後者であれば賞与の額がはっきりわかっているため、賞与の支払日よりも前に退職したとしても在籍期間に応じた賞与の支払いを受けられる可能性はあり得るでしょう。

ただし月給制と年棒制いずれの場合でも、雇用契約書や就業規則などに賞与支払いに関する規定があれば、その内容を優先する必要があります。

社会保険料では、月中退職と月末退職で違いが

続いて社会保険について考えてみます。就業時間など一定の条件を満たした労働者は、厚生年金保険に加入する義務があります。厚生年金保険の被保険者となる資格が得られるのは、入職したその日。そして、資格を喪失するのは退職した日の翌日です。社会保険料の支払い義務が発生するのは、資格取得日を含む月から資格喪失日を含む月の一つ前の月まで。たとえば8月30日に月中退職した場合、資格喪失日は8月31日となり、社会保険料の支払いが発生するのは前月に当たる7月までです。一方、8月31日に退職すると資格喪失日は9月1日となりますから、社会保険料の支払いは8月まで発生することになります。月末退職をした場合、給与の締め日によっては最後の給与から7月と8月の合計2か月分の社会保険料が天引きされるケースも起こりえます。

ただし、これは「保険料を2か月分支払ったから損」というわけではありません。社会保険料とは20歳以上の成人であれば毎月欠かさず支払わなければならないもの。月末退職したことで、国民年金保険よりも将来もらえる年金額が多いとされる厚生年金の加入期間を少しでも長くできた、と捉えるとよいでしょう。

入職したその月のうちに仕事を辞めた場合はどうなる

では、転職したものの、やむ負えない事情などで同月中に退職したケースではどうなるでしょう。この場合は厚生年金保険の資格取得日と資格喪失日が同じ月にあるため、退職先での社会保険料の支払い義務は発生しません。しかし、締め日によっては保険料の天引きされてしまうことも起こりえます。この場合は、退職後に国民健康保険への加入手続きを行ったり同月中に新たな事業所の厚生年金保険に加入したりすれば、社会保険料の二重取りにならないように還付される仕組みになっています。

月中退職と月末退職によって起こる違いは把握できたでしょうか。賃金は労働への対価ですからもちろん丁寧に考えておきたいこと。しかし、賞与や社会保険料の都合だけを考えた退職日の設定は避けたいものです。円満退職となるよう、退職先や転職先も納得できる退職日を設定するようにしましょう。

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

年収103万・106万・130万・150万・201万の壁の違いとは?超えたらどうなるかも解説

年収103万・106万・130万・150万・201万の壁の違いと...

103万の壁、130万の壁……年収に関する「壁」が多すぎてわからない! と思ったことはありませんか? どの「壁」が何を意味するのか、結局得なのか損なのか、全部まとめて解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2016/07/13 更新日:2023/12/21

試用期間とは? 解雇や延長、退職できるのか解説!

試用期間とは? 解雇や延長、退職できるのか解説!

入職後に職務への適性を評価するために設けられる試用期間。どれくらいの期間が設けられているのか、試用期間中における解雇や延長の可能性と退職の注意点を解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2016/05/25 更新日:2023/04/13

【2021年度最新版】仕事を探す前に必ず知っておきたい最低賃金とは?

【2021年度最新版】仕事を探す前に必ず知っておきたい最低賃金と...

「最低賃金」という言葉を聞いたことがあっても、詳しくは知らないという人も多いのではないでしょうか? ここでは、求職者が必ず知っておきたい最低賃金と地域別の賃金改定状況をご紹介します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2020/09/30 更新日:2022/11/14

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

視能訓練士の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop