整体師になるには?資格は必要?年収や仕事内容、勤務先を解説

国家資格ではない整体師は、比較的挑戦しやすい職業のひとつです。今回は整体師になるために知っておきたい資格関連の情報や仕事内容、給料、勤務先、そして気になる将来性まで、まとめて解説します。

【2023年最新】整体師になるには?資格は必要?年収や仕事内容、勤務先を解説

目次

1. 整体師とは?

手技で身体の不調を改善させる施術者

整体師とは、手技により骨格の歪みを調整することで、身体の不調を改善させる職業です。顧客から身体の不調を聞き症状にあった施術をおこなうことで、身体の歪みや痛み、凝りなどを改善します。

整体師は国家資格などの公的な資格ではないため、無資格・未経験でも働くことができます。ただし、施術するうえで人体構造の理解や技術が求められるため、民間資格を取得したり、働きながらスキルを身につけたりすることが一般的です。

整体師と柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の違い

整体師と混同されやすい職種として柔道整復師あん摩マッサージ指圧師があげられます。これらの職種には以下のような違いがあります。

整体師柔道整復師あん摩マッサージ指圧師
必要な資格なし国家資格国家資格
保険適用なし一部あり一部あり
主な勤務先整体院接骨院(整骨院)マッサージ院
主な施術内容骨格の調整柔道整復、固定、後療法あん摩、マッサージ、指圧

〈必要な資格〉

整体師は無資格でも就業可能なのに対し、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師は国家資格が必要です。専門学校や大学などの養成校で3年以上学び、国家試験に合格することで取得できます。

〈保険適用〉

整体師がおこなう施術はすべて保険適用外のため全額自己負担となりますが、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の施術は一部健康保険が適用されます。

〈主な勤務先〉

整体師の主な勤務先は、整体をメインにおこなう整体院です(詳しくは後述)。柔道整復師の主な勤務先は接骨院(整骨院)で、柔道整復師のみに開業が認められています。あん摩マッサージ指圧師の主な勤務先はマッサージ院で、訪問マッサージを提供しているところもあります。なお、整体師が接骨院で働く、柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師が整体院で働くといったケースもあります(施術内容はそれぞれの資格範囲内に限られます)。

〈主な施術内容〉

柔道整復師がおこなう「柔道整復」とは、骨折した部位を元の状態に戻したり、外れた関節を元に戻したりする治療法です。具体的には骨折・脱臼・打撲・捻挫などによって損傷した骨・関節・筋肉・靱帯などに対して治療します。柔道整復は、医師と柔道整復師にしか認められていません。

一般に身体を押したり揉んだりする行為を「マッサージ」と呼びますが、実は法律上、マッサージという言葉の使用が認められているのはあん摩マッサージ指圧師による施術に限られます。そのため、整体師がマッサージをおこなうことはできません。なお、あん摩マッサージ指圧師がおこなう具体的な施術には「なでる」「揉む」「押す」「さする」などの動作があります。

整体師に認められているのは、柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師がおこなう専門技術以外の施術のみとされています。とくに整体とマッサージの境界はあいまいに感じやすいですが、厚生労働省はあん摩マッサージ指圧師がおこなう施術について下記の見解を示しています。この内容から、整体師がおこなってもよいのは「施術者の体重をかけて痛みを感じない程度の施術」であることがわかります。

施術者の体重をかけて対象者が痛みを感じるほどの相当程度の強さをもって行うなど、あん摩マッサージ指圧師が行わなければ、人体に危害を及ぼし、又は及ぼすおそれのある行為については、同条のあん摩マッサージ指圧に該当するので、無資格者がこれを業として行っている場合には、厳正な対応を行うようお願いする」

引用:厚生労働省「平成15年11月18日医政医発第1118001号」

柔道整復師とあん摩マッサージ指圧師について詳しくは以下の記事で解説しています。
柔道整復師とは?
あん摩マッサージ指圧師とは?

2. 整体師の仕事内容

一口に整体といっても、日本を含めた東洋発祥のものから西洋発祥のものまで、多種多様な種類があります。今回は整体師がおこなう代表的な療法の一部を紹介します。

全身整体

手技によって骨格の歪みを整え、神経の圧迫による痛みや筋肉の凝りを和らげます。また電気や温熱など手技以外の方法を用いて血流を良くする療法もあります。整体の目的はさまざまで、日常生活上の不調を改善するほか、スポーツ整体や美容整体などに特化して施術をおこなうところもあります。

整体の求人を探す

カイロプラクティック

カイロプラクティックは大正時代にアメリカからもたらされた徒手療法です。ギリシャ語で「カイロ=手」、「プラクティック=技術」を意味し、カイロプラクティックの施術者のことを「カイロプラクター」と呼びます。アメリカやヨーロッパなどでは公的資格として認められていますが、日本では民間資格のみとなっています。

カイロプラクティックは背骨を中心とする身体構造と機能に注目した施術法で、主に脊椎やその他部位を調整することにより、歪みの矯正や痛みの軽減、身体の自然治癒力を高める効果があるといわれています。

カイロプラクティックの求人を探す

オステオパシー

オステオパシーもアメリカ発祥の徒手療法です。ギリシャ語で「オステオ=骨」、「パシー=病気、治療」を合わせた言葉で、施術者のことを「オステオパス」と呼びます。自然治癒力を重視し、血管やリンパの流れ、内臓や筋肉など全身に働きかける点が特徴です。

オステオパシーの求人を探す

3. 整体師になるには?

必須資格はなく、民間資格が多数ある

整体師として働くのに必須の資格はありません。しかし身体に直接的な施術をおこなう以上、人体の仕組みや正しい技術を身につけておくことが重要ですので、養成校などでしっかりと学んでから実践に移るとよいでしょう。養成校を修了すると、整体師としての民間資格を取得できます。

整体師の民間資格は、2年かけて通学する専門学校から、数十時間で修了するeラーニング、自宅で修了試験を受験できるものなど幅広く、学べる質と内容もまちまちです。受講料金についても数万円から100万円など差があります。

養成校を選ぶ際には、自分が習得したいスキルを学べるかどうか、受講期間、受講方法、料金などをよく確認するようにしましょう。

整体師は独立開業が可能

整体師が整体院やサロンを開業するのに、必要な実務経験や資格はありません。開業届を提出すれば誰でも開業が可能です。ただし現実的には未経験での独立は難しいため、まずは一定期間どこかの治療院で就業し、施術スキルや経営スキルを身につけたうえで独立するのが一般的です。

4. 整体師の勤務先

整体院や接骨院(整骨院)をはじめ、整形外科や介護施設、スポーツジムなどでも整体師の活躍の場はあります。

整体院

整体院は施術所によって「整体サロン」「ボディケアサロン」「カイロプラクティック院」など、さまざまな名称があります。施術メニューについても、一般的な全身整体から美容整体、スポーツ整体、産後矯正、猫背矯正など施術所ごとに特色や強みを打ち出しています。

実務経験を必要とするところもありますが、無資格可・未経験可で募集している施術所も多く、社内研修を受けてスキルを習得していくことも可能です。

整体院の求人を探す

接骨院・整骨院

接骨院(整骨院)は柔道整復師が開業できる治療院です。整体師は柔道整復師など有資格者の施術補助として、無資格でも可能な業務を担当します。また鍼灸治療も併せて提供する「鍼灸接骨院」も近年では数が増えています。

接骨院ではあくまで施術補助として働きますが、有資格者の技術を間近で学ぶことができるメリットがあります。国家資格取得を視野に入れて働いてみるのもおすすめです。

接骨院・整骨院について詳しく知る
接骨院・整骨院の求人を探す

整形外科

あまり数は多くありませんが、外傷や骨、関節、筋肉などに関する診療をおこなう整形外科でも、整体師を募集しているところがあります。医師の指示のもと、整体の施術やリハビリの補助、器械のセッティングなどを担当します。

整形外科の求人を探す

介護施設

近年増えているのが、介護施設、とくにリハビリ特化型のデイサービスでの整体師の募集です。整体を任されるところもありますが、主な業務としては体操やリハビリなどの運動指導、機能訓練を通じて利用者の身体機能の維持・向上を目指します。そのほか、利用者の介助や送迎、事務作業を職員と連携しながらおこなうこともあります。

通所介護・デイサービスの求人を探す

スポーツジム

スポーツジムやフィットネスクラブなどでは、主にスポーツトレーナーとして整体師を募集しています。ストレッチなどで利用者の身体を調整するほか、目的に合わせたトレーニングメニューの提案や指導、ケガの予防指導、施設内の整備などをおこないます。

5. 整体師の働き方

整体師の一日

整体師の一日 整体院勤務の場合

営業時間が長い施術所の場合、夜10時〜翌1時ごろまで営業しているため、早番・遅番とシフト制をとっていることが一般的です。平日の日中は比較的客足が少なく、平日の夕方以降や土日祝日は施術枠が埋まりやすい傾向にあります。

