【クイズ】これ知ってる?医療業界の専門用語「プラチナナース」

新たな時代の訪れとともに、新しい言葉も生まれるもの。これは医療や看護業界でも同じことがいえます。この記事では、今後一層の浸透が予想される医療にまつわる新しい言葉をクイズ形式で紹介します。

【クイズ】これ知ってる?医療業界の専門用語「プラチナナース」

目次

セルフケア、オンライン診療、ホスピス……インターネットやSNSの普及により、医療・看護・介護業界では当たり前のように使われていた言葉が一般にも知られるようになりました。では、今後広まりそうなこの言葉の意味はご存じですか?

【問題】プラチナナースの正しい説明はどれ?

プラチナナースのイメージ

1.とくに技術が優れていると認められた看護師
2.定年退職前後の看護師
3.看護師経験30年以上の人
4.看護現場でリーダー職を経験した人

 

 

 

 

【正解】

2.定年退職前後の看護師

解説

「プラチナナース」は日本看護協会が2012年に提唱した言葉です。高齢化が進むにつれて経験豊富な看護師の存在が重要となります。プラチナナースは豊富な知識と経験を活かして現場で活躍するだけでなく、看護師の育成に関わりながら医療現場を支える重要な役割を果たしています。

プラチナナースの将来性

プラチナナースの将来性は高いと考えられます。

日本は超高齢社会を迎えており、高齢者の医療・介護ニーズが増大しています。その結果、看護師不足が深刻化する問題が浮き彫りになっています。厚生労働省が公表した資料によると、2025年における看護職員の供給推計は約175~182万人と見られています。一方で需要推計は約188~202万人とされています。労働環境によって差は出るものの、2025年には約6~27万人の看護師が不足する計算です。

この問題への対応策の一つとして期待されているのが、60歳以上でも現役で働くプラチナナースの存在です。日本看護協会によれば、現役看護職員の9人に1人が60歳以上であり、その知識と経験は看護の現場で大いに活かされています。

たとえブランクがあったとしてもプラチナナースとして働くことはできます。各都道府県のナースセンターでは、再就業に向けた研修や就職先の紹介などの復職サポートをおこなっています。ジョブメドレーでも60代が活躍できる求人を扱っていますのでチェックしてみてください。

今後ますますの活躍が期待される一方で、プラチナナース自身の健康管理、労働環境、働き方などの課題はまだ残されています。今後は社会全体でプラチナナースを支え、活躍の場を広げる取り組みが求められます。

看護師/准看護師の求人を探す

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

看護師の夜勤手当、2位は「1万円以下」1位はいくら? 夜勤の実態調査

看護師の夜勤手当、2位は「1万円以下」1位はいくら? 夜勤の実態...

夜勤と一口に言っても、職場によってその中身は千差万別ですよね。シフト体制やラウンドの間隔、手当の金額など……みんなの職場の夜勤はどんな感じ? 762人の看護師によるアンケート結果を大発表!

コラム 公開日:2023/01/30 更新日:2023/01/31

【実態調査】看護師894人に聞いた! 職場での服装・身だしなみって実際どう?

【実態調査】看護師894人に聞いた! 職場での服装・身だしなみっ...

看護師向けコミュニティ「カンゴトーク」で実施したアンケート調査を大発表! 今回のテーマは、職場ごとに慣例やルールが分かれる「服装や身だしなみ」について。894人の看護師による回答はどんな結果にな...

コラム 公開日:2022/11/09

ナースウォッチ・時計は何使ってる? 選ぶポイントと看護師737人の回答結果【学生・新人必見】

ナースウォッチ・時計は何使ってる? 選ぶポイントと看護師737人...

看護師の必需品ともいえる時計。ナースウォッチに腕時計、アナログ・デジタルなどさまざまな種類があり、初めて購入するときはどう選べばいいか迷いますよね。そこで今回は、先輩看護師に現場で実際に使ってい...

コラム 公開日:2023/02/20

【看護師辞めたい】続ける or 辞める? 新人〜ベテラン看護師の体験談

【看護師辞めたい】続ける or 辞める? 新人〜ベテラン看護師の...

社会に出て働く以上、仕事で思い悩む時期はきっと誰にでもあるもの。そんなときは独りで抱え込まず、近い道を通ってきた先輩たちの経験を参考にしてみませんか? 今の仕事や今後のキャリアで悩める看護師の方...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2021/08/24 更新日:2022/10/18

チラリと個性が光る!看護師の「隠れオシャレ」とは?

チラリと個性が光る!看護師の「隠れオシャレ」とは?

看護師は清潔感が第一!仕事中にオシャレをすることは難しいように思えます。だからこそ職務の妨げにならないように楽しめる「隠れオシャレ」をご紹介します。

コラム 公開日:2016/12/07 更新日:2024/11/08

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

看護師/准看護師の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop