目次
- 1.取材・調査にご協力いただける方を募集しています!
- 2.取材協力者を募集している企画一覧
- お金にまつわるインタビュー(FPがアドバイス)
- 職場での一日密着取材
- 異業種転職を経験した方インタビュー
- “仕事を辞めたい”時期を乗り越えたことがある方インタビュー
- 40歳以上で転職を経験した方インタビュー
- 国試浪人経験者(看護師・薬剤師・歯科衛生士・PT・OT・理美容師)の方
- 【自由応募】転職経験や今の仕事について話してみませんか?
- 3.インタビュー取材の流れ
- 4.取材協力で作成した記事
- 転職者ロングインタビュー
- 合格者体験記
- 国家試験合格に向けた密着記事
- 面接対策インタビュー
- 離島・僻地で働く人たちインタビュー
1.取材・調査にご協力いただける方を募集しています!
なるほど!ジョブメドレーは、医療・介護・福祉・美容・ヘルスケアの現場で働く方や、これからその仕事に就きたい方に向けて、「働く」にまつわるリアルな情報を発信するメディアです。
私たちはこれまで、実際に現場で働く方々の声をもとに、さまざまなインタビュー記事やアンケート企画を届けてきました。ご好評につき、取材や調査にご協力いただける方を大募集中!
「インタビューなんて受けたことない……」という方でも心配はいりません。過去にご協力いただいた方々も取材は未経験でした。雑談するようなリラックスした雰囲気の中で、率直なお話をお聞かせいただけるとうれしいです。
氏名や顔写真を掲載しない匿名形式の取材も可能ですので、安心してご応募ください。
▼過去に協力いただき作成したインタビュー記事の事例


過去の取材記事は「4.取材協力で作成した記事」でも紹介しています。
取材にご協力いただいた方の感想
「素敵な記事にしていただけてうれしいです! 私のつたない言葉をしっかりまとめてくださったので、この記事を読んで訪問看護師に興味を持ってくれる方が増えると思います。質問を受けて改めて考えることで、自分の目指すものがより明確になったような気がします、ありがとうございました」
──訪問看護師Nさん(【在宅医療・介護の仕事】看護師に聞く“患者さんを24時間看る”訪問看護の仕事とは?)
「とても話しやすい雰囲気で、興味を持って引き出してくださるから忘れてた気持ちまで思い出せ、すごい……! と感じました。インタビューのおかげで、自分のエステ業界観やエステの好きなところ、これからやりたいこと、これからエステをやりたい方への気持ち、会社への感謝の気持ちを言葉にすることができました」
──エステティシャンRさん(【コロナ禍インタビュー】エステティシャン 39歳 女性の場合)
2.取材協力者を募集している企画一覧
お金にまつわるインタビュー(FPがアドバイス)
企画内容:
家計や老後の資金、収入への不安など、お金に関する悩みや不安を聞かせてください。ファイナンシャルプランナー(FP)のアドバイスを交えながら、同じような悩みを抱える方たちの参考になる記事を制作します。
募集条件:
医療・介護・福祉・美容・ヘルスケア業界で働いている方
取材方法:
オンライン
取材時間:
30分〜1時間程度
FP相談料:
無料
謝礼:
あり
職場での一日密着取材
企画内容:
医療・介護・福祉・美容・ヘルスケア業界で働く方の職場に1日密着取材をおこないます。業務内容や休憩時間の過ごし方、仕事への思いなどを伺います。
募集条件:
・医療・介護・福祉・美容・ヘルスケア業界で働いている方
・氏名・顔出しがOKな方
・勤務先で写真・動画撮影による密着が可能な方
取材方法:
対面
取材時間:
始業から終業まで
謝礼:
あり
過去事例:
今はまだ珍しい、保育園で働く心理カウンセラーの一日に密着!
訪問看護ステーション所長の一日に密着! 訪問看護の魅力と得たこととは
異業種転職を経験した方インタビュー
企画内容:
医療・介護・福祉・美容・ヘルスケア業界から一度は異業種へ転職し、その後ふたたび元の業界に戻ってきた方を対象に、転職・復職の体験を伺います。転職のきっかけや異業種での気づき、再びこの仕事に戻ろうと思った理由などをお聞かせください。
募集条件:
・医療・介護・福祉・美容・ヘルスケア業界で働いている方
・異業種転職を経験し、復職された方
取材方法:
対面、またはオンライン
取材時間:
1時間程度
謝礼:
あり
過去事例:
34歳で芸能業界から医療業界へ転職。調剤事務員の自分らしい働き方
看護師→異業種→再び看護師に。“転職と復職の不安”を乗り越えた先にあるもの
“仕事を辞めたい”時期を乗り越えたことがある方インタビュー
企画内容:
「仕事がつらい」「辞めたい」と思った経験はありませんか? この企画では、そんな葛藤や悩みをどのように乗り越え、どんな選択をしてきたのかを伺います。同じように迷いながら働く方々へのヒントや励ましとなるような記事を目指しています。
募集条件:
以下のいずれかの職種に従事していたことがある方(現職でなくても構いません)
・看護師
・調剤薬局事務
・介護職
・保育士
・美容師
取材方法:
対面、またはオンライン
取材時間:
1時間程度
謝礼:
あり
過去事例:
【介護職辞めたい】人間関係の悩み、不本意な異動、挑戦のための転職……新人〜12年目まで、先輩たちの体験談
【看護師辞めたい】続ける or 辞める? 新人〜ベテラン看護師の体験談
40歳以上で転職を経験した方インタビュー
企画内容:
40〜60代で医療・福祉業界に転職された方を対象に、求人探しや履歴書の書き方、面接で心がけたことなどを伺います。同世代で転職を考えている方の不安や迷いに寄り添う、実践的なインタビュー記事を目指しています。
募集条件:
・40〜60代で転職をされた方
・現役で働いている方
・転職活動で使用した履歴書・職務経歴書をお見せいただける方
取材方法:
対面、またはオンライン
取材時間:
1時間程度
謝礼:
あり
過去事例:
【医療事務員インタビュー】53歳女性の履歴書・志望動機・面接対策(外資系企業→歯科助手→ピアノ講師→医療事務)
【整体師インタビュー】40歳男性の履歴書・志望動機・面接対策(転職経験4回)
国試浪人経験者(看護師・薬剤師・歯科衛生士・PT・OT・理美容師)の方
企画内容:
国家試験に不合格となったあと、再受験までの1年間をどのように過ごしたのか、再チャレンジの結果やその後のキャリアについて伺います。同じように医療技術職を目指して努力する人たちの支えとなるよう、ご自身の経験を共有してくださる方を募集しています。
募集条件:
・2020年〜2024年の間に、看護師、薬剤師、歯科衛生士、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、美容師、理容師のいずれかの国家試験を受験し、不合格となったことのある方
・その後、同試験を再受験した方
※合否は問いません
※現在は別のご職業(受験した国家資格を必要としない職業)に就いていても構いません
取材方法:
対面、またはオンライン
取材時間:
1時間程度
謝礼:
あり
【自由応募】転職経験や今の仕事について話してみませんか?
企画内容:
現在募集しているテーマに当てはまらなくても、あなたの体験を記事にできるかもしれません。「ちょっと変わった経歴がある」「つらかったけど乗り越えた体験が誰かの役に立つかも」「あまり知られていない仕事だからこそ、知ってほしい」など、お気軽にご応募ください。内容を拝見のうえ、編集部よりご連絡いたします。
募集条件:
医療、福祉、介護、保育、ヘルスケア、美容などの業界で働いている方
3.インタビュー取材の流れ
取材にご協力いただく際の流れは以下のとおりです。
1.お申し込み
「2.取材協力者を募集している企画一覧」から、ご協力いただけるテーマを選び、申し込みフォームに必要事項を入力してご応募ください。
2.編集部よりご連絡
お申し込みいただいた内容を編集部にて確認し、取材をさせていただく方(または取材前に追加の質問をさせていただく方)にメール等でご連絡を差し上げます。
3.取材日程・場所などの調整
ご都合のつく取材日の候補をいくつかお聞きし、実施方法(対面orオンライン)、実施場所(対面の場合)などと併せて調整します。
※企画によっては参考資料などの事前提出をお願いする場合がございます。
4.取材当日
対面またはオンラインにて、インタビューを実施します。取材した内容をもとに担当者が原稿を作成します。
5.原稿内容のご確認
公開前に原稿をお送りしますので、内容に間違いがないかご確認ください。
6.取材記事の公開
原稿が完成しましたら、なるほどジョブメドレー上にて記事を公開します。後日、謝礼のお支払いをさせていただきます。
※ お申し込みは取材を確約するものではありませんのでご注意ください。また、取材後に編集部の判断により未掲載となる場合がございます。
※ 個人情報の取り扱いについては「ご利用規約・プライバシーポリシー」をご確認ください。
4.取材協力で作成した記事
過去に取材協力していただき作成された記事の一部を紹介します。
転職者ロングインタビュー

医療・福祉・美容・ヘルスケア業界で働く方の生い立ちから、この業界を目指した理由、転職体験までを掘り下げるロングインタビュー企画。
合格者体験記

医療・介護・保育・美容業界での資格合格者に体験談を聞く企画。実際に試験対策で使用したテキストやノートを見せてもらいながら、勉強法や合格へのアドバイスなどを聞きました。
国家試験合格に向けた密着記事

美容師国家試験に挑戦する男性に、1ヶ月間密着取材した記事。
>「5回目の挑戦! 美容師国家試験に落ち続ける男性アシスタントの試験前1ヶ月に密着」を読む
面接対策インタビュー

就職・転職活動で欠かせない「履歴書」「面接」について経験者に聞く企画。実際に作成した履歴書を見せてもらいながら、作成のコツや面接対策方法について聞きました。
離島・僻地で働く人たちインタビュー

慣れ親しんだ故郷を離れ、離島や僻地に移住し働くことを選択した医療福祉従事者へのインタビュー企画。彼らが暮らす土地まで直接会いに行き、現地での生活や働き方について取材しました。