基本的に顧客のいるときは接客または施術に入り、それ以外の時間は事務作業や雑務、営業活動などをおこないます。

整体師の休日

定休日がなくシフトによる週休2日制や、平日1日+日曜定休などが一般的です。固定休がほしいという人は、定休日があるか確認しておきましょう。また、土日は午前のみなど短縮営業にしているところもあります。

夏季休暇や年末年始休暇などの長期休暇を取得できるかどうかは、職場によって判断が分かれるようです。求人の募集要項に記載があるため、よく確認するようにしましょう。

6. 整体師の給料

ジョブメドレーに掲載されている求人から、2023年11月時点の整体師の賃金相場を算出しました。なお、残業手当など月によって支給額が変動する手当は集計対象外のため、実際に支払われる賃金はこれより多くなる可能性があります。

【全国平均】整体師の時給・月給・年収の相場

全国の整体師の時給・月給・年収の相場は次のとおりとなりました。

下限平均上限平均総平均
パート・アルバイトの時給1,219円1,745円1,381円
正職員の月給22万1,002円40万6,414円28万2,068円
正職員の年収309万4,028円568万9,796円394万8,952円
*年収は「月給の総平均 × 14ヶ月(ボーナスは月給の2ヶ月分)」で試算

【エリア別】整体師の月給・年収の相場

エリア別の整体師の賃金相場は、首都圏が最も高く、次いで東海、近畿と都市部に高い傾向が見られました。

エリア別 整体師(正職員)の月給相場
エリア別 整体師(正職員)の年収相場
*数値は「総平均」
*地域区分は、東北(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)、北関東(茨城県、栃木県、群馬県)、首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、甲信越(新潟県、山梨県、長野県)、北陸(富山県、石川県、福井県)、東海(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)、近畿(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)、中国(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)、四国(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)、九州・沖縄(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)

【サービス別】整体師の月給・年収の相場

サービス別の整体師の賃金相場を見ると、整体院が最も高い結果となりました。整骨院や接骨院では柔道整復師などの有資格者の補助業務に入ることが多い一方で、整体院では整体師が中心となって施術をおこなうことが要因として考えられます。

サービス別 整体師(正職員)の月給相場
サービス別 整体師(正職員)の年収相場
*数値は「総平均」

7. 整体師の将来性

整体師はなるために必須の資格がなく、また開業の制限もないため、ほかの国家資格と比べ挑戦しやすい職業だといえるでしょう。その反面、参入のしやすさから競争が激しい一面もあり、技術力や集客力によって経営が大きく左右されるのも事実です。

整体やリラクゼーションをおこなう施術所の推移
厚生労働省「令和2年年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」より作成

厚生労働省の資料を見ると、あん摩マッサージ指圧や鍼灸、柔道整復などを除いた施術所の数は、2012年をピークに緩やかに減少していることがわかります。大手企業の出店も多いなか、安定した経営を続けることの難しさが垣間見えます。

ジョブメドレーでは整体院のほか、接骨院や介護施設、スポーツジムなど幅広い領域の整体師の求人を掲載しています。未経験・無資格でも応募可能な求人や、業務委託契約にしぼって検索することも可能です。整体師の仕事を探している人は、ぜひ一度チェックしてみてください。

整体師の求人を探す

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

【整体師インタビュー】40歳男性の履歴書・志望動機・面接対策(転職経験4回)

【整体師インタビュー】40歳男性の履歴書・志望動機・面接対策(転...

今回は整体師さんのリアルな履歴書や面接内容をインタビュー。海外での勤務経験や他業種の派遣社員など、さまざまな経歴を持つ彼の履歴書と面接はどんな内容だったのでしょうか。

キャリア・転職インタビュー 公開日:2020/12/11 更新日:2023/08/24

【転職者インタビューvol.41】セラピスト3年目27歳/転職1回(衣装会社→セラピスト)

【転職者インタビューvol.41】セラピスト3年目27歳/転職1...

医療福祉業界における転職経験者の人生を掘り下げるインタビュー企画。第41回目は、セラピストとしてプライベートサロンを開設したAさん(27歳)です。卒業後の進路を決めた理由や独立して苦労したことな...

キャリア・転職インタビュー 公開日:2019/07/12 更新日:2023/10/19

【実例あり】整体師/セラピストの履歴書の書き方・志望動機・面接対策をまとめました

【実例あり】整体師/セラピストの履歴書の書き方・志望動機・面接対...

整体師/セラピストの転職・就職活動におけるポイントをご紹介。「履歴書の書き方」「志望動機例」「面接時の服装」「面接対策」などをまとめました。

職種・資格を知る 公開日:2020/12/21 更新日:2023/10/19

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

整体師の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